みんなの MY HOME 明石店
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

« 防寒アイテムのセールが始まりました! | TOPページ | ヒイカ祭りに参戦! »

【色々混在】明石沖ジギング【○○パターン】  2024-12-19 PM04:58

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

Img_4437

なんやかんやで約2か月ぶりの明石沖ジギング@魚英

案の定、釣り開始から周りではポンポン釣れている中、

完全にしゃくり方を忘れて取り残されていましたが・・・

Img_4440SLASH スムースリアクター120g グリーンゴールド

 

このハマチ君を呼び水にシャクリ方を思い出して連発スタート♪

Img_4446 SLASH スムースリアクター120g グリーンゴールド

 

周りで釣れてるジグもショート~ロングまで、カラーも結構バラバラではありましたが

個人的に大得意な

【スムスリのゆるふわジャーク

Img_4443

Img_4444

SLASH スムースリアクター120g 赤金

Img_4445 SLASH スムースリアクター150g グリーンゴールド

 

山盛り移ってるハマチの中からメジロ2本を絞り出して

Img_4448

ハマチ10本・メジロ2本でホクホク釣果('ω')b

 

西でも東でもタチパターンだったりイカナゴだったり、

エビやカニ、謎の小魚パターンだったりと

色んなパターンが混在している今の明石沖ではありますが、

この日は底物系のパターンで、長~いジグよりかは

・セミロング~ショート系のジグで

・フォールやステイを織り交ぜた緩めなシャクリ

が比較的有利だったよーな?印象です。

 

そういう時に抜群に強い

539845841247535106

SLASH スムースリアクター

是非お試しください('ω')b

水深・潮流に合わせて120g・150g・200gの3つはこれからの時期必須級。

 

 

海の中はまだまだギリギリ11月?な感じではありますが、

海の上は12月らしい冷え込みの日が多いですので、

防寒対策はキッチリとお願いします♪

539848472619647380

539848476109308534

暖かい防寒グローブ、防寒コーナーとレジ前で並べていますので

shadow「グローブ忘れたsign03

というときには是非お一つどうぞ('ω')b

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

D21cb8f19bec9bc7d529059b36f95254_3

お正月キャンペーン受付中!!

12021024x408

福袋予約受付中です!!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


« 防寒アイテムのセールが始まりました! | TOPページ | ヒイカ祭りに参戦! »

店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード