大蔵海岸情報 (釣果情報)2019-03-23 AM06:33
お客様が釣行帰りに来店してくださいました。
大蔵海岸の夜釣りで、良型メバルを釣られました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
お客様が釣行帰りに来店してくださいました。
大蔵海岸の夜釣りで、良型メバルを釣られました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
お客様が釣行帰りに、来店してくださいました。
明石港にて、ウキ釣りで、メバルを釣られました。
お疲れの中、ご来店ありがとうございました。 スタッフ市原
お早うございます。
マッスル中尾です
昨日の晴天とは打って変わり、生憎の空模様です
それでも本日もお持込の釣果情報がございました
アブラメ&クジメ
逃した獲物を仕留めにと、
昨日、お持込情報を頂いたお客様が本日も竿を出されていました
石畳や沈み根周りを探ると魚が顔を見せてくれるようです
貴重な釣果情報のご提供をありがとうございました。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。
常連様が釣行帰りに来店してくださいました。
大蔵海岸にて、良型メバルを釣られました。
型狙いには夜釣りが有効な様です。
お疲れの中、ご来店ありがとうございます。 スタッフ市原
先日、ルアー館の足立氏と
市役所裏に花見ガレイを狙いに行きました。
ガンガンに潮が流れている中で投げ釣りスタート。
ぜんぜんアタリがありません。
投げ直そうと仕掛けを回収すると・・・・・・・・・・。
やばいサイズの花見ガレイが。
後にも先にもこの1匹だけでした。
エサ取りのフグは釣れるのに・・・・・・・・・・。
まるは明石店の近藤がお伝えしました。
大蔵海岸で、探り釣りをされていた方に釣果をみせていただきました。
20cmオーバーの良型ガシラを釣られました。
エサはサンマ切り身を使用されていました。船釣りでの根魚狙いにもオススメです。
スタッフ市原
大蔵海岸で竿をだされていた方に釣果をみせていただきました。
良型コブダイを釣られました。
オキアミをエサに、ふかせ釣りで釣られました。 スタッフ市原
最後にご案内です。
下記の通り明日(4日)停電で一時営業休止となります。
大蔵海岸で竿を出されていた方に釣果を見せていただきました。
ウミタナゴが良く釣れていました。
サシアミをエサに、のべ竿でのミャク釣りで釣られました。 スタッフ市原
本日は2件の持ち込み情報がありました。
まずは1人目。
当店常連の明石の中西様が垂水一文字で・・・・・・・・・・。
チヌを3枚。
しかも良型。
そして二人目は・・・・・・・・・・。
でっかいコブダイ。
しかも・・・・・・・・・・・・・。
大1枚・中1枚。
こちらは明石で密かなブームが来ている
タンコブゲームの釣果です。
貴重な情報有難うございました。
まるは明石店の近藤がお伝えしました。
お早うございます。
マッスル中尾です
昨日、淡路島沖に真鯛サビキ釣りに行って来ました
今回も明石浦漁港、丸松乗合船にお世話になりました
ポイントの仮屋沖にはAM7時頃に到着
海苔棚周りに居着く真鯛を狙います
仕掛けは今季一押し、めっちゃ短い真鯛サビキ(オーナー)をメインに使用
全長3.8mで非常に扱いやすいです
ですが、この日の真鯛さんは終日、ご機嫌斜め模様
船頭さんが魚探と睨めっこしながら、頑張ってくれましたが、
努力が報われない結果となってしまいました
まあ、こんな日もありますよね
そんな貴重な一匹は塩焼きにして
しっかりと味を噛みしめながら食しました
これに懲りず、また、チャレンジして来ます
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております。