みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 大蔵海岸釣り場情報(*'▽')♪ | TOPページ | 入荷情報 »

色んなジグをシャクろう  (ルアー館)|(釣果情報)2024-08-04 PM12:25

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

◎8/2

ホントは翌日8/3の和歌山イカメタル釣行に備えて

のんびりゆっくり段取りしようかと思ってた、束の間の休竿日のはずが・・・

前日8/1の魚英ジギング便の釣果情報

竿頭:ブリ3メジロ1サワラサゴシ2サバ2

と、なんだか素晴らしいことになってるので急遽釣行することに('ω')

Img_3162

勝負は後半からの潮・とのことで、

前半はサバかサワラか青物かなんか釣れるポイントへ。

先日の釣行でサバに効果絶大だった

Img_3180

スムスリをゆるふわっとシャクってると・・・

Img_3163

SLASH スムースリアクター200g ゼブラブルーグロー

 

サゴシより大きくてサワラには足りない、ヤナギクラス('ω')b

 

そろそろ青物な潮になってきたのでポイント移動して

色んなジャークを繰り出すもどれもお気に召さないようで・・・

Img_3165

キャラック チョロコージグ コンセプトムーブ 190g 緑金

 

たまたまラッキーの回収ヒット。

「もしかして早巻きパターン?」とピンッflairとくるも

気のせいでしたdash

 

沖上がりの間際には

Img_3166キャラック チョロコージグ コンセプトフライ 200g シルバー

 

前日の竿頭の人のHITジグである、

Img_3178

チョロコージグ コンセプトフライで

自信をもって"サワラ!”といえるサイズをGET('ω')b

Img_3168

イワシのサイズはそんなに大きくなくても、チョロコージグ c.フライのような

ロングジグならではのダートアクション&フォールアクションが効く日も多い今日この頃です。

 

Img_3180_2

ショート系

Img_3179

セミロング系

Img_3178_2

ロング系

 

ジグのサイズ・ボリューム感を使い分けて

アタっている人の真似をしてあげれば自ずと釣果はついてくるはずです。

色んなジグをご用意ください('ω')b

 

***********************

Photo_2

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


« 大蔵海岸釣り場情報(*'▽')♪ | TOPページ | 入荷情報 »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード