アングラーズチャンネル更新 (釣果情報)2024-03-29 PM06:10
アングラーズチャンネルが更新されました!!
今回は
YouTube: 【チニング】「年無し」捕獲!-低水温期の釣り方-
白浜店 池田さんによる
チニング!!
今回使用している
ダイワ アーバンシュリンプ
当店にも在庫御座いますので是非♪
アングラーズチャンネルが更新されました!!
今回は
YouTube: 【チニング】「年無し」捕獲!-低水温期の釣り方-
白浜店 池田さんによる
チニング!!
今回使用している
ダイワ アーバンシュリンプ
当店にも在庫御座いますので是非♪
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
3/25
いつものように魚英さんでタイラバに行ってきました!!
最近はタイもそうですが
シーバスが元気いっぱいしてるみたいで
久し振りの沖のシーバスも食べたい気分
前日はチョクリに反応良かったみたいで
朝一から隣の常連さんが2連荘
ネクタイ聞くと全く同じネクタイ持ってたので
チェンジするとすぐにHIT!!
フッキングして直ぐにフックアウト
何でやねん!思って見てみるとフック折れ
ドラグ設定ミスってました
アタリが遠退いてポイント移動!!
めちゃくちゃ魚映ってたんで巻いてると
ドーン!!とバイト
ルンルン気分で上がって来たのは
裏本命
よー肥えたシーバスでサイズは70cm
その後も追加して・・・終了
マジ本命はダメでした
同船していたキャラック 伊東さんは
一日ジグで通して
タイのバイトは4回あったみたいで
ジューシーエアロ 40g アカキン
シーバスは連打連打
やっぱりジューシーエアロはホンマに何でも釣れますね
明石沖、タイにシーバスに青物に
ようやく調子上がってきました
是非春の明石沖攻略してみて下さいね♪
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
3/17
この日は元々夜に和歌山でバチコンの予定やったんですが
天候不良で中止に
人数集まっていると言う事でしたので
急遽魚英さんで船カレイ!!
去年いい目したんで
&16日竿頭の方に事細かに聞いたので
釣れたも同然!!
マムシと青虫いっぱい持って行ってきました
開始早々から周りでは
良型カレイが上がる上がる
そろそろぼくの番かな??
って思いながらフィニッシュでした
船内ほとんどの方が釣っていたので
今回は付いて無かったと言う事で
MAX42.5cm筆頭に肉厚カレイがたんまり
またリベンジ行ってきます
また、タイラバ便の方の釣果も聞いていると
お一人で60UP3枚!!
70UP!!
もういっちょ70UP!!
とBIGタイが
タイも行きたいな
そして今日は
愁輝丸さんでは
メジロにシーバスに複数安打!!
ベイトは
イカナゴ!!
今年もイカナゴパターン入ってきましたね
ジグは
キャラック:チョロコージグコンセプトQuick
シルエット・というよりも
着底からの立ち上がりが重要なシーズンです
この時期外せないジグですよ
また、青物・シーバスだけじゃなく
タイもイカナゴ食うてるみたいです
ようやく春になって何を狙うか迷いますね
おはようございます、まるは釣具二見店 斧 です☆
3/14
この日も高見さんとメバリング!!
前日に引き続き水面パシャパシャ
プラグを投げてると
アクアウェーブ:シャローマジック ライムチャート
チーバス君が元気いっぱい♪
その後も
アクアウェーブ:シャローマジック 宵孔雀
20UPの良型メバルも元気いっぱい
パシャパシャ消えてレンジを落としてあげると
エーテル:ブループ
エーテル:ブループ
サイズは下がりましたが連打連打
また水面が賑わって来たら
ジップベイツ:ラファエル
今日はちゃんと普通のメバルも
高見さんも
コーモラン:Sマジック オレンジタイガー
前日とおんなじカラーでまた20UP!!
二見店周辺もメバルプラグゲーム盛り上がってきました
是非皆様も
HITルアーは
ジップベイツ:ラファエル
アクアウェーブ:Sマジック
アクアウェーブ:シャローマジック
エーテル:ブループ
でした
3/13
この日も高見さんとメバリングへ
お客様からとある情報を頂いたので調査!!
プラグ縛りで狙ってるとソッコーで小さいアタリが・・・
これは乗らずでしたが
幸先良しでプラグ投げ続けるも・・・
とっかえひっかえローテーションしていくと
めちゃくちゃアタリ!!
しかもデカそうで藻に入っていく
ええメバルやってもたか??
と思っていましたがまさかの
ZBL:ラファエル
タケノコ
イモで狙って釣る分には最高なんですが
しかも20後半のええサイズやし
この一匹で心が折れたのでポイント移動
プラグ縛りを解除したらソッコーで
ちいちゃいけどメバル!!
さすが墨王
後からルアー館の小幡館長と合流して隣やってると
フッキングしてる!!
ただ、速攻で上がって来たんで
バレたんかな??なんて思って
「惜しかったですね~」なんて言うたら
「ついとるやんけ!!」と
何処ですか??っておもってよ~く見ると
ちゃんとついてました
その後すぐにぼくにもヒット!!
エーテル:ブループ
レべロク:マスタッドヘッド0.5g
ちゃんと存在が分かる大きさでした
「写真まってますね」と帰るとすぐに
コーモラン:Sマジック C.オレンジタイガー
20UPの良型メバルの写真送られてきました
そろそろプラグも開幕??
水面はパシャついているので是非試してみて下さい
今回は
ZBL:ラファエル
コーモラン:Sマジック
エーテル:ブループ
レべロク:マスタッドヘッド
が良かったです
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
3/11
3月の大潮と言えばの
タイラバに行ってきました
一昨年はめちゃくちゃ釣れて・去年はボチボチ釣れて
今年は・・・?
あんまり状況良くないみたい
ただ、美味しいタイが食べたくてGO
海苔っぽいカラーで始めは攻めますがダメ
隣の友人が定番カラーで釣ってたので変えると
底から巻きくらいでヒット
参力:プロスペックTR 烈 信玄オレンジ
海遊:TGシャンクス ショウケツ 40g
幸先良く40UP一枚目
ちゃんと口から海苔出てますが
桶に入れてると
海苔以外にも虫やエビ・カニも吐いてました
カラー変えてやると
20巻きくらいでまたヒット
参力:プロスペックTR 極 赤虎
海遊:TGシャンクス ショウケツ 40g
サイズUPして2枚目
その後は潮変わってうんともすんとも
それでも
良型2枚でホックホク
今回よかったのは
参力
プロスペックTR 極と
プロスペックTR 烈でした!!
ちなみに友人は烈で3枚キャッチ!!
常連さんは
松岡スペシャル
トリプルフェニックス120 ブラウンゴールドで
50UPキャッチしていました!!
浅場メインなんで
スピニングでキャストしたり
ショートロッドが使い勝手良いですよ
こんにちは、まるは釣具二見店 斧 です☆
2/10
いつも通り魚英さんへお世話になって
今回はタイへ行ってきました
メチャクチャいい感じの朝焼け見ながら釣りスタート
この時期特有の
海苔っぽいネクタイ・定番のオレンジゼブラからスタート
アタリはめちゃくちゃあるんですが
コツンっだけ
コツンコツンもほぼ無い
ただ、それでも順繰り変えながらやってると
ようやく
コツンコツン・・・
松岡スペシャル NEXT トリプルフェニックス120 ブラウンゴールド
フック:がまかつ 桜幻 スーパークイックSS (自作)
小さいですが一枚目で一安心
その次の流しでも
松岡スペシャル NEXT トリプルフェニックス120 ディープグリーンゴールド
フック:がまかつ 桜幻 スーパークイックSS (自作)
サイズダウンして二枚目
まだまだこれからって事なんですが
そこからアタリが・・・
追加は出来ませんでしたが
なんとか塩焼き土産確保出来て
明石タイラバ渋い日が続いていますが
皆様も是非行ってみて下さいね♪
今回よかったのは
松岡スペシャル NEXTトリプルフェニックス120の新色
ブラウンゴールド
ディープグリーンゴールドでした
釣行の際は是非持って行って下さいね♪
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止