二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2021年4月 3日 (土)

連日のBIGサイズ登場!! (釣果情報)2021-04-03 AM01:59

おはようございます、スタッフ川田です^^

メバル同様に各地で盛り上がりを見せている花見ガレイ。

そんなカレイを狙って釣行されたマルチアングラーの常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ある朝に本虫を購入していただいたその数時間後・・・

_20210331_164717

竿尻を浮かすたまらないアタリを見せてくれた37cmの良型カレイ(^^)/

もう私ならこの一枚で満足してそっと竿を仕舞って釣り場を後にしそうですが、ここが勝負所とすべての竿のエサを交換し、アタリのあったポイントへ仕掛けを集められたS様。

ほどなくして読み通りの強烈なアタリを捉えると・・・

_20210331_164730

なんと、今度は”41cmの驚愕サイズ”出現Σ(゚Д゚)!!

足元での強烈な突っ込み&40cmオーバーをぶち抜く瞬間の重量感は最高でした♪とのコメントも^^

潮の読みと正確なキャストが呼び込んだ37cm×41cm。なかなかお目に掛かれないサイズ含めたマルチヒット!!には脱帽です^_^;

さらにさらに、前日に引き続き、ハッと気が付けばポイントへ。

前日の勢いそのままにこの日も・・・

1617246882587

再び40cm超のBIGサイズ!!※しかも21cmとのダブルを仕獲められたそうで連日の40cmオーバーに言葉がありません( 一一)

連日の素晴らしい釣果のヒントをお聞きしたところ、本虫をふんだんに使用する事ですね。との一言も^^

良型が続々登場!!と好釣な投げ釣りシーン。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね^^

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

Photo


釣果Index (釣果情報)2021-04-03 AM12:05

別にめんどくさかったとかそう言うんじゃないんですよ?
まあ・・・要するにウッカリですよウッカリ。

そう、ウッカリと釣行しても写真を撮るのを忘れ、
UPする写真がなっかたのでお久しぶりのブログになった、

どもpaper 二見店 池田ですconfident

別に釣りに行ってなかった訳ではないのですが大体いつも、
釣って来た魚が食卓に並んでふっと一息ついた位に、

「・・・あらまぁ素敵なお姿でrestaurant」と、なってましたdown

このク〇めんどくさ・・・もといウッカリてへぺろ癖を何とかせねばと
最近ウチの店長に教えてもらった某写真上げる系SNSを今更やり出しました。

まあ、何か写真を撮る理由があれば癖も治るんじゃね?的なノリで
やり出したんですが、やり出すと面白くて気が付けば毎日写真撮ってます。

多分、ここまで必死に写真撮ったのは昔インデックスでやってた
際どさ下斜め45度に命を燃やすメンタルアウターの祭典以来ですcamera

と、いう事で

暖かな春の陽気に包まれて、目を閉じれば思い出す・・・cherryblossom

瀬戸内、ここ数日の春の日の釣果Index

20210331_013251_medium

20210328_232717_medium

絶好調のメバルから、

20210330_001342_medium

20210330_011848_medium

アジングでのアジ

20210323_094448_medium

20210323_094441

デーゲームでのシーバス

20210320_082947

20210401_1109502_medium

同じくデイチニングでのチヌ

と、こんな感じで一気に色んな魚種が釣れ出す
良い季節にこの数日程でなってきましたup

あ、間違っても一日づつブログ書くのがめんどくさかったから
こんなやっつけ仕事で釣果情報を出してるわけではありませんよ。

アレがアレなってアレやからあの・・・こんな感じです。

詳しい情報はお店にてpaper皆様のご来店をお待ちしていますconfident

あ、決していちいち詳細情報を描くのがゲ〇めんどいから
こんな感じで終わらしてる訳では無くてあの~・・・

アレのアレが妙に荒れてて阿連が~・・・

・・・

・・・すいません。


2021年3月31日 (水)

プラッキングが面白い (釣果情報)2021-03-31 AM04:42

おはようございます、スタッフ川田です^^

当店周辺にて連日メバルを追い求めておられる常連S様よりまたまた釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近は日が落ちるのも遅くなりましたが、まだ明るい内にベイトの有無をしっかり確認後、エントリーされておられるS様。

時間・日替わりのポイントをアジャストされつつ、

とあるタイミングでライズが出始めれば↓↓

_20210330_035904

ハクに夢中なメバルをボリュームのあるプラグでナイスフィッシュ!!

ひとたび海が落ち着けば

今度はカラー交換&少々潜らせて

_20210330_035924_2

再び良型メバルが登場です♪

ベイトタックルまんまるなメバル映えますね(^<^)

羨ましいナイスフィッシュおめでとうございます^^

当店周辺のプラッキングが面白い!!

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

S様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151


2021年3月30日 (火)

マイクロベイトパターン攻略!! (釣果情報)2021-03-30 AM05:40

おはようございます、スタッフ川田です^^

神戸周辺にてマイクロベイトパターンを楽しまれた年中シーバスを追い求めておられる常連K様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

常夜灯の明暗を

1617043163698

小粒ミノーで丁寧に・・・ナイスフィッシュ!!

