二見周辺エリア情報

« 2019年5月 | TOPページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月11日 (火)

淡路島アジングここにきて急上昇↑↑ (釣果情報)2019-06-11 AM04:50

おはようございます。スタッフ川田です^^

このたびの3連休はアジ狙いで初めての日本海を走り回ってきましたが豆アジ3匹のみで撃沈。でしたので

良質の温泉に

_20190608_064151

コストパフォーマンスの高い回転寿司のアジで癒されていた頃・・・

フカセ釣りからソルトシーンまで幅広くこなすマルチアングラーRanker:國分様から現在夢中になられておられるアジングにて↓↓

ライトゲームの天敵である横から吹き荒れる爆風の釣り辛い状況下の中でも

ジャッカル:ペケリングをメインにシマノ:ソアレCI4+にさらなる入魂となる_20190608_064203

ドンッ!!

20cm超の良型を6安打含め、”13安打の好釣果”が着弾したかと思えば、

一方、別場所でやられておられた岡様からは

ついつい夢中になってしまい、ハッと気が付けば

_20190608_063705

・・・

8ℓのクーラーからあふれてフタが閉まらなくなっている

_20190608_063718

これまたてんこ盛りのアジの釣果が(/ロ゜)/

体高のある分厚い脂ノリノリの個体も多く、お造りになめろうでの一杯は格別ですね(>_<)!!

しかも、しかも、上に並んでいるメバルも良型ばかり♪

この日もファットなボディやシャッド等の水押しの強いものが好反応♪

常夜灯の明暗の境目から早々にパターンを見つけて深いバイトを演出しての一投一匹の連発劇!!に脱帽でございます(・。・;

まだまだ釣れそうな勢いでしたが朝まで投げ続ける事になりそうなのであふれたところで納竿とされた模様。

國分様・岡様、ご協力ありがとうございました。

依然として各地でライトゲームが盛り上がりを見せている淡路島。皆様もぜひ橋を渡って釣行されてみてはいかがでしょうか??

※皆様の大切な釣り場を守る為にも各自でゴミは持ち帰る等、マナーを守って釣りを楽しみましょう。


2019年6月10日 (月)

かわいい 青物 回遊中 (釣果情報)2019-06-10 AM08:01

こんにちは、スタッフ梶谷です。

播磨・新島での釣果です。

Dsc01631少し、小さいですが、青物ですcoldsweats01

ジグサビキで、GETしたみたい。

Dsc01508

チョイ投げでベラも釣れてますよ。

Dsc01630チョイ投げならこの仕掛け 一押し

_20170506_042656海の方は、日に日に釣り物が増えて来ています。

是非 遊びに来て下さいねhappy01

スタッフ一同 お待ちしております。


2019年6月 9日 (日)

雨後なので大丈夫 (釣果情報)2019-06-09 PM12:40

どもpaperお久しぶりです スタッフ池田ですconfident

最近あっちゃこっちゃと遠征ばかりで近隣の釣りをさぼっていました。

で、何となく近隣も釣りにいかなあかんな~と思って
昨晩、久々に二見近郊へシーバス狙いに行ってきました。

何故にシーバスかと言いますと、前日雨が降ったからですrain

今やシーバス狙いの鉄則と言えば、

ベイトを見つけてパターンにあったルアーで何タラカンタラですが
一昔前の古い人間のシーバスの鉄則は雨が降って濁りが出たら・・・

とにかくシーバスへGOsign03 

この昔懐かし古い鉄則ですが忠実に従って釣行すると・・・、

Dsc_0121

やっぱり釣れます。ベイト?おるか分かりませんが雨後なので大丈夫good

Dsc_0112

友人も続けて。パターン?よく分かりませんが雨後やから大丈夫punch

ヒットルアーは

Dsc_0110

アイマB-太

雨後濁り、とりあえずこれ投げとったら大丈夫kissmark

アクションはチョンチョンジャークで大丈夫spa

Dsc_0125

Dsc_0116

Dsc_0108

小一時間程でしたがバタバタと連発。
友人と二人で2ケタいったかな?数えて無いけど・・・gawk

やはり雨後がいいみたいですが
これから梅雨なので連日連夜狙っても大丈夫note

そんな連日釣りに行って家庭は?
もともと大丈夫じゃないので今更どう転んでも大丈夫snow

ついでに財布の中身ももともと無いので落としても大丈夫moneybag

とにかく梅雨時期の雨後は昔ながらの鉄則通り
シーバスが釣れるので大丈夫sign03

濁りが出ると警戒心が薄れて普段釣れない魚が釣れます。
漁港内や河川周り等水の濁りが残りやすいエリアが狙い目ですよflair


良型あがっております (釣果情報)2019-06-09 AM08:05

おはようございます。スタッフ川田です^^

フカセ釣りを楽しまれた常連N様から釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

海が荒れて濁りが入れば元気になるこの魚↓↓

_20190608_064252

貫禄のある40cm超の良型チヌ!!見事仕獲められておりました(*^。^*)

濁りが入ったこのタイミングのフカセ釣りが面白い♪

N様、いつもご協力ありがとうございます。

相変わらずダルマに切られる事もございますが良型キビレの釣果も聞こえております^^

皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??


2019年6月 8日 (土)

大蔵海岸に青物接岸!! (釣果情報)2019-06-08 PM01:48

こんにちは、スタッフ川田です^^

大蔵海岸へと釣行された常連H様より釣果速報をいただきましたのでご紹介致します。

西の爆風と非常に釣りづらい状況だったようですが早朝のジグサビキにて

_20190608_111414

なんと早々に青物がヒット!!

しかもしかも、その数投後には・・・

_20190608_111604

ダブルヒットもありながらの猛打賞となるナイスブルー!!と堪能された模様(^O^)/

ワシの群れも確認できておりますので夜のサバゲームはもちろんですが、早朝のソルトシーンも要チェックですね!!

H様、ご協力ありがとうございました。


二見キス安定中 (釣果情報)2019-06-08 AM11:47

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺にてちょい投げを楽しまれた常連N様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

日中にぷらっと↓↓

_20190608_064235

20cm超も混じっての5打数5安打(^<^)

石ゴカイでの釣果です♪

エサ取りも増えておりますが日中のちょい投げが面白そうですね^^

N様、ご協力ありがとうございました。


2019年6月 7日 (金)

ザ・ハードロック(仮) (釣果情報)2019-06-07 PM09:20

こんにちは、スタッフ高見のブ~pigです。

最近店の近くでアコウが釣れ出してるようで気になりますeye

頻繁にハードロックで狙いに行ってますが僕にはガシラしか釣れません

そんな僕に、スタッフ池田が

「YOU~日本海行っちゃいなよ、日本海なら楽勝だぜgood

と言うので池田お客様の3人でと日本海までアコウを狙いに行きました。

日本海と言う事でいつもより大きなワームを用意して

準備万端気合いばっちり釣る気で行きましたが

1559803686784

いつもの大きさの

1559803686841

いつもの奴が

1559803686803

いつも通り沢山釣れて

1559803686853

いつも通りの楽しい釣行note何処に行ってもガシラだけは裏切りません。

でもアコウはいませんでしたdownまだ最盛期には早いかな

ジグはテキダン、ワームは何でも当たりました、流石日本海。

楽勝と言ってたとうの本人の池田もダメなようで気が付けば

堤防の上でへたり込みヤル気無さげに竿を振り振り。

・・・

振り・・・振り・・・??ハードロックにしては何か様子が??

あ、何か掛けた。

20190523_084943_large

池田「楽勝」 

上がって来たのは余裕のキロオーバーのアオリイカ

ハードロックちがうやんannoyannoy何が楽勝やねんannoyannoyannoy

途中からアコウが釣れないのがわかってエギングして見たいです

裏切られた・・・crying

アオリイカは二見でも最盛期、アコウはまだ早かった見たいですdown

もうすぐしたらチャレンジして見ようと思います

次はエギングタックルも持って・・・annoy


のりのりタコスッテ♪ (check)|(商品情報)2019-06-07 AM10:07

こんにちは

のりのり岡澤です。

本日は船でも波止でも大活躍、のりのりタコスッテのご紹介ですhappy01

まずは岡澤画伯による「解説 ♪ のりのりタコスッテ」

Photo_13

105mm 15g 4色全て夜光です^^

ちょっととぼけた顔もなにやら可愛らしいタコスッテ。

コウイカ釣りにも最適です^^

発色くっきりhappy01 アプローチ力が強い~shine

Photo_7

実際の使い心地はこんな感じ ↓↓↓↓

YouTube: 船タコ釣り

釣れてますね~!!!!!

頭足類は盲点無しのおめめ良しなのですが、そんな彼らでも

思わず抱っこしちゃう魅惑ののりのりタコスッテ

タコ釣りシーズンも到来致しましたので、ぜひお試しくださいhappy02


2019年6月 4日 (火)

キス狙いにまさかの (釣果情報)2019-06-04 AM09:34

おはようございます。スタッフ川田です^^

常連S様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

早朝の投げ釣りを楽しまれてる中で釣れたキスを回収しようかと思ったら・・・

バクッ!!

_20190603_035303

なんと、良型ヒラメキス丸呑みした模様(^O^)/

貴重なナイスフラットおめでとうございます^^

ちょい投げでのキスはもちろんですが、ルアーでのヒラメ狙いも気になるところですね♪

S様、ご協力ありがとうございました。


完売御礼 (商品情報)2019-06-04 AM05:01

おはようございます、スタッフ川田です^^

このたび発売されたハリミツ:蛸墨族のアングラーズオリジナルカラー

定番の緑をあえて控え目に↓↓

_20190604_042116

シーウィードグリーンですが、

_20190603_034950

さっそくご購入いただいた常連N様とお連れ様より

_20190603_035139_2

ナイスオクトパス!!

元気いっぱいの蛸での入魂写真をいただきました(^O^)/

潮が走り始めてからの釣りづらい状況の中でもコンスタントに良型を拾いながらの

_20190603_035230

キロアップも出現(^<^)!!

N様、いつもご協力ありがとうございます♪

※また、N様以外にも釣行帰りに嬉しいご報告を多くいただいており、気に入っていただけてなによりでございます(>_<)

発売されてから着々と実績を積み重ねているこのカラーですが・・・2回目の当店入荷分も完売致しました。

なお、まるは釣具姫路店・姫路釣具白浜店・まるは釣具明石店等、アングラーズグループ各店には在庫がございますので皆様もぜひこのカラーをローテーションの一角に加えてみてはいかがでしょうか??


« 2019年5月 | TOPページ | 2019年7月 »

店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード