みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 水天丸さんでカワハギ釣り | TOPページ | アジもメバルでいっぱい♪ »

マイクロベイトパターン  (ルアー館)|(釣果情報)2024-01-20 PM07:24

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

先日も明石沖@魚英へジギング釣行('ω')

Img_1222

先週は魚系のエサが多く、水面でバシャバシャしてるのが見えるくらい

本体の青物もいらっしゃいましたが・・・

この日は静かな海でした('ω';)

 

アレコレやってみて、SLJチックな釣りもやってみるもなんか違う感じで

魚からの反応もなく、得意なジグ・得意なシャクリを通してみて

Img_1216 SLASH スムースリアクター120g グローヘッド

 

ハマチ

Img_1217_2 SLASH スムースリアクター120g グリーンゴールド

 

綺麗なタイ

Img_1220ダイワ TGベイト120g グリーンゴールド

 

良いサバ3連荘♪

 

ハマチもタイもサバも

柔らかい竿でジグが跳ねないように緩い巻きジャクリをハンドル5回~10回

  ↓

底取り直しのフォール中にアタリ

のパターンでHITでした♪

 

Img_1114SLASH スムースリアクター

 

Img_1115ダイワ TGベイト

 

この2つがあれば大丈夫!とは言いませんし、

普通のセミロングジグを普通にシャクった方がいいタイミングも

まだまだ存在しますが、

この手のジグが強烈にハマるタイミングもありますので

ジグローテの1つに組み込む程度で色々お試しください('ω')b

 

それでは本日21時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo_2

2024

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr

フィッシングショー大阪2024

前売りチケットの販売中!

(※販売は現金のみとなります)

Img_4955

MODOプレミアム講習会開催!

Img_4998

プレミアム講習会in水藻フィッシングセンター


« 水天丸さんでカワハギ釣り | TOPページ | アジもメバルでいっぱい♪ »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード