みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 2023年9月 | TOPページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月18日 (水)

商品入荷情報(*'▽') 2023-10-18 PM09:31

こんばんは、スタッフ松本ですsun

入荷した商品がこちら

(*'▽')σ宇崎日新 極技 カワハギ メタルソリッド175

Img_2964_small

トップがメタルソリッドになっており感度抜群(*'▽')

穂先もオレンジカラーで視認性バツグン

しかも2万円きってます(*'▽')♪

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2023年10月17日 (火)

大蔵海岸カワハギ釣行 2023-10-17 AM08:07

おはようございますsunスタッフさいとうですrun

10/16のAM5時半頃から大蔵海岸でカワハギ釣りにレッツゴーsign01してきました

477580405072199745

平均のサイズがアップしてまいりましたflair

477580400190030005

隣の方と仲良くダブルヒットscissors

477580409316835489

ちっちゃいウマヅラハギがwink

477580409753305330

6時~8時までで、20枚弱noteアタリがあるのに乗らない!そもそもアタリもないのにエサが無い!と大騒ぎしながら楽しみましたnotes

釣って楽しい、食べて美味しいカワハギ釣りsign01皆様もどうでしょうか?

Img_2925

エサはシラサエビ・アサリ・虫エサ・オキアミなど、色々試してみてね~

Photo_22

Photo


2023年10月16日 (月)

カワハギ! 2023-10-16 PM08:15

みなさま、こんばんは! スタッフ堀口ですfish

大蔵海岸でカワハギ絶好調!

20231014_161221_medium

Img_2907_medium

スタッフの釣果でも!

お客様の釣果でも!

どんどん釣れてきていますねhappy02

Img_2926_medium

当店カワハギコーナーあります!

仕掛けたっぷりご用意ありますので、大蔵海岸でカワハギ狙う際は、ぜひ当店にてご準備お願いします。

Photo_22

Photo


2023年10月13日 (金)

持ち込み釣果です! 2023-10-13 PM09:16

みなさま、こんばんは! スタッフ堀口ですfish

常連のお客様が大蔵海岸での釣り終わりに釣果を持ち込んでいただきました!

持ち込んでいただいたのはアオリイカ!

Img_2882

エギングでの釣果です!

9月とは違い数は釣れなくなりましたが、サイズが上がってきたようですね。

2.5号のエギもいいですが、おすすめは3号や3.5号ですよsun

アオリイカはとっても美味しいので、ぜひ釣ってくださいねーhappy02

Photo_22

Photo





最近の釣果情報 2023-10-13 AM08:01

おはようございます!スタッフさいとうですrun

今朝は最近の釣果情報をご紹介flair

476882534677610930

大蔵海岸でのノマセ釣りに高級魚アコウがsign01こんなのがたまに釣れるからロマンがありますnote

Img_2860

仕掛の相談はスタッフまでお気軽にお声掛け下さいねgood

Photo_22

Photo


2023年10月12日 (木)

商品入荷情報(*'▽')/ 2023-10-12 PM08:08

こんばんは、スタッフ松本ですsun

入荷した商品がこちら

(*'▽')σシマノ サーベルマスターリミテッドテンヤ82MH180

Img_2856_small

エクスチューンも感度がよかったですがリミテッドとなると、さらに・・・・(*'▽')

船タチウオのハイエンドモデル是非触りに来てください。(*'▽')/

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2023年10月11日 (水)

コーナー作成しました! (商品情報)2023-10-11 PM09:17

シーズンに向けて
カットウコーナーが出来ましたsign03

Img_2853_small













商品は続々入荷中ですので
釣行予定の方はお立ち寄りくださいねwink

Photo_22





トップで遊ぶ?水面直下で喰わす? (ルアー館)|(釣果情報)2023-10-11 PM07:55

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

久し振りに明石~姫路までいろんなトコロでイワシ大量入荷中!

当店周辺でも例外ではなく、

明石界隈の漁港・河口・サーフでイワシがあちらこちらにeye

 

先日も仕事終わりの深夜帯、

ぎりぎり時合間に合う?なタイミングでしたが

サーフのシャローエリア、

シーバスが潜んでいそうなコースをテロテロっと通してあげると

Img_0215

シマノ クー100F

 

筋肉モリモリ、マッチョマン変態シーバス君good

頭から背中にかけてのセッパリ具合が完全にヒラスズキで、

ズリ上げた瞬間のシルエットで一瞬ドキっとheart04

 

夕マヅメには

Photo_15

Img_0188

DUO マニックフィッシュ

着水同時の水面ただ巻きで水面爆発の大興奮ゲームも可能('ω')b

 

状況によっては少しレンジを入れた方が◎な日もありますが

やっぱりトップやサブサーフェースゲームが面白い!

 

そんなシャロー帯のオススメルアーは

Img_0246シマノ クー100F

シンキングペンシルのようなアクションだけど”フローティング”

水面直下10cmの絶妙なレンジを通せる数少ないルアーshine

カタクチイワシのサイズ感にピッタリ♪

 

Img_0247

シマノ シャローアサシン

潜行深度10~30cmの水面直下型ミノー!

リップレス系のルアーだと引き抵抗が無さすぎて何してるか分からん・・・

って言う方にはコレ、オススメです♪

 

Img_0244

Img_0245

DUO マニックフィッシュ88,99

竿の角度・巻き速度でトップ~水面下までレンジコントロール自由自在!

デイゲームでボイルしている時には早巻き&穂先でチョイチョイ揺すって

逃げまどうパニックアクションも◎

 

Img_0248ジャンプライズ テロテロ君75F

一時は中々の入手困難ルアーでしたが、

増産に次ぐ増産で入手しやすくなりました♪

水面直下をヨタヨタフラフラの酔っ払い千鳥足アクション

良い意味で”真っすぐ泳がない”、超食わせサイズなリップレスミノー♪

 

 

で、漁港周りや小規模河川河口・サーフの近距離戦な場合も多く、

遠投性能よりキャストの正確さが求められるケースも多々=ロングロッド不要な場所も多々。

そういう時に取り回しの良い短めなシーバスロッドが一本あると重宝します♪

Img_3794

SLASH タイドシーフ

TT-862Joker

 

シーバス・タチウオ&サバのワインド&テンヤ・ハマチサゴシクラスの小型青物、

チニングやエギングまで、何でも使える

8フィート6インチの適合ルアー7~35g!

何でも狙える、色んなルアーが扱える意味合いでの”Joker”です('ω')b

9月から売れに売れているシーバスロッドです♪

 

そしてシーバスや青物狙いで欠かせないギアがコレ。

Img_6269

SLASH フィッシュグリップCP

shadow「プライヤーは持ってるけどグリップは持ってない」

って方、シーバスやちょっとした青物ならお手頃価格なコレで十分なので

必ず持っておいてください('ω')n

ランディング後の針外しが安全に・スムーズに行えます。

 

 

近年稀にみる、”色んなところでカタクチまみれ”な状況で

都市伝説”秋の荒食いパターン”が各地で開催されています(笑)

 

シーバス・青物釣るなら今がチャンス!

タックル・ルアーのご相談なら当店ルアー館明石店まで!

 

それでは本日22時まで、ご来店お待ちしております!

 

***************************

shineキャンペーン情報shine

Photo

アプリクーポン配信中です!!

アプリを入れて頂くとすぐご利用できます!

ポイントも貯められます!

是非ご利用くださいsign03

Photo_11

11301024x409

Photo_4

2023

Qr


2023年10月 9日 (月)

リールを置き傷から守る便利アイテム(*'▽') (check)2023-10-09 PM07:50

おはようございます!まるは釣具明石店の河村ですhappy01

大蔵海岸は連日大盛況!!

釣りのハイシーズンらしくなってきましたね~



釣りの前後に糸を巻き替えに来られるお客様も多く使い込まれたリールもチラホラ

どうしても傷はつくんですが少しでも軽減できるのこちら

SLASH タクティカルフックキーパーEX

Img_4348

フックキーパーという名前ですがようはリールに取り付けるスタンドhappy01

ボディを傷から守ることができます!

この製品の魅力は9gという軽さと折りたためるのでコンパクトなところですgood
お声がけ頂きましたら適合するかどうかの判別もさせて頂きます。(※分からないものもあります)

お気軽にお声がけくださいねsign03

3633c8da3d72419cb4e55b7fceae6a3a

ちなみにカラーは

・ガンメタ

・ブラック

・ゴールド

以上3色です


9g

この重量を重いと取るか軽いと取るか...

リールのボディを傷から守ったりフックキーパーの便利さもありますので是非装着をご検討くださいhappy01

インスタ始めてます(*'▽')

下の画像をポチっと押してフォローもお願い致します(*'▽')/

Photo_20


2023年10月 8日 (日)

明石周辺 シーバス釣れてます。 (ルアー館)|(釣果情報)2023-10-08 PM07:56

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

普段、大蔵海岸や当店周辺では正直あんまり釣れない

Img_0183

シーバス

 

前館長のshadow曰く、

「幻の魚」(笑)

 

ただしここ最近、当店周辺の色んな釣り場でカタクチイワシが回遊中!

朝マヅメ・夕マヅメ・ナイトゲーム

色んな時間帯でシーバスがイワシを追っかけまわしています。

 

仕事終わりにまるは釣具白浜店 池田氏とナイト調査の際は

Img_0155

こんなランカーサイズが出ちゃったり

Img_0160私も70up釣れちゃったり

 

アトラスジャパン(DUO・レイド・ヴァルケイン)営業のW氏

夕マヅメに

Img_0189

トップで小サバが入れ食いになりながら

 

Img_0188

DUO マニックフィッシュ88

 

Img_0181

DUO マニックフィッシュ99

 

Img_0206

ジャンプライズ ポポペン75F

明石~林崎~江井島~二見エリア

色んなトコロでカタクチ大量回遊注意!ですので

青物&シーバス、釣るなら今がチャンスsign01です('ω')b

 

大興奮の水面爆発ゲームが特にオススメです♪

Img_0198

Img_0199

DUO マニックフィッシュ88,99

Img_0213_2

Img_0214

ジャンプライズ ポポペン75F

 

イワシがいつまでいるか分かりませんが、

なるべくお早めにトライしてみてください('ω')n

 

それでは本日24時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

shineキャンペーン情報shine

Photo

アプリクーポン配信中です!!

アプリを入れて頂くとすぐご利用できます!

ポイントも貯められます!

是非ご利用くださいsign03

Photo_11

11301024x409

Photo_4

2023

Qr


« 2023年9月 | TOPページ | 2023年11月 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード