こんにちは。まるは釣具明石店の足立です
先日は淡路島の室津港出船の栄真丸でイカメタル&オモリグに行ってきました!
日本海まで行かずとも瀬戸内海で手軽にイカメタル&オモリグができると言う事で
行く前から興味津々('ω')
基本は明るい間の釣りになるのですが、
今回は
ヤマリアのおっぱいスッテに餌木には
シマノのクリンチFBで挑戦!
早速・・・
狙い通りにおっぱいスッテにHIT!
クリンチFBにもHITと思い通りに型に嵌りました
同行者の
洲本店 宮地さん
姫路店 向川さん
皆さんもメタルやオモリグを駆使して思い思いの釣りを展開して攻略してました。
明石からも1時間かからずにいける
淡路島の栄真丸さん。
是非皆様もお試しください。
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です
夜釣りやってるとサヨリがピチピチ跳ねてるのを見かけることが増えてきましたが
そのサヨリに付いたシーバスを狙ってきました('ω')b
俗にいう「難攻不落のサヨリパターン」ってやつですが・・・
コンディション◎のシーバスGET('ω')b
更にもう一匹
ちょっとスリムですがナイスサイズ追加でホクホク(*'ω'*)
「ホンマにコレ釣れるん?」
という長~いデッカ~い、20cmもあるミノーですが、
「サヨリパターンと言えば!」な代名詞的ミノーです('ω')b
サヨリが騒がしくしているトコロへ流し込んでいったり
群れの中を突っ切るように通してみたり
デッドスローで流すだけだったり
普通にただ巻きだったり
ストップ&ゴーで食わせの間を入れてみたり
色んな攻略法がありますので、その時々の状況に合わせてお試しください('ω')b
タイドミノーでダメなときには
間違いなく世界一リアルなサヨリ系ルアー
見た目もさることながら、ススーッとフラッっと漂うサヨリを
イメージしながら巻いてみてください♪
竿立てて引き波出しながら巻くも良し、水面直下を巻くも良し・です。
あまり早巻きは得意ではないので流す系・漂わす系の釣りにどうぞ♪
シーバスコーナーの中に
サヨリっぽい細長~いのをピックアップ中ですので、
色々お試しくださいませ♪
それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!
***********************
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!
夜の大蔵海岸へサビキ釣りに行ってきました。
いつものウキを電気ウキに変えるだけ。
イワシや小サバも混じりながら
短時間でしたが豆アジの数釣りができました
大きさは12~13㎝。
豆アジングにも良いサイズですね
帰ってすぐに捌いて片栗粉をつけて揚げ、塩をかけて食べました。
南蛮漬けも好きですが、シンプルな唐揚げも最高です。
我が家では10分で完食でした
この時期の楽しい釣り、旬のアジをみなさんも試してみませんか?
涼しい時間帯の夜サビキおすすめです(^^)/
スタッフ二宮
只今当店では店内全品ポイント10倍キャンペーンも開催中!
店内の商品すべてが対象ですのでこの機会に是非お買い物いかがでしょうか!
(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します