みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

釣果情報

2024年12月25日 (水)

イモロックです。 (釣果情報)2024-12-25 PM04:57

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

夜な夜な石畳を練り歩いてタケノコ掘りに勤しむ毎日ですが

潮のタイミングによっては良く釣れるソルトクランクといえど

タケノコ「クランクはちょっと今お腹いっぱいです・・・」

というタイミングもdespair

 

そんな時は

540678906911916097

ISSEI 沈み蟲2.2in+ネイルシンカー0.9g

 

イモロックで石畳のスキマに軽く落とし込みながら底を転がしてやると

クランクに飛びついてくるほどガッツの無いタケノコ君パクリkissmark

 

540678924410028476_2 ISSEI 沈み蟲2.2in+ネイルシンカー0.9g

 540678902365291219

ISSEI 沈み蟲2.2in+ネイルシンカー0.45g

クランクを一通り通してみてもアタらない、

そんなときはイモロックでフォローを入れてあげるとタケノコ君が飛び出てきますので

540688786158780578

ソルトクランク+イモロック

二刀流で石畳に潜むロックフィッシュを攻略してみてください♪

バスアングラーな方には非常に馴染みの深い釣りだと思いますので

ロックフィッシュやったことない方でも直ぐ魚の顔は見れると思います('ω')

是非トライしてみてください('ω')b

 

先日のブログにてソルトクランク&イモロックにオススメタックル

紹介させてもらってますので、ガチでやり込むなら是非一本ご検討ください♪

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

2025_2

D21cb8f19bec9bc7d529059b36f95254_3

お正月キャンペーン受付中!!

12021024x408

福袋予約受付中です!!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年12月18日 (水)

カットウ釣りへ行きました。(浜栄丸) (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2024-12-18 AM09:19

539562631187923361_medium

12月17日(火)
グループ店の仲良しおじさん4名で高砂市荒井港より出船の
「浜栄丸」さんでショウサイフグのカットウ釣りへ行きました

539562477022085170_medium

朝6:30出船の為楽ですね

539562632949530916_medium

最近非常に釣果のよい状況で本日も期待できます。
ポイント到着と同時に

仕掛け

539562476316918051_medium

オーナー針さんの
一角ふぐチラシに40号のカットウシンカー丸型

Wクローも使用しましたが、シンプルでこれが一番使いやすい。(個人的感想)

539562797466911250_medium

さて、

アルゼンチン赤エビを針に付け投入。
1投目から即アタリがあり合わせました。が・・・・
まさかの1投目 PEラインのタカ切れ
開始早々でこのようなトラブルはテンション下がります。

それでもアタリは頻繁にあり

539562629208211539_medium

まわりのみんなも

539562632563654769_medium

539562796711674165_medium

今日もまたおじさん三和が

539562795940184338_medium

おいしいハマチ釣った。

そんな感じでどうした?井手?

539562630281429256_medium

前回の竿頭も今日は苦戦してました。

そんな感じで539562629627117815_medium

みるみるエビがなくなります。

しかし、後半戦では潮も止まりアタリも止まり・・・

12時まえに風が吹き出すので早上がりになりました。

539562479102460273_medium

さて、今回使用しましたタックルですが、
これから「カットウ釣りチャレンジ!」の方におすすめです。かなり。

539562475747017138_medium

539562474874077483_medium

竿・リールとも人気の為在庫も少なくなってきましたが、
まるは釣具明石店・洲本店・姫路店・赤穂店等
グループ各店で販売しております。

竿は穂先が敏感で小さなアタリもしっかり伝わり
この調子が瞬発で合わせが決まり、サクッとショウサイを掛けました。
リールもしっかり手になじみハンドルも巻きやすく
ドラグサウンドが釣りを楽しくしてくれます

それでは。


2024年12月 9日 (月)

ミヤビスは飲み物です。 (釣果情報)2024-12-09 PM04:59

おはようございます、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

チョビっと寒くなってきた今日この頃のナイトゲームnight

風が無ければ店舗周辺でも良型アジが釣れてるので様子見に行こうかなー・となりますが

この週末は中々の時化具合でライトゲームはちょっとしんどい海況typhoon

 

ということで強風時でも釣り出来る”ソルトクランク”

石畳をコスりに行ってみると・・・

538300338236031009

538300335887220801アクアウェーブ ミヤビス45DR トワイメルト

デカガッシー

538300335081914369

538300333873954817 アクアウェーブ ミヤビス45DR トワイメルト

ドデカチヌ

538300331927797777

538300330837278785 アクアウェーブ ミヤビス45DR トワイメルト

デカタケノコ

ミヤビス45DR トワイメルト

パクパク♪

 

ガッシーとチヌの丸のみ具合がヤバい('ω';)

 

アングラーズグループでしか買えない、

ミヤビス45DRのオリカラshine

538323591776174097

538323592967094323

トワイメルトcake       ミルキーウェイnight

相当な数が入荷しましたが、中々のペースで売れ続けていますので

まだお持ちでない方はお早めにどうぞ('ω')b

 

***********************

D21cb8f19bec9bc7d529059b36f95254_3

お正月キャンペーン受付中!!

12021024x408

福袋予約受付中です!!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年11月25日 (月)

釣果情報 (釣果情報)2024-11-25 PM02:48

お客様の持ち込み情報ですsign03

Img_9391_small






















淡路島で投げカワハギが好調のようですsign03
良型ばかり12枚持ち帰りですsign03
カワハギ釣りなら淡路島が良いかもですねwink
仕掛は・・・・・

Img_9396_small

















こんなのを使ってみて下さいsign03

スタッフ 近藤



2024年11月23日 (土)

店長の山ちゃんです 須磨釣り公園行きました (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2024-11-23 AM09:34

Photo

店長の山ちゃんです。

11月1日にリニューアルしました
神戸市立須磨海釣り公園へ行ってきました。

実はすでに2回目ですが・・・

今回はアングラーズチャンネルの撮影で
徳意の探り釣りで五目狙いを致しました。
メバル用ライトゲームロッド一本で勝負!
そちらの模様はアングラーズチャンネルでご覧ください

さて、6年ぶりにリニューアルオープンしました須磨釣り公園

釣れすぎてます!

さすがに誰も長期間手を付けてないポイント

釣れる魚もいちいちデカい!栄養満点わがままボディーです。

534737497255837779

534737498665386033

534775588666736977

橋脚周りを狙って一発!

534737496383684609

47cmの良型チヌ
ライトゲームロッドでも引き味は格別です。

534775447134142850

534775449919160641

ちょいと遠投でデカいメバル!
久しぶりにこんな大きなメバルに出会いました。
これからの季節。今シーズンメバルは期待大ですね。

534775444247937156

534774222548369714

たぶん全部で9種釣ったと思います。

ファミリーの皆さんへ

何か釣って帰りたい!
ボウズは嫌だ!と言われる方
オーナー針さんのこの仕掛け
「堤防カワハギ2本」に青虫・シラサを付けて落とす

534774568914256132


YouTube: 【須磨海づり公園】何魚種釣れる⁉海釣り公園の遊び方教えます!


2024年11月 8日 (金)

雨後ブーストサヨリパターン (釣果情報)2024-11-08 PM05:01

雨降ったら

あの川どうかなー・あの漁港周りどうかなー

とそわそわしちゃう程度にはシーバスも大好き、

ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

Img_4135

先日発売開始・当店にも入荷した

ima フルート138F

 

【良く飛んで潜らない】

【動き過ぎないロール系アクション】

【MRDで動き出し抜群】

などなど、シルエットもさることながらサヨリパターンでハマる要素

細身のボディにギュっと詰まった今秋期待のルアーでしたが・・・

Img_4070_2

Img_4073

Img_4075

Img_4076

Img_4077

Img_4079

 
入ったタイミング・ヒットレンジ・アクションがたまたまハマってた感も否めませんが

フルート138Fでシーバス6連発impact

Img_4071

見てくれはサヨリ系ルアーなのでサヨリ絡みのパターンはもちろん、

”遊泳力の低いベイト絡み”

"水面直下系"

”超浅場なポイント”

が絡んでくるようなフィールド・状況ならとりあえず投げてみて良いルアーです('ω')b


明石界隈でも河口+サーフのような場所は点々とありますので

そんな場所でぜひ使ってみてください♪ サヨリが居てたらさらにチャンス大impact

Img_9728

Img_9729

個人的にも結構お気に入りにつき色んなカラー仕入れていますが

普通に釣れそうなのは↑の"ウミベイト(イワシ)" 

ですが、

一番私の琴線に触れたのは

Img_9732

レッドヘッド

昨今のシーバスプラグのレッドヘッドってホロが入ってたり

赤⇒白の境目がグラデーション掛かってたりボカしてたりするものが多いですが

バチッと赤!白!なレガシーなレッドヘッドが大好き('ω')

更にクリームっぽい若干黄色みのある、オールド感のある白なので更に芸術点UP。

 

コレが釣れる・というのも大事ですが、

コレで釣りたい!そんなルアーでのシーバスゲームも非常に乙なモンです。

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年10月31日 (木)

今日の出勤前朝練 キス釣り (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2024-10-31 PM09:48

Photo_8

今日は午後からの勤務の為 早朝に釣りに行ける?
いったい1週間で何日釣りへ行けば気が済むのだろう?

朝練:二見周辺 今週で4回目?

さて、毎年恒例のいつもの僕のマイポイントは今年
デカいキスがぜんぜん釣れない なんでだろ~

そのかわり歩いて歩いて探ってさぐって
今年のデカいキスのたまり場?を発見しました。

532683534339670550_medium

今日もデカいデカいキスが良く釣れました。
青虫の1本掛けでスポッと口へ入りグ~ンと引いてくれます。

小さくても

532683553666760997_medium

このサイズ

大きいのは24cmくらいあります。

楽しいね。


2024年10月22日 (火)

【バイト丸見え】サヨリパターン【脳汁噴出】 (釣果情報)2024-10-22 PM05:01

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

530868108002066514

仕事終わりはエギングシーバスの2択で迷う毎日ですが

昨晩は秋の風物詩maple:サヨリパターンなシーバスへrvcar

 

⇑のリトルジャック:サヨリスとか

Img_3991_2

DUO:タイドミノースリムとか

Img_3992

パズデザイン:アルバトロスとか

のようなザ・サヨリルアーをローテしながらアクションやレンジやを変えながら

アプローチを続けていると・・・

 

ノタノタ巻いてきてそろそろピックアップ・というタイミングで

Img_3985

目の前でもんどりうってルアーをひったくっていくのが

丸見えで脳汁噴出('ω')sweat01

Img_3990

今回は

DUO:タイドミノースリム200

でキャッチでした♪

 

投げて巻いたらボッコボコに釣れる・というわけでもなく、

ちょっとテクニカルなパターンでもあるサヨリ絡みですが、

デカいルアーで釣れたらそれだけで面白い、サヨリパターンシーバス

秋の夜遊びメニューに是非追加してみてください('ω')b

 

それでは本日22時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年10月20日 (日)

店長の最近の釣り色々 (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2024-10-20 AM05:56

Photo

店長の山ちゃんです。

最近も頻繁に波止釣りへ行き楽しんでおりますよ。
さて、先日東二見方面へ毎年恒例の「デカいキス」調査へ行ってきました

午前中のマイポイントではまだ早いのか?気配がありませんでしたが、

530857847341449570_medium

ベラとデカいチヌだけでした。

午後に場所を変えて再チャレンジしました

530857848549670968_medium

まずは今年お気に入りの釣り エギングを少々しました。
おなじみのスクイッドマニア ワイルドチェイス
今回はいつもの「神もっこりバナナ」からあらたに「爆乗りピンク」を使ってみました

爆風の為、何をやってるんだか?釣りにならずイカ釣れず。
で、
ライトキャストで「デカいキス」狙い

530857845126856882_medium

今年もいました。デカいキス。
釣れたら全て20cmオーバーの時期。

530857848180834354_medium

エサは青虫の1本付けが良いです。
針のサイズは8~9号 1~1.5号のハリスついたのが良い。

さてこれから涼しく寒くなりだす季節
真夏が大好きな私には厳しい季節ですが、毎週「デカいキス」釣りまくります。


2024年10月19日 (土)

サーフエギング&激流エギング (釣果情報)2024-10-19 PM05:03

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

530868135113785377

今年の大蔵海岸のエギングがアツい!

とは口酸っぱくブログでも店頭でも連呼していますが

昨晩も仕事終わりに大蔵海岸へnight

 

shadow「サーフ、まだ釣れます?」

と良く聞かれますが

530868137865249090_2

530868139324604514

満潮前後のタイミングを狙って行けばまだまだ釣れます('ω')b

9月のようにめっちゃ手前でも抱いてくる・というのは減ってきているので

しっかり飛距離を出せる3.5号、且つ沈むのがゆっくりなシャロー・スーパーシャロー

エギを遠投して広~く探ってみてください('ω')

 

一通りサーフを探った後はベランダ側で激流の中に潜む良型狙いpunch

潮に乗せつつ上手いことエギを沈ませつつ流し込んでいくと・・・

530868136372338690ヤマシタ エギ王K3.5号 軍艦グリーン

 

ボチボチサイズのコウイカ

530868133972672804

そろ~っと地面に置いた瞬間にスプリンクラー作動

ズボンにぶっかけられ

530868135113785377_2スクイッドマニア ワイルドチェイス3.5号 無限RED

 

良型アオリ

530868130432418126

上着やカバンにぶっかれられて

 

全身無事イカスミコーデ完了sweat02

 

皆様は汚れても目立たない服装でエギングに臨んでくださいませ('ω';)

 

ということで、

依然大蔵海岸のアオリイカ、釣れていますpaper

胴長20cmクラスも良く混ざりますし、沖の船アオリでは

キロ近いサイズも良く混ざってるのでそろそろタモやギャフが必要な時期がきました('ω')b

 

shadow「タモもギャフも何もない・・・」

という方にオススメなのがコレ! 

 

当店でも良く売れてた人気のランディングシャフトがこの度モデルチェンジ!

 

Img_3972

Img_3973

SLASH ランデイングシャフト

前作は360/400/500のラインナップでしたが、モデルチェンジに伴い

360/500/600と、待望の6m長尺モデルが追加にflair

もともと

”長さの割に軽い” ”シャッキリしてる”

がウリのシャフトでしたが、モデルチェンジで更に軽量化♪

前作の5m:506gと、「軽いシャフト」の基準である1m/100gのライン上でしたが

新型のⅡでは5m/386g大幅軽量化impact 一番長尺の6mモデルでも432gと、

「軽い系シャフト」から「超軽いシャフト」に生まれ変わりました('ω')b

 

コレはまた売り切れ必至の予感・・・('ω')

秋のエギング・ショアジギ・シーバス用でタモの購入を検討されている方は

是非候補の一つに入れてみてください('ω')b

 

それでは本日24時まで、皆様のご来店お待ちしております!

 

***********************

Fdf31ff3a880ff7c7436b6388463eb57102

31024x408

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード