みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« カットウ釣りへ行きました。(浜栄丸) | TOPページ | 防寒アイテムのセールが始まりました! »

風が吹いたら〇〇〇  2024-12-18 PM04:59

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

世間はアジングブームで

shadow「今から明石~淡路行くんですー」

というお客様が夕方~夜に掛けて、ジグヘッドやワームの補充に良くご来店頂いていますが

流石に12月、冬型の気圧配置で北西風が強く吹く日が増えてきて

ライトゲームはちょっと辛い日も多々ありますが

Img_4432_2

このソルトクランクなら

・近距離戦

・岸沿い

・それなりの重さのルアーで

・巻き抵抗がある

と、風に強い要素が揃っているので

よっぽどの台風並みな爆風でなければ普通に釣り出来てしまいます('ω')b

 

この日も明石界隈のデカアジ調査に赴こうかと思っていましたが、

中々の強風ということで、いつもの石畳エリアへrun

 

案の定、中々の風速と波っ気でしたが

Img_4430_2

アクアウェーブ ミヤビス45DR トワイメルト

 

豆タケノコに始まり

Img_4431 アクアウェーブ ミヤビス45DR トワイメルト

 

ビッグママタケノコ

Img_4433 アクアウェーブ ミヤビス45DR フルメタルゴールド

Img_4434

先日に引き続き、良型のおチヌ様もGET('ω')b

コツ・・・ コッ・・・と、豆タケがジャレてきているのかと思いきや 

ゴチーンimpact と引っ手繰ってギュギュギュギューimpactパワフルファイトpunch

 

Img_4432_3

  

”風が吹いたらソルトクランク”

 

もちろん風吹いてないに越したことないですが、

お足元に気を付けてもらって、防寒対策して石畳みをコスりに行ってみてください('ω')b

 

★ソルトクランクにオススメロッド紹介★

Img_4469

SLASH タイドシーフ C872ML+

長尺なので足元までしっかり引ける!

シーバス~ちょっとした青物まで兼用する方にはコレ!

 

Img_4473

Img_4474

ダイワ ソルティスト 711MLB

チヌ~イモロック&クランク~シーバスまで、

ライト系なソルトベイトゲーム全般やるならコレ!

 

Img_4470

Img_4471

シマノ エクスプライド 172ML/H

バスタックルではありますが、

チヌ・イモロック・ソルトクランク・ハードロックの

近~中距離ボトムゲームに特化するならコレ!

バス用なので↑2つに比べると短めですが、

短さを活かしたキャスト精度/軽さ/感度の良さが◎

私もコレを愛用しています('ω')♪

 

リールはベイトフィネス系までは特に必要ないですが、

ちょい軽めなルアー向けのベイトリールがオススメです。

オススメはタトゥーラ・アルファス・ソルティスト等のSVTW系がバックラッシュしにくくて

ベイトリール初めての方でも扱いやすいかと思います('ω')b

 

ソルトクランクタックルのご相談はぜひ当店ルアー館明石店まで♪

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

***********************

D21cb8f19bec9bc7d529059b36f95254_3

お正月キャンペーン受付中!!

12021024x408

福袋予約受付中です!!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


« カットウ釣りへ行きました。(浜栄丸) | TOPページ | 防寒アイテムのセールが始まりました! »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード