みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

店舗情報

2024年5月17日 (金)

明石沖タコ便+ちょこっとジグ (商品情報)|(店舗情報)|(明石周辺釣り場)|(釣果情報)2024-05-17 PM06:11

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

●5/15

急遽友人に誘われて明石沖へ。

shadow「タコメインでジグはちょこっとだけやけど、それでもいい?」

とのことでしたが・・・

 

ジグは5流しのみ(笑)

ただし船長が見計らったタイミングがドンピシャ&ジグとシャクリもピタッとハマって

Img_2198

5流しでハマチ9本('ω')b

 

shadow「ハマチ散らかってるでー

との船長のコールの中、毎流し1・2本HIT!

shadow「ダイソンやなtyphoon

と、綺麗にお片付け出来たみたいです(笑)

Img_2196_2

SLASH スムースリアクター120g シルバー

 

散らかってるハマチはコレで決まり('ω')b

 

で、メインディッシュ(?)のタコは

Img_2197

ハリミツ 蛸墨族2.5号

 

今年のNEWサイズ、2.5号をお試しで投入してみたところ

 

Img_2209

Img_2200

28杯GET('ω')b

 

エギが小振りなのでシャクリ感も比較的軽く、タコの乗った感触が分かりやすい?

どっちかというと数釣りな感じだったこともあり、2.5号の方がタコも乗りやすい?

等々、色々あったかもしれませんが、非常によく釣れました('ω')b

 

Img_2225_2

Img_2226_2

ハリミツ 蛸墨族2.5号

1Fのまるは釣具明石店にて、タココーナーにずらっと各色並んでいますので

タコ釣りの際は是非お試しください('ω')b

 


 

 

今回は加古川 別府港から出船の

Img_2202

Img_2203

ビッグファイターにてタコ&ジグをエンジョイしてきました♪

船長のマイクパフォーマンスに定評のある船屋さんですので、是非遊びに行ってみてください♪

 

それでは本日22時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***********************

Photo_2

アプリクーポン配信中!!

Photo

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

☝クリックorタップでフォトコン特設サイトへ!

釣果情報や新製品などの最新情報は

インスタグラムでも更新中!

Qr


2024年4月 4日 (木)

香住。大吉丸で根魚五目釣り (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-04-04 AM07:50

501979072230850610

今回、近隣店舗のスタッフと日本海
香住・柴山港より出船の「大吉丸」さんで
根魚五目釣りへ行きました。

7:00出船なので4:00に白浜店に集合し到着は6:00ごろ
約2時間で着きますが、早朝の道中は鹿が多発します。運転には注意して下さい

501829420471025883

港から30分ほどで根魚ポイントへ着きました。
本来は根魚と鳥取沖での甘鯛を狙いますが、
甘鯛の潮の状況が悪く、当日は根魚1本。

到着と同時に即釣り開始。

一投目からヒットが連発!

水深は80mで、オモリ80号しようなので
もちろん電動リールは必需品。
2度手巻きでチャレンジしましたが、すぐにバテマス。やはり電動です。

501858328453054649

船べりにはラーク設置していますので竿置き使って下さい

501858456798494995

仕掛はオーナーさんのこのような物。

2本・3本・4本とありますが、上手な方は複数針で追い掛けさせ連発
私は1匹1匹釣るスタイルで、トラブル知らずの2本針タイプが好み。
底取りをし、かけ上がりで放置せず状況に応じて対応すれば
ロスは少ないですが、底で這わしっぱなしではロス多発

私は80号のオモリ1個としかけ1枚ロスで済みました。
もちろん、針先が鈍くなったら交換なので4セット使います。

60号・80号・100号の錘を各4個くらいあればよいでしょう。

501858327849075241

501979066224607387

501979067668234545

501829375843893701

501858323738919362

ぬいぐるみサイズのガシラまで釣れ楽しかったです。
普段魚を持ち帰らない私ですが、今回はリリース出来ない魚でもあり
食べてみたかったので持ち帰り食す。

めっちゃ美味しかったです。

さあいよいよ釣りシーズン。春の爆釣気配。
日本海でも、明石でもみなさん船釣りの準備はお済ですか?

明石のフグに 明石のブランドマダイ釣り
五月からは待望のタコ釣り開幕!
投げ・船カレイも好調に釣れてますよ

楽しみですね!


2024年3月31日 (日)

営業時間のお知らせ (店舗情報)2024-03-31 PM05:30

店長の山ちゃんです。

カレイダービー開催中!

明石周辺カレイ釣れてます。

202403

さて、明日4月1日よりいよいよ営業時間が
夏季通常営業時間に戻ります

月曜~木曜 4:00~22:00

金曜    4:00~0:00

土曜    4:00~0:00

日曜    4:00~20:00

           です。 

金曜・土曜の夜はゆっくりお買い物ができます


2024年3月16日 (土)

大蔵海岸カレイ釣れてます (店舗情報)|(明石周辺釣り場)2024-03-16 PM01:25

店長の山ちゃんです。

本日の午前中
明石店の目の前
大蔵海岸へ巡回行って来ました

投げ釣り カゴ釣り 探り釣り

色々な釣りを楽しまれている中

親子で投げ釣りを楽しまれていた
タケシタ様
バケツの中にはビッグなカレイ
実はもう1匹
合計2枚も❗️カレイを釣られていました

やはり今年もカレイ好調のようですね
来週20日からは カレイダービー開催します
是非ご参加下さい


2024年3月11日 (月)

スラッシュ アーカードイクシードAE-782GTR-SP (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-03-11 AM04:36

店長の山ちゃんです。

いよいよ発売されます!

フィッシングショー大阪で話題沸騰しましたあのロッド

SLASH
アーカードイクシード AE-782GTR-SP

超異次元の高感度ロッド

目感度は勿論、今度のイクシードは手感度も最強!

分かりやすく言うと

「よそ見をしててもアタリがわかる!」

「ホバリング中のイカの波動も伝わる!」

そんなロッドができあがりました。

明石店にも近日入荷いたします!

 


2024年1月28日 (日)

二階はルアー専門店 (店舗情報)2024-01-28 PM05:58

店長の山ちゃんです。

まるは釣具明石店の2階は
ルアー専門店のルアー館明石店です

店内階段から2階へ上がれます

本日も多くのお客様のご来店ありがとうございます😊


フィッシングショー前売り券 (店舗情報)2024-01-28 PM05:55

店長の山ちゃんです。

今週末はフィッシングショー大阪開催です

もう前売り入場券はご購入されましたか?

前売り入場券なら当日長蛇の列に並ばず
スムーズ入場券
価格も当日より400円もお得

まるは釣具明石店で販売中です


2024年1月 6日 (土)

アングラーズチャンネルは大蔵海岸編 (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-01-06 PM03:33

Photo_11
まるは釣具明石店 店長の山ちゃんです。

アングラーズチャンネルです。

年末明石店の目の前、大蔵海岸で
明石店のイケメンスタッフ中尾・姫路店スタッフ向川が
冬の五目(以上)の釣りを楽しんだ様子の回です。

大蔵海岸の魚影の豊富さを実感して頂けるでしょう

夕方からはメバル めっちゃ釣れてます!

それではどうぞ!


2024年1月 1日 (月)

あけましておめでとうございます! (店舗情報)2024-01-01 PM12:48

あけましておめでとうございます

昨年は多くのお客様にご愛顧いただき誠にありがとうございました
本年も本日元旦より元気に営業しております

何卒変わらずのご愛顧のほどよろしくお願い致します

三が日の営業時間のお知らせです。

1日元旦 10:00~19:00
2日(火)4:00~21:00
3日(水)4:00~21:00
4日(木)4:00~21:00

となっております。

みなさまのご来店、本年もスタッフ一同全力でお待ちしております。

4medium1024x409


2023年12月31日 (日)

年末あいさつ (店舗情報)2023-12-31 PM06:09

まるは釣具明石店

455564990718034894_medium

2023年も多くのお客様のお世話になり無事営業を終える事が出来ました
この秋以降「マダイカゴ釣り」の大ブーム
「船アオリ釣り」人気。「カットウフグ釣り」人気。

と明石店周辺で手軽に楽しめる釣りがますます増えています

今、関西で一番熱い釣り場はここ「明石」だと実感しました。

2024年もお客様にたくさんご来店いただけるよう

釣果情報をさらに集め発信していきます。

来年もよろしくお願い致します

まるは釣具明石店 ルアー館明石店 スタッフ一同


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード