淡路島1泊2日釣り旅行! 2011-09-17 PM12:25
皆様こんにちは。
姫路釣具野里店スタッフ清瀬です![]()
15,16日に当店スタッフ加藤と旦那さん、アングラーズ福崎店スタッフ古河の4人で
淡路島釣り旅行に行ってきました![]()
ターゲットは、釣れる魚全部![]()
なんでも釣ってやる~![]()
まず、最初のポイント翼港に到着。
ここでは、青物を狙います。
スタッフ加藤、古河はサビキ釣りをするそうです。
しばらくルアーを投げますが、反応なし・・・![]()
アジの回遊も殆ど無いようです。
しかし、海面を眺めていると、10mほど沖で何やら青白い魚影が・・・・
これは、まさか
っと思い、加藤旦那さんとフカセタックルをセット。
コマセを撃ち、仕掛けを投入すると、すぐにウキが入っていきました![]()
20cmほどですが、入れ食いです![]()
加藤旦那さんもポンポン釣ってます![]()
スタッフ古河&加藤の女性陣はサビキ釣りで・・・
しばらく釣れ続きましたが、上げ潮がキツくなりグレが消えてしまいました ・・・![]()
サビキでも反応が無くなり、少し休憩してから次のポイントへ・・・
次のターゲットは、マダコです。
エギに糸オモリをグルグルに巻きつけ、海底を探っていきます。。。
しかし、釣れたのはこの1杯だけ・・・![]()
昼食(徳島ラーメン)を済ませ、のんびりと各ポイントを散策。
おのころ裏の波止では15~18cmのアジがたくさん泳いでいました。
15時、今回の宿泊先、淡路島観光ホテルへ・・・
ここは、ホテル内になんと、プライベート釣り場が有るんです![]()
私は昨年このホテルに宿泊し、ファンになってしまった1人です・・・
今年もプライベート釣り場でウハウハしちゃいます![]()
・・・っとその前に、お風呂・・・![]()
スッキリしたところで、釣り場へGO~![]()
ここが、淡路島観光ホテルの名物、プライベート釣り場です![]()
釣り専門のスタッフが優しく教えてくれるので、初心者の方でも安心です![]()
ここでは、サビキでアジを釣って夕食にから揚げにしてもらえるんです![]()
夕マズメからアジの時合突入![]()
メンバー全員、サビキ釣りを満喫しました。
19時過ぎまで釣りを楽しみ、夕食の時間です。
更に、さっき釣ったアジ、太刀魚も料理として出てきました![]()
めちゃ美味しかったです![]()
そして、食後にもう一度釣り場に行こうと思ったのですが、強烈な睡魔に襲われ爆睡![]()
朝4時、眠たい目をこすりながら私1人で釣り場をフラフラ徘徊・・・![]()
太刀魚を狙いましたが反応ナシでした・・・![]()
2日目は、古茂江でフカセ釣りを楽しみました。
ここではスタッフ古河が探り釣りで・・・
フカセでは、木っ葉グレがポツポツと釣れました。
スタッフ加藤は・・・
チヌを見事GET![]()
お昼過ぎから急に天候が悪くなり、雨が降ってきました![]()
雨具を用意していなかったので、ここで今回の釣り旅行は終了。。。![]()
いろんな魚が釣れて、面白い旅行でした。
以上、スタッフ清瀬でした。


































