二見周辺エリア情報

« 2018年4月 | TOPページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月 7日 (月)

GWのお礼&釣果情報 (釣果情報)2018-05-07 AM10:48

おはようございます。スタッフ川田です^^

今年のGW。皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか??

悪天候が多く感じましたが、近場でのんびりと楽しまれたり、遠征に行かれたりと当店にもたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

そんな中、期間中にいただきました釣果情報をご紹介致します。

常連K様が・・・

_20180506_085854

鳥取県遠征にてデイゲームからピカピカの良型シーバスをマルチヒット(^O^)/

デカコノシロがうろちょろしており、現在のシーバスシーンは大型ミノーが活躍してくれそうですよ。とK様。

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

アクセスの良い鳥取エリアも要チェックですね^^K様、ご協力ありがとうございました。


2018年5月 6日 (日)

日本海も要チェック!! (釣果情報)2018-05-06 PM01:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

太平洋だけでなく、日本海も要チェックですよ♪と釣行されたルアーだけでなく、サビキもこよなく愛するチームKOC:K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

マズメ時には時合いは短時間ながらも

_20180506_085149

手返し良く釣りを展開し、良型アジの数釣りを堪能♪良型メバルやサバも混じっておりますね♪

自分で釣ったアジのなめろうでの一杯は格別ですね^^とK様(*^。^*)

また、ある日のサビキを楽しまれている最中には・・・

_20180506_085134

なんと!!良型真鯛がヒット!!

良型アジの横走り強烈なタタキも堪能された模様です(^O^)/

ファミリーでも楽しめる事間違いなし!!日本海のサビキシーンが要チェックですね。

K様、ご協力ありがとうございました。


黒潮の恩恵 (釣果情報)2018-05-06 AM08:47

おはようございます。スタッフ川田です^^

GWに黒潮の恩恵を受けに行かれたシゲチーのお弟子様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180505_042206

サラシの広がる磯をランガンしながら撃っていき、サスケ烈波140で貴重なワンバイトをものにされ、見事"良型のヒラスズキ”を仕獲められておりました(^O^)/

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

この時期の天気が荒れた後にはヒラスズキ遠征も面白そうですね^^


2018年5月 5日 (土)

もどかしさのその先には・・・ (釣果情報)2018-05-05 PM03:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

夜の河川周りにてチニングを楽しまれた常連KU様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

夜中の下げ始めからのエントリ―_20180505_113428_2

一投一回以上アタリはあるものの、なかなか掛からないもどかしさと闘いながら

_20180505_113354

~35cmのキビレがコンスタントにヒット(^O^)/

いざアタリが遠退けば

_20180505_113410

ワームをローテーションしつつ、ズル引きのスピードに変化をつけてアタリを継続♪

この日はスローからの早巻きで強いアタリが出ました。とKU様。

_20180505_113333_2

季節とは裏腹の寒さに耐えれず、1時間程で納竿されたようですが、4枚のキビレを見事仕獲められておりました♪

ナイスブリームおめでとうございます^^

なかなか掛からないもどかしさの先にある強烈な竿タタキがやみつきになるチヌゲームヽ(^。^)ノ

皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


河川シーバス&二見メバル (釣果情報)2018-05-05 PM01:00

こんにちは、スタッフ川田です^^

二見界隈で2本立てを楽しまれた常連K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

メバルのライズがよく見受けられる二見界隈

 K様は仕事終わりでプラグゲームを楽しまれ・・・

_20180503_110242

コーモラン:シャローマジックに20cm超の良型メバルHIT!!

この時期は体つきもより丸々と♪さらに強烈な突っ込みで楽しませてくれますね^^とK様。

それからも

_20180503_110254

しばしプラッキングゲームを楽しまれた後には河川へ移動してのシーバス狙い

_20180503_110228

明暗部からきっちりとシーバスも引き出しておられました。

二見界隈のナイトゲームが面白くなっております。

皆様も是非釣行されてみてはいかがでしょうか??


東二見人工島よりアブラメ親子大漁!! (釣果情報)2018-05-05 AM09:17

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

昨日の午前中に東二見人工島でちょい投げを楽しまれた常連様に釣果を見せていただきましたのでご紹介致しますflair

_20180505_042237

お二人で30cmクラスのアブラメ4匹を筆頭にアブ新・べラじりで10ℓのクーラーパンパンに所狭しと入っておりましたcoldsweats01

お造りと唐揚げでの一杯は格別ですねgood昨晩の食卓はさぞかし会話の花が咲いた事でしょうconfident

数々のナイスフィッシュおめでとうございますnote

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

現在はフグにハリをかすめとられる事も多いですのでちょい投げの仕掛けは

_20170506_042656_21

ようけ入って大変お得なザッピィ:ちょい投げ3枚パックがオススメsign01

皆様もぜひ狙ってみてはいかがでしょうか??


2018年5月 4日 (金)

爆風の中から (釣果情報)2018-05-04 AM04:28

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

昨日の早朝に東二見人工島でルアー釣りを楽しまれた常連様。

風が吹き荒れる厳しい状況の中から・・・

_20180503_104303

今回も自作のブレード仕掛けにてナイスフラット!!

_20180503_104324

マゴチを見事仕獲めておられました♪

マイクロベイトがチラホラと見え隠れする中ではやはり、ブレード強し!!

現在はトラブルが少ないものも増えており、投げて巻くだけと初めてのお客様でも手軽にお使いいただけます。皆様もぜひ早起きして狙ってみてはいかがでしょうか??

お疲れのところ、持ち込みいただき、ありがとうございました。


2018年5月 3日 (木)

日本海鯛ラバゲーム (釣果情報)2018-05-03 AM06:01

おはようございます。スタッフ川田です^^

日本海で鯛ラバゲームを楽しまれた常連TR様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20180429_062250

良型真鯛を筆頭に

_20180429_062326

うっかり等の根魚もコンスタントにBIGフィッシュとのやりとりもありながら楽しまれた模様(^O^)/

ナイスフィッシュおめでとうございます♪

その日の夜には

_20180503_055703

美味しそうなお造りに^^

TR様、ご協力ありがとうございました。

鯛ラバはもちろん、ジギングも好釣な日本海。天気が落ち着けば皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??

2018


2018年5月 2日 (水)

チニングのススメ 河川編 (釣果情報)2018-05-02 PM09:09

どもpaper二見店 池田ですconfident

漁港内、サーフと最近色々な場所でチニングを
してますが一つチニングエリアとして忘れている所。

やっぱりチニングの王道と言えば河川sign01

そんな河川でのチニングをしに今回は加古川方面へ行ってきました。

Dsc_0928

漁港内やサーフでは今の時期、チヌと言ってもキビレが主体なので
大きくても40cm前後。変わって河川のチニングゲームでは
上の様なマチヌが混じるので50cmを超える年無しも釣れます。

今回はその大型を狙って行ってみました。

・・・が、


この続きを見る»

二見シーバス (釣果情報)2018-05-02 AM07:00

おはようございます。スタッフ川田です^^

早朝の東二見人工島へと釣行された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

自作のブレード仕掛けを駆使して・・・

_20180430_103816_2

マイクロベイト見え隠れする中から60cm超の良型シーバスを見事仕獲められておりました♪

ナイスフィッシュおめでとうございます^^

私も当店周辺を連日チェックしておりますが・・・

Photo_7

フグに悩まされたり、

Photo_6

一番のアタリが海藻に化けたりとなかなか良いご報告ができませんが、引き続き調査して参ります。


« 2018年4月 | TOPページ | 2018年6月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード