沼島は魚のパラダイス! 2011-07-12 PM01:16
皆様、こんにちは。
姫路釣具野里店スタッフ清瀬です![]()
今回は、当店パートの加藤夫妻とアングラーズ福崎店スタッフ古河の4人で
兵庫県の最南端にある沼島に行ってきました![]()
ターゲットは沼島に生息する魚全部![]()
釣れる魚は全部釣ってやろうと思います。
土生港から7時の汽船に乗り、いざ出発![]()
10分で沼島港に到着。
早速、ポイントに移動して釣りの準備・・・・
私と加藤(夫)はフカセでグレ狙い![]()
加藤(嫁)はカゴ釣りで大物を狙うようです![]()
古河はサビキでアジ、イワシを狙いです![]()
コマセを撒くと、早速お魚がお出迎え![]()
海面アジ、イワシだらけに・・・・![]()
すると、サビキをしていた古河が爆釣モードに突入![]()
ご機嫌さんにどんどん魚を釣り上げていきます。
しかし、フカセとカゴ釣りはアジ、イワシの大群にテンションが
気分転換に、ポイント移動。
しかし、ここでもアジ、イワシのパラダイス![]()
しかも、20~30cmのサバまで・・・![]()
私は、フカセを諦めショアジギ(ジグサビキ)にチェンジ。
すると、いきなり・・・・
更に、サバがこれでもか
っというくらいHITしてきます。。。。
サビキ釣りをすれば・・・
しかし、油断していると・・・
40cmほどのツバスに仕掛けごと持って行かれました・・・・残念。
隣では加藤(嫁)がカゴ釣りで・・・
さらに・・・
加藤(夫)はフカセ釣りを続けていますが、エサ盗り軍団に苦戦・・・・
古河はサビキでサバフィーバーです![]()
私はフカセ釣りに戻し、遠投で釣っていると・・・
「グイ
」っと竿ごとひったくる様な強烈なアタリ![]()
結局ハリ外れでバラシ・・・・残念。
恐らくツバスでしょう。
この後もサバ、イワシ、アジは好調に釣れ続け、15時に竿を仕舞いました。
今後は、地元でシーバス釣行をしようと思います。
以上、スタッフ清瀬でした。
































