おはようございます、スタッフ川田です^^
久幸丸さんで鳥取シロイカをご堪能された常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
当日はスコール&カジキ襲来でなかなか釣りづらい状況だったそうですが、
それでもパターンをアジャストしながら、
ジャカジャカ→スー・・・トンッ!!
あがってくるのは”中剣サイズ以上ばかり♪”
タナがコロコロ変わるテクニカルな状況から良型を狙い撃って、フォール中に仕掛けが浮き上がる気持ち良いアタリ&数秒止まる強烈な突っ込みを存分にご堪能されたようですね(*^^)v
常連様は型揃いを25安打!!竿頭様で44ハイと鳥取シロイカがまだまだ要チェック!!
今シーズン釣り足りない・・・というお客様は久幸丸さんでぜひ^^
※ドロッパー(ヨコドリスッテやイージースリム)へのヒットも多かったそうで、オモリグ×ドロッパーで狙える
アングラーズオリジナルオモリグ仕掛けのご用意をお忘れなく。
ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
私が仕事終わりで海を眺めていた頃(隣でカワハギ爆)・・・
海蓮丸中乗り様より釣果情報が着弾(^^)/
沼島沖では相変わらずシオが絶好釣だそうですが、
この日の青蓮丸(ジギング便)は↓↓
ナイスファング!!が続々出現!!と突然始まったサワラ祭り(*^^)v
タモ入れ寸前での口惜しいカッターも数発ありつつ、
サワラが絶賛回遊中(*^-^*)
炙るのが楽しみですねー♪
一方、ジグがじきに横に走って下へ落ちてくれなかった昨日と比べて、なかなか青物はご機嫌ナナメだったそうですが、
それでもきっちりパターンを掴まれて”ナイスブルー”を仕獲められた常連様も(^^)/
激流フィッシュに有無を言わさずゴリ巻きで何本も・・・次の日が恐ろしいですが、最高です♪
そして、サワラに青物だけでなく、
珍しいゲストも登場。狙え!!オレンジモンスター^^
結局、この日青物は・・・だったそうですが、嬉しいサワラは船中2ケタ安打!!とジギングシーンが要チェック!!
※魚捌きサービス(有料)も行っておりますので家に帰ったら調理するだけ♪←これは嬉しいΣ(゚Д゚)
ご予約&お問い合わせは海蓮丸さんまで。
ご協力ありがとうございました。
おはようございます、スタッフ川田です^^
そろそろ秋の釣り物に目がいきがちですが、
相変わらず↓↓
「キビレが絶好釣ですよ♪」
と常連様より釣果情報をいただきました(^^)/
まずは足元が要チェックなナイスブリーム(*^-^*)
際を丁寧に探る事をお忘れなく。
いつもの河口エリアだけでなく、あらゆるポイントにキビレが回遊中ですね。
そして、ランガンしながら、潮によって刻々と変化する反転流を撃っていきながら・・・
これまたナイスブリーム(^^)/
クレイジーなワームは依然として大好物な模様♪
さらにさらに、
この日、猛打賞!!となる体高、分厚さ、申し分なしの素晴らしい魚も出現(*^^)v
シーバスも気になるところですが、良型キビレとの駆け引き&攻防が楽しすぎなチニングシーン。
皆様もぜひ狙ってみてくださいね。
ご協力ありがとうございました^^
おはようございます、スタッフ梶谷です。
今回のアングラーズチャンネルは・・・
YouTube: 【爆釣イカメタル】大加戸大師匠の“今年活躍したエギ&ドロッパー3選”!
激シブな今シーズンでも安定した釣果を演出されているまるは釣具姫路店大加戸さんのレギュラーエギ&ドロッパーをご紹介しちゃいます←名人の一軍・・・めちゃくちゃ気になる
来シーズンの参考になる事間違いなしですよ
おはようございます、スタッフ川田です^^
チヌに青物だけでなく、シーバスもあらゆるエサを追いかけて元気いっぱい。
プチ遠征しながらそんなシーバスシーンを楽しまれている常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。
今回はサーフにエントリーされると、
フラッシュJをバックリ♪
まずは青物がお出迎え(^^)/
いよいよ秋のハイシーズンIN!!
そして、一瞬の回遊が終わり、辺りが明るくなってくると同時に・・・
バシャバシャし始めたシーバスを確実に(^^)/
なかなか食わず嫌いな中でも
ナイスフィッシュ(^^)/
カラーローテしながらでもフラッシュJは安定ですね^^
そんなフラッシュJとの2本柱で使っていただいているのが、
スラッシュ:デビルテール
昨年の9月は50本以上のシーバスを連れてきてくれた私も阿波牛の上ハラミくらい大好物な
このワーム。←(現在お買い得価格で販売中)
当日もトップでウントモスントモな中、フラッシュJとのローテで気難しい魚にきっちり口を使わせ、攻略されたようですね(^o^)/
秋のイワシに夢中なシーバスにはデビルテールでぜひ^^
ご協力ありがとうございました。
豪華賞品満載^^
シーバス部門へのエントリーもお待ちしております。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止