みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« スパライダプレステップC612ML | TOPページ | アングラーズチャンネル更新(*'▽') »

【スムスリ】明石沖 巨サバラッシュ! 【新色】  (ルアー館)|(釣果情報)2024-05-01 PM07:15

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

Img_2112

朝モヤ気味の明石沖@魚英

 

どっちかというとコンパクト系のジグが強め?な直近の状況。

この日もそんな系統のジグが強し('ω')b

Img_2116

SLASH スムースリアクター120g アナザーイワシ

魚の姿見るまで完全にメジロだと思ってた50cm超の巨サバimpact

船中でも40~50cmのサバが釣れてました♪

 

 

周りではブレードジグでもサバやブリやメジロやタイと色々釣れてたので

試しにスムスリにブレード付けて巻き巻きしてみると

Img_2118

SLASH スム-スリアクター120g アナザーイワシ

+ヴァンフック ブレードワークス システムダブル#1 

ナイスサイズのホウボウ('ω')b

 

潮が緩まったタイミングでは軽めのジグでふわふわっと誘って

Img_2120

キャラック ジューシージグエアロ80g ピンクヘッドイワシ

 

 

アタリの数なら船中で一番出せましたが、何故かひたすらにサバ祭(笑)

Img_2123

サバ8・ホウボウ1・エソ2とトータルツ抜け達成('ω')b

 

只今明石沖には巨サバ回遊中!

大蔵海岸アジュール舞子でも夜釣りでの釣果情報も耳にしていますので

陸からでも船からでも大サバ狙ってみてはいかがでしょうか?('ω')b

 

 

それにしても

Img_2126

2024年限定生産カラー:アナザーイワシ

この色、非常によくアタりました♪

赤金と緑金と両方入った欲張りカラーなので、

ゴールド系のチョイスで迷ったらアナザーイワシ、是非お試しください♪

 

スピニングタックルを持っててキャストできる方は

Img_2127

Img_2128

SLASH イージーブレード+リアアシストフックで

お手軽ブレードチューンしたものを

マキマキしてみるか、

Img_2129

ヴァンフック ブレードワークス

システムパーツダブル (100g前後のジグなら#1がオススメ♪)

を装着してマキマキするもよし・です('ω')b

Img_2130キャラック ジューシージグ エアロ

 

潮が緩んだタイミング・浅場ならスーパーライトジギング的な釣りも

有効なタイミングがありますので、ちょっとライト目なタックルもあれば尚良しかと♪

 

 

巨サバサワラにと、嬉しいゲストの姿も増えてきた明石沖ジギング

是非釣行してみてください('ω')b

 

それでは本日も24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Photo
セール開催中!!

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


« スパライダプレステップC612ML | TOPページ | アングラーズチャンネル更新(*'▽') »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード