朝寒い。
夜寒い。
グローブは絶対いる季節。
昨年から爆発的人気のグローブ
プロトラスト「チタングローブⅢ」
チタン加工を施し高い保温効果をもたらせます
手のひらへのフィット感が素晴らしく、ロッドを握った時
ロッドの操作を邪魔せずしっかり握れます。
何やら三本指カットの部分も細かい作業をしやすいナナメカットとこだわってます
サイズはM・L・LLと3サイズあるのも魅力
お客様の手のサイズにさらにしっくりフィット!
プロトラスト社製品なので高品質でお値段もお手頃ですよ~
しっかり揃えてお待ちしております
プロトラスト「チタングローブⅢ」
みなさま、こんにちは! スタッフ堀口です
大蔵海岸で、親アオリイカが釣れているという情報を頼りに先日エギングをしていきました
早速、3.5号のエギをつけ、海へキャスト!
軽くシャクって、長めにステイ。これを何度も繰り返します
すると、竿が妙に重い
まさかと思い、合わせるとすごい重量感
ドラグも出てきて、これはイカだと確信
ゆっくり慎重に寄せて、イカの姿を確認
めっちゃ大きい
しかし、ここで問題が・・・
ギャフもタモも持ってきてない
周りに釣り人もおらず、抜きあげるしかない。
糸を持ち、一気に持ち上げると、ブチっ
糸が切れました・・・
ギャフかタモさえ持っていればと、大後悔
自分と同じ失敗しないよう、みなさま、今エギングに行く際はギャフかタモは用意して下さい
おすすめはこのランディングシャフト
SLASH LANDING SHAFT
軽くて扱いやすい、そして、カラビナ付きで持ち運びも便利
ぜひ店まで来ていただき、触ってください
それでは、本日20時までの営業で、ご来店お待ちしております!
お早うございます。
マッスル中尾です。
先日、大蔵海岸へ好釣果の続くグレ釣りに行って来ました
ウキはエクセレントフロートALの0号をチョイス
完全フカセで狙いました
コマセを撒くと一面にオセンが浮いてきました
オセンを避けて少し遠投気味に仕掛を投入
間髪入れずにコマセを撒き、仕掛と同調させます
仕掛が馴染んだタイミングでウキが海中にス~ッと引き込まれました
この瞬間が堪りません
上がってきたのは本命のグレ
丸々と肥えており、非常に引きもパワフルです
その後もコンスタントに釣れ続けました
約3時間の釣りでしたが、
そこそこのサイズが揃い、非常に楽しい時間を過ごせました
本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしていま
竿、リール、餌、仕掛け、これだけあれば準備完璧
って思ってるビギナーの方。
実はそうじゃないです。
持っておかないいけないアイテムが色々あります。
それを今回は海上釣堀で楽しみながら紹介していきます。
明石の海上釣り堀の@Seaさんに
釣行してきた動画です。
@Seaさんに釣行される方は
参考にしてみて下さいね。