みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

check

2022年11月11日 (金)

交通規制があります (check)|(店舗情報)2022-11-11 PM04:10

まるは釣具明石店
ルアー館明石店

13日日曜日に開催されます
第41回全国豊かな海づくり大会開催にともない
店舗周辺で交通規制があります

Img_8733_medium

詳しくは明石市のホームページご確認下さい


2022年11月 7日 (月)

チタングローブという優れもの (check)|(商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2022-11-07 PM09:32

朝寒い。
夜寒い。

グローブは絶対いる季節。

昨年から爆発的人気のグローブ

プロトラスト「チタングローブⅢ」

Img_8728_medium

チタン加工を施し高い保温効果をもたらせます

Img_8729_medium

手のひらへのフィット感が素晴らしく、ロッドを握った時
ロッドの操作を邪魔せずしっかり握れます。
何やら三本指カットの部分も細かい作業をしやすいナナメカットとこだわってます

サイズはM・L・LLと3サイズあるのも魅力
お客様の手のサイズにさらにしっくりフィット!

プロトラスト社製品なので高品質でお値段もお手頃ですよ~

しっかり揃えてお待ちしておりますconfident

プロトラスト「チタングローブⅢ

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf1_7


2022年9月14日 (水)

明石周辺で青物好調! (check)2022-09-14 AM10:21

おはようございますsign03 スタッフ堀口ですfish

明石周辺で青物が好調に釣れてきていますよshine

先日、持ち込み釣果で、シオを持ってきていただきましたlovely

Img_5860_medium

そのほかにも、

661b17f031844b1891c9f96fd413db9c_me

16771793715851_medium

平磯でもシオの釣果が出ていますよsign03

青物を狙う際はノマセ釣りがおすすめですhappy02

Img_5866_medium

ノマセ釣りの仕掛けを用意していますので、明石周辺でノマセ釣りをされる際は是非当店へお立ち寄りくださいlovely

スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしておりますsun

1280104ba8f41a3c4e38f7dbcb114daf102

Photo_20

Photo_3




2022年7月18日 (月)

大蔵海岸でエギングするも・・・ (check)2022-07-18 PM01:06

みなさま、こんにちは! スタッフ堀口ですfish

大蔵海岸で、親アオリイカが釣れているという情報を頼りに先日エギングをしていきましたshine


早速、3.5号のエギをつけ、海へキャスト!
軽くシャクって、長めにステイ。これを何度も繰り返しますeye

すると、竿が妙に重いsweat02

まさかと思い、合わせるとすごい重量感sign03
ドラグも出てきて、これはイカだと確信happy02

ゆっくり慎重に寄せて、イカの姿を確認bleah

めっちゃ大きいsign02


しかし、ここで問題が・・・

ギャフもタモも持ってきてないshock
周りに釣り人もおらず、抜きあげるしかない。

糸を持ち、一気に持ち上げると、ブチっtyphoon

糸が切れました・・・

ギャフかタモさえ持っていればと、大後悔crying

自分と同じ失敗しないよう、みなさま、今エギングに行く際はギャフかタモは用意して下さいsign01

Img_4798

Img_4799

おすすめはこのランディングシャフトsign03

SLASH LANDING SHAFT

軽くて扱いやすい、そして、カラビナ付きで持ち運びも便利happy01

ぜひ店まで来ていただき、触ってくださいshine

それでは、本日20時までの営業で、ご来店お待ちしております!


Cc754a4c7e4dc0cc2237d2d1788dcd62768

Photo_20

Photo_2







2022年3月12日 (土)

アングラーズチャンネル更新 「店長の穴釣り解説の巻」 (check)|(店長のゆるゆる日記)2022-03-12 AM03:57

Photo_2
どうも!店長の山澤です

今回は、アングラーズチャンネルにて
近頃大人気の「穴釣り」について、実釣にてお話しさせて頂いております。

手軽で楽しめる「穴釣り」です。

みなさんもチャレンジしてみて下さい。

また詳しくはお店でご質問にお答えしますよ~~

0314_2


2022年2月20日 (日)

春の釣りは「ミニバーサル」で楽しもう! (check)|(商品情報)2022-02-20 AM06:01

Dscf0054_medium1  
大蔵海岸ファンの皆様こんにちは。

今日は・・・・寒い。
昨日も・・・・寒かった。

しかし、春はもうすぐやってくる。

で、

おすすめしたい竿

プロトラスト

「ミニバーサル」

ちょいとカラフルな穴釣り・テトラ竿

15587702825427_medium

15587702745770_medium みんな大好き大蔵海岸で僕も使います。

足元落とせばガシラやベラやコブダイ・・・
暖かくなってきたら大量に釣れます たぶん。

コンパクトで魚釣りが楽しくなる竿です。

この竿にセットするリールは

Dscf0058_medium スピンバーサル500が相性抜群!

小型ながら巻心地も良く、軽いです。

Bf1d0398178646e6a58a902552dd3739_me ブラクリやオーナーさんの虫ヘッドを付けて足元に落とすだけ

まるは釣具各店で絶賛発売中!

この春の釣りの準備に是非お求めください。


2022年2月16日 (水)

ランディングネット!! (check)|(商品情報)2022-02-16 PM05:00

おすすめアイテムのご紹介ですsign03

スラッシュ ランディングシャフト、ネットの

ご紹介ですup

Img_1706

ランディングシャフトは360.400.500の3種類の長さがあり

カラビナなども付いており、驚きの軽さですdog

何と言っても見た目のカッコよさeye

Img_1710

ネットも40.50.60と3サイズあり、

針が絡みにくいラバーコーティングネットですsign03

Img_1704

皆様、是非最強の組み合わせで大物を逃がすことのないようにdash

Photo_19

スタッフ中尾がお伝えいたしました。

Photo_20


2022年1月12日 (水)

SLASH新製品&再入荷情報! (check)2022-01-12 AM07:44

81425495f1594515bab89926b73cf061 SLASHの新製品「コードデルタ PGR」sign01110㎜カーボンクランクハンドル搭載のパワーギアモデルpunch もちろん既存のコードデルタシリーズの売りである、軽さ(PGRは180g、既存アイテムは158g)や海水OK、ドラグサウンドシステムはそのままですnoteタイラバ・鯛サビキ・カワハギ・カットウ釣りなどにどうでしょうかwink

35c9125e999346c999e94a40e3b17863 お次は人気の為、長らく欠品しておりましたSLASHの「ランディングシャフト500S」sign01スムーズな伸び縮みと綺麗なカラーリングが売りですnotesご来店時、私にお声掛けください!一緒にシャキンsign03と伸びる感じを味わってくださいなsmile

restaurantスタッフさいとうでした。

Photo_20

Photo_2

Photo_19


2021年9月21日 (火)

大蔵海岸のグレ釣り (check)|(釣果情報)2021-09-21 AM07:01

お早うございます。
マッスル中尾です。

先日、大蔵海岸へ好釣果の続くグレ釣りに行って来ましたdash

P9150930_medium 
お昼前に現場に到着
潮はゆっくりと姫路方面に流れていますeye

P9150927_medium
ウキはエクセレントフロートALの0号をチョイスnotes
完全フカセで狙いました sweat01

コマセを撒くと一面にオセンが浮いてきましたcoldsweats01
オセンを避けて少し遠投気味に仕掛を投入
間髪入れずにコマセを撒き、仕掛と同調させますsweat01
仕掛が馴染んだタイミングでウキが海中にス~ッと引き込まれましたeye
この瞬間が堪りませんhappy02

P9150921_medium
上がってきたのは本命のグレ
丸々と肥えており、非常に引きもパワフルですfish

その後もコンスタントに釣れ続けましたon

P9150924_medium
約3時間の釣りでしたが、
そこそこのサイズが揃い、非常に楽しい時間を過ごせましたsmile

本日は22時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしていま

Photo_20

Photo_4


2021年4月14日 (水)

海上釣堀釣行 (check)2021-04-14 PM06:18

竿、リール、餌、仕掛け、これだけあれば準備完璧sign03
って思ってるビギナーの方。
実はそうじゃないです。
持っておかないいけないアイテムが色々あります。
それを今回は海上釣堀で楽しみながら紹介していきますsign03



明石の海上釣り堀の@Seaさんに
釣行してきた動画ですsign03
@Seaさんに釣行される方は
参考にしてみて下さいねgood


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード