二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2020年9月11日 (金)

タイラバ釣果 (釣果情報)2020-09-11 AM03:19

おはようございます、スタッフ川田です^^

台風後の様子が気になり、巡回してきましたが

_20200910_051754

影響も少なそうです。

そんな中、タイラバを楽しまれた常連N様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

私も巻きたくてウズウズしておりますが、この日は船中でも頭ひとつ抜けるアタリっぷりだったそうで↓↓

_20200910_051855

周りも苦戦している渋い状況下から”56cmを頭に5安打”と絶好釣(^^)/

長時間群れを捉え続ける船長の右腕はもちろんですが、青物やコチも合わせると単純なアタリだけなら30バイトくらいはあったでしょうか。とかたや半日で1バイト・2バイト・・・が多かった中であえてあまり選ばれないような色で自作された細身のネクタイが効果を発揮して圧倒的なアタリ数を演出された模様Σ(゚Д゚)

オレンジや赤といった定番色も必要ですが、中には奇抜なカラーを好む日や個体もあるのでは?との読みがピタリとハマり、一人勝ちとなったこの日、数々のナイスフィッシュおめでとうござます♪

また、ネクタイにはある工夫も施されているとの事であーでもない、こーでもない。と試行錯誤しながら自作ネクタイで仕獲められた一枚は喜びも倍増♪

熟成されたお造りをはじめ、鯛めしにタイしゃぶ、最後は鯛茶漬けで〆と鯛三昧の食卓は羨ましい限りでございます(>_<)

この週末も鯛狙いが面白そうですね。

N様、ご協力ありがとうございました。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a8102

Photo

0701


2020年9月10日 (木)

イワシに夢中 (釣果情報)2020-09-10 AM05:41

おはようございます、スタッフ川田です^^

一気に秋の匂いが漂い始めた中、ランガンでイワシがたまっているポイントを発見された常連Y様がナイトゲームにて↓↓

_20200910_054851

_20200910_051817

”47cmの良型チヌ”12cmクラスのミノー強襲!!

フカセや落とし込みはもちろん、チニングでも急上昇中な魚ですが、一部ではイワシを追いかけ回しているアグレッシブな個体も(^^)/

ミノーで仕獲められた貴重なナイスブリームおめでとうございます♪

2020秋フォトコンテスト

3ea7a7e9c6d12292da287559fc436ece176

チヌ部門へのエントリーもどしどしお待ちしております。

一方、私は

_20200910_051839

今秋一本目の青物。

DRは今年も健在です(*^^)v※13日までお買い得価格で販売中。今シーズン分はお得なこの機会に是非。

まだまだうんともすんとも言わない日が多いですが、青物の気配もチラホラとでてきましたのでこれからに期待♪

Y様、お疲れのところ、ご協ありがとうございました。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a81_3

Photo_2

0701


2020年9月 7日 (月)

シーバスが面白くなってきました (釣果情報)2020-09-07 AM03:54

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺にてソルトシーンを楽しまれたお客様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近では青物狙いのジグでシーバスがヒットしたりとシーバスの釣果を耳にする機会が多くなっておりますが、サビキをしてるとあちこちで見掛けたシラス玉にはしっかりとシーバスが付いてウロウロしておられるようで↓↓

沖のボールも射程距離内

Dsc02236

ジェットサーディンで表層をフラフラさせて・・・ゴンッ!!

さらにさらに、

Dsc02237

鉄板の速巻きでスイッチを入れたナイスフィッシュ(^^)/

お二人とも気難しいデイシーバスを各々の攻めで攻略されております♪

台風後、凶と出るか、吉と出るか、今後が楽しみですね。

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

※フォトコンテストも好評開催中!!

6b81d36176a414ba6a24bf0fce954bb3176

シーバス部門にエントリーして豪華賞品を狙っちゃいませんか??

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a81_5

0701_4


2020年9月 6日 (日)

タイラバ好調です(^^)/ (釣果情報)2020-09-06 AM04:52

おはようございます。スタッフ川田です^^

常連KKコンビ様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

高砂屋さんでタイラバを楽しまれたようで・・・

_20200906_040607

竿頭となる40cm超を5枚揃えられての7安打(^^)/

_20200906_060644

×60cm級を頭に6安打♪BIGマゴチに相変わらずのホウボウまで登場しながらお二人とも存分にタイラバシーンを堪能された模様。

なんと、開始早々「はいやってー。」から着底後の2巻きでいきなりK様のロッドが叩かれ、40cm超がヒット!!して船中がざわざわ・・・から始まり、その後もアタリを多く演出されたようでいつもならエンジン音にも負けないハイテンションで楽しまれるところ、ある仕掛けがドハマりしすぎて思わず口数が減りつつも集中して楽しめました。とK様談。

”40cm~50cmクラスのナイスフィッシュを揃えての6安打&7安打”には脱帽です^_^;

また、懸念されていたサワラカッターは少なかったそうですが、この日暴れ回っていたのは・・・

_20200906_040539

この魚↑↑

タイラバ初挑戦のお客様が仕獲められたのはなんと、”95cmのBIGブルー”Σ(゚Д゚)

実物は写真以上に貫禄たっぷりだったとの事で巻かれる際はサワラだけでなく、BIGブルーにも要注意

絶好釣のタイラバシーン。海が落ち着けば私も巻いてしまいそうです。

_20200906_040628

KKコンビ様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a8102

0701_2


2020年9月 5日 (土)

雨が降った後は (釣果情報)2020-09-05 AM11:05

こんにちは、スタッフ川田です^^

雨後のタイミングでナイトリバーへと釣行された常連Y様M様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

所々で単発ボイルが見受けられる良い雰囲気の中・・・

_20200829_043226

シンキングペンシルに炸裂したのはナイスブリーム(^^)/

雨後はキビレ高活性♪

クレイジーフラッパーをはじめとする当店周辺のチニングはもちろん、プラグゲームも面白そうですね。

Y様、M様、ご協力ありがとうございました。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a81_3

0701_3


サビキ釣りに行ってきました (釣果情報)2020-09-05 AM03:54

おはようございます。スタッフ川田です^^

思ったより良い天気でしたのでアジの様子を見に行ってきました。

アミエビを撒いてみると

_20200904_111308

さっそくアジの群れが寄ってきて表層でアミエビに夢中になっています。

今回も

_20200904_080948

仕掛けはきらめきサビキの4号を使用。

_20200904_080922

すぐに一匹釣れましたが、

_20200904_080911

足元は

_20200904_080819

ウリボウ(イサギの幼魚)ラッシュ^_^;

少し離して投入する事で

_20200904_080857

竿を何度もひったくっていくほど高活性なアジはもちろん、

_20200904_080835

ウルメイワシに

_20200904_080805

マイワシまでが遊んでくれましたヽ(^。^)ノ

また、その近くには秋口によく見掛けるシラス玉?らしき群れも。そろそろ頭を抱えてしまうボイル祭りが始まるかもしれません。

結局、ひったくられすぎてプンッと外れたり、抜き上げポロリもありつつ、

_20200904_080752

20匹程の釣果でした。

10cm前後とサイズがまだまだ小さいのでハリは小さめのご用意をオススメ致します。

詳しいポイント・仕掛け等は当店スタッフまで。

皆様のご来店をお待ちしております。

※ゴミは各自で持ち帰るようご協力お願いします。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a8102

0701_2


2020年9月 4日 (金)

明石沖から鰤出現!! (釣果情報)2020-09-04 AM09:08

おはようございます。スタッフ川田です^^

私がコストパフォーマンスの高い

_20200904_092423

焼肉ランチを楽しんでいた頃・・・

明石沖のジギングシーンを楽しまれた常連H様御一行より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

時合いを待つ間は

_20200903_050720

太刀魚ジギングを満喫♪

すぐに反応が消えてしまう太刀魚ですが船長は動きを先読みしつつ、群れをコンスタントに捉えられながら船中で次々に舞い上がる太刀魚。

また、同時刻には

_20200903_050745

テンヤを楽しまれていた常連O様からは締めこんでからさらに下へ下へと潜っていくゲキハヤテンヤにて119cmのドラゴンが出現!!ドラゴン級も狙い目(^^)/

太刀魚ジギングを存分に堪能された後、青物狙いに切り替えてシャクられていたところ・・・

水面にあがってきた瞬間に思わず

_20200904_082001

でっかい鯛や!!と船中でハモってしまったまさかのゲスト!!

_20200903_050845

今私が一番釣りたい魚。

なんと、撃投ジグで”思わず2度見してしまう良型真鯛”まで参戦ですΣ(゚Д゚)!!

安定の水平フォールは健在ですね(^^)/

さらにさらに、テクニカルなハマチもシャクリをアジャストされてポンポンと仕獲められていく中で

突然訪れたロッドが弧を描くBIGバイト!!

_20200903_050804

明石鰤まで仕獲められておられます(^^)/

_20200904_082036

激流に乗ったこのサイズとの一進一退の攻防・・・仕獲められた後の一枚が喜びを物語っておりますね♪

メモリアルなBIGブルーおめでとうございます(*^^)v

さらにさらに、船長の右腕がピカリと光り、今度は牙族の反応を捉えるとサワラが大好きなH様はあえて底からの巻きの釣りでガガッ!!フッ・・・となるリスクを減らしつつ、

_20200903_050819

一見フォールで狙いたい所ではございますが、あえて上へ上へと追わす事でリアフックを口にフッキングさせ、フロントアシストも絶妙な所へ掛けていけるバーチカルジギングで仕獲められた

 

有言実行の美味しそうなナイスフィッシュおめでとうございます(^^)/

間髪入れずにリスクをとってシャクられていたお客様にも

_20200903_050858

サワラの熱烈な歓迎(^^)/

マダイブリに加え、サワラまで登場!!と大暴れΣ(゚Д゚)

明石沖の釣りたいターゲット勢揃いとともにオーナー針:撃投ジグ恐るべし^_^;ショアブルーは言わずもがな、現在のオフショアシーンにもローテーションの一角としてぜひ加えてみてはいかがでしょうか??

多彩な魚達が楽しませてくれる明石ジギングが要チェックですね。

H様、ご協力ありがとうございました。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a81_3

0701


2020年9月 3日 (木)

タイラバ釣果 (釣果情報)2020-09-03 AM11:10

こんにちは、スタッフ川田です^^

タイラバを楽しまれた常連K様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

_20200831_035508

船中では70cm超も出現しながらK様コンビは50cm級のナイスフィッシュを頭に3安打&4目釣り×5安打(^^)/と30cm未満はリリースされたそうですがきっちりアタリを演出されてのこの釣果。

そんな

_20200831_035518

タイラバを巻いている中で

_20200831_035527

青物はもちろん、まさかのナイスシャークも登場Σ(゚Д゚)!!と様々な魚が元気な状況だったそうですが、オシアコンクエスト安定した巻き上げ力は頼りになりますね。とK様談。

依然として面白いタイラバシーンですが、牙族にフッとされる事も多いのでヘッドの予備は潤沢な準備をお忘れなく。

K様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a81_2

0701_2


紀北ジギングでチョロコー炸裂!! (釣果情報)2020-09-03 AM05:05

おはようございます。スタッフ川田です^^

剣さんで紀北ジギングを楽しまれた常連U様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

サワラ&ブリ狙ってきます。と出船前に連絡をいただいてから数時間後・・・

_20200903_035016

有言実行となる見事なチョロコーフィッシュ(^^)/

明石同様、紀北サワラもチョロコーのフォールが大好きなようですが、サワラの歯をスルリとかわすファイティングリーダーが効果を発揮されて難なくキャッチ♪

その後はジギングでもキャスティングでもショートバイトこそあるものの・・・それでもフッとならないリーダーシステム気になります^_^;

そんな中訪れたBIGバイト!!

_20200903_035034

チョロコー(クチノセver)×ゼナック:イカリ入魂BIGブルーおめでとうございます(^^)/

一見細身なブランクながら紀北の激流の中でもドラグを全く出す事なく、このサイズをハマチかと錯覚してしまう程、楽に浮かせてくれるイカリシリーズのリフトパワー明石沖でも活躍してくれる事間違いなしですね。とのU様からコメントも。

残念ながらこの後、サワラより強い敵(アース)から紀北の洗礼を受けてしまわれたそうですが、

_20200903_035053

最後には太刀魚タイムもありながら存分に堪能された模様(^^)/

_20200903_035141

全体釣果

※最近もメーターブリがあがったりと、紀北沖のジギングシーンも要チェック!!

ご予約・お問い合わせは剣さんまで。

_20200903_035126

U様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

_20200903_035451

※明石沖はもちろん、紀北沖のフィッシュイーター達にも好かれているチョロコージグ各種取り揃えておりますのでジギングの際はチョロコーシリーズで是非。

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a8102

0701


2020年9月 2日 (水)

アングラーズチャンネル更新! (釣果情報)2020-09-02 PM06:59

今シーズンは出足から好調な船タチウオ!
今回は年中タチウオ釣ってる、16連続竿頭のタチウオ名人に密着。

イワシの付け方からテクニックまで公開します!


YouTube: 【船太刀魚】16連続、竿頭のタチウオ名人に釣り方を教えてもらった

動画視聴とチャンネル登録をお願いいたします。

只今セール開催中!!

39f4d324365dcc8ad46ad656beeb45a81_5 お買い得商品を多数ご用意しております。

大好評フォトコンテスト受付中!

50a18fb4ff8ab8e18aaece9b8e5435011_2

6b81d36176a414ba6a24bf0fce954bb31_2

3ea7a7e9c6d12292da287559fc436ece1_2

19800da5f674d151193f0d3a147332c51_2 奮ってご参加下さい!

0701_4


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード