
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です![]()
◎8/2
ホントは翌日8/3の和歌山イカメタル釣行に備えて
のんびりゆっくり段取りしようかと思ってた、束の間の休竿日のはずが・・・
前日8/1の魚英ジギング便の釣果情報
竿頭:ブリ3メジロ1サワラサゴシ2サバ2
と、なんだか素晴らしいことになってるので急遽釣行することに('ω')
勝負は後半からの潮・とのことで、
前半はサバかサワラか青物かなんか釣れるポイントへ。
先日の釣行でサバに効果絶大だった
スムスリをゆるふわっとシャクってると・・・
SLASH スムースリアクター200g ゼブラブルーグロー
サゴシより大きくてサワラには足りない、ヤナギクラス('ω')b
そろそろ青物な潮になってきたのでポイント移動して
色んなジャークを繰り出すもどれもお気に召さないようで・・・
キャラック チョロコージグ コンセプトムーブ 190g 緑金
たまたまラッキーの回収ヒット。
「もしかして早巻きパターン?」とピンッ
とくるも
気のせいでした![]()
沖上がりの間際には
キャラック チョロコージグ コンセプトフライ 200g シルバー
前日の竿頭の人のHITジグである、
チョロコージグ コンセプトフライで
自信をもって"サワラ!”といえるサイズをGET('ω')b
イワシのサイズはそんなに大きくなくても、チョロコージグ c.フライのような
ロングジグならではのダートアクション&フォールアクションが効く日も多い今日この頃です。
ショート系
セミロング系
ロング系
ジグのサイズ・ボリューム感を使い分けて
アタっている人の真似をしてあげれば自ずと釣果はついてくるはずです。
色んなジグをご用意ください('ω')b
***********************
☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!

こんにちは。まるは釣具明石店の足立です![]()
皆様お待たせのアングラーズチャンネルが更新されました!
本日の内容はこちら↓
YouTube: 【アジング】スプリットショットでディープエリア攻略!ジグ単のデメリットをすべて解消
スプリットショットを活用したアジングの様子を公開!
意外とアジングで使っている人の少ないスプリットショット!
詳しく解説してるの是非ご覧ください。
秋のフォトコンも始まっていますので是非ご参加ください(*'▽')♪
(*'▽')下記画像ポチッとしてインスタ登録お願い致します
こんばんは、ルアー館明石店 おばた です![]()
最近近隣店舗スタッフも良く釣りに行ってる
小野市 鴨池
レンタルボート&喫茶の”緑の家”で
かき氷食べるついでにバス釣り行ってきました(!?)
昨今のバス釣りはというと
「このパターンはこのメソッドでこのワームじゃないと・・・」
「マイクロ○○じゃないと喰わない」
「ライブスコープ観て魚観ながら釣ります」
とかとか、なんか難しく考えすぎじゃない?と、
あんまりバス釣りに詳しくない人間からは見えてしまうのですが・・・
こういう”それっぽい”とこに
issei スパテラ3in 沈み蟲1.8in
こういう”それっぽい”ワームをテキトーにポイッと投げこめば
無限にバスが釣れます('ω')b
私も普段は
「このジャークが~」
「この流れに乗せて~」
「このタイミングでこのピンポイントで~」
といったような釣りを色んなジャンルでしていますが、
今一度、初心に帰って
肩肘張らない
すごくchillな
投げたら釣れる
”お魚釣り”
なバス釣りはいかがでしょうか(笑)
真昼間は流石に暑いので、
鴨池 緑の家はAM6:00~PM5:00で営業されていますので
朝イチか夕方かの時間帯で行ってもらえると宜しいかと思います('ω')b
で、釣りの後は受付で
冷たいドリンクとかき氷のオーダーをお忘れなく('ω')b
この夏、ガチ勢なバサーだけでなく、
ファミリーにも超オススメしたい釣り場の1つな
鴨池
是非一度遊びに行ってみてください♪
それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております♪
***********************
☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!
釣果情報や新製品などの最新情報は
インスタグラムでも更新中!


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