1617043166337

マルチヒット(^^)/

さらにさらに、お連れ様は

1617043168623

コンディション良好な70cmUPまで仕獲められておられましたヽ(^。^)ノ

シーバス狙いでは水温の上昇とともにシャローミノーへの反応も良くなっているのでミノーをケースに忍ばせておく事をオススメ致します。

もどかしさこそあるものの、しばらくはマイクロベイトをたらふく食べてウエイトの乗ったシーバスがミノーで楽しめそうですね♪

K様、ご協力ありがとうございました。

F1088819c3f887c17637c05e51850436102

2021

Photo_201_2


バチ抜けシーバスも要チェック!! (釣果情報)2021-03-30 AM04:27

こんばんは、スタッフ川田です^^

メバルを狙っていてマイクロベイトを追いかけ回しているシーバスをよく見掛けますが、

やっぱりバチ抜けシーバスも気になるところ。

そんな中、釣行された常連N様が

_20210328_051420

流芯から引き出されたナイスフィッシュ!!

手前のヨレでは反応が・・・爆風で思うコースを通しづらい中でもなんとか一本仕獲める事ができました。とN様談。

アタリも非常に少ないですが貴重なワンチャンスを逃さない為にもフック交換はお忘れなく。とのコメントも頂戴致しました。

潮周り次第ではバチ抜けシーバスも面白そうですね♪

N様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

※2021春フォトコンテスト

バチ抜けはもちろん、各地でマイクロベイトパターンのシーバス&ヒラスズキも面白くなって参りました。

06afc521672295772bbbd35bcc915fbb724

シーバス部門へのエントリーもどしどしお待ちしております。

230e1356b57c234438fdc94345520d151_2

2021_2

Photo_201


2021年3月29日 (月)

二見周辺釣果情報! (釣果情報)2021-03-29 PM12:33

こんにちは、スタッフ梶谷です。

桜も満開に近い状態に成ってきていますね。

Img_20210323_152947

そんな、暖かくなってきているので、スタッフ高見がぶらっと加古川方面へ!

シーバス狙いに行ってきました。

1616466854222

きっちり、釣っていますね、流石です!

夜釣りもそんなに寒くなくなってきているので、皆さんも出かけてみて下さいね。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

F1088819c3f887c17637c05e518504361_4

ご来店お待ちしております。


2021年3月28日 (日)

お客様釣果情報※ライトゲームにチャレンジ (釣果情報)2021-03-28 AM08:20

おはようございます、スタッフ川田です^^

先日、「メバルを釣ってみたいです。」とライトゲームタックルを購入していただいたお客様が当店周辺での初チャレンジにて↓↓

_20210328_060937

ガシラを中心に本命のメバル見事GET(^^)/

初メバリングでの祝ナイスフィッシュおめでとうございます♪

お疲れのところ、持ち込みいただきありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151_4

2021_4


お客様釣果情報 (釣果情報)2021-03-28 AM06:11

おはようございます、スタッフ川田です^^

ライトゲームを楽しまれた常連T様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

外向きは風が強く、断念して風裏へ。

 

安定ジャッカル:ぺケリングを駆使して↓↓1616871609644_2

小ぶりながらもメバルが次々に。

底まで落とせば

1616871606841

ガシラが遊んでくれた模様♪

短時間ながら数釣りを楽しまれたようでニュータックルへの入魂おめでとうございます(^^)/

ある程度の風なら風裏で楽しめるのもオススメポイントのひとつ。

お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

45339aef3be76100e887471c3678baa6102

※本日営業終了時までとなっておりますのでこの機会に是非。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

2021


2021年3月26日 (金)

メバル釣果いただきました。 (釣果情報)2021-03-26 PM06:53

こんばんは、スタッフ川田です^^

連日ライトゲームを楽しまれている常連S様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

ここにきてシラサエビや青虫をエサに日中の穴釣りでも好釣果が聞こえてくるガシラですが、前回のK様釣果同様にライトゲームでも

_20210326_043844

着底後にチョンチョンしているとワームをひったくっていったナイスロック(^^)/

低水温期でも安定した釣果が期待できたガシラですが、水温の上昇とともに活性も日に日に高くなっているように感じます♪とS様談。

そろそろ名物のBIGロック(タケノコ)が出現しそうな予感・・・

狙いの潮まではガシラと遊ばれているそうで

その後にはもちろん、この魚も

_20210326_043833

タイミングを見計らって良型を狙って仕獲められておられます♪

体つきはもちろん、引きも一段とパワフルに(^<^)

こんなところでΣ(゚Д゚)という意外なポイントから引き出されたナイスフィッシュおめでとうございます♪

ガシラはもちろん、メバルも広範囲に回遊中。

皆様もぜひ狙ってみてくださいね。

S様、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151_2

2021_2


メバルの様子を見てきました (釣果情報)2021-03-26 AM04:37

おはようございます、スタッフ川田です^^

常連K様とともに当店周辺のメバルの様子を見てきました。

_20210326_040951

最初のポイントではぺケリングを中心に小ぶりながらも

_20210326_041016

表層でコンスタントに当たってくれて5安打。

一方、良型狙いのK様は底付近を重点的に探って・・・

_20210326_040937

ナイスロック!!

このガシラを皮切りにガシラ4良型メバル3とさすがの釣果(^^)/

そして、移動しての第2ラウンドでもぺケリングは安定の強さ。

カラーをローテ―ションしつつ、

_20210326_041003

2人のキープで4.

ここのポイントで釣れてくるのは20cm弱サイズばかりと型が揃ってました。

沖では良い音でハシャいでいる魚も。シーバスのアタリも非常に多くなっていますがフロート&プラグで狙ってみても面白そうですね♪

K様、ご協力ありがとうございました。

230e1356b57c234438fdc94345520d151

2021

 


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード