続・エギング釣行 (まるは釣具 姫路店)2011-10-01 PM08:41
30杯釣る気で行っていたので、17杯では満足できない![]()
という事で2日後にまたまた太島へ行ってきました![]()
お世話になったのはいつもの江沼渡船![]()
船頭が面白い
加えて、出船場所が我が家から5分と近距離な為、よく利用します![]()
今回もお客さんと行ってきました。
いろんな方からお誘いをもらえるのは・・・つり具屋の特権ですかね(笑)![]()
半死のくらげ兄弟
小さい方でもバスケットボールくらいありました(汗)
~15cmくらいがポロポロと釣れていたのですが、今ひとつパッとしない![]()
あちこち動いて数を稼いでいたのですが、突然転機が訪れました![]()
めっちゃ分かりにくいですが、潮目にアジの群れが泳いでいます![]()
![]()
![]()
アジの群れを追いかけるイカを追いかける俺!釣法でMAX19cmをゲット![]()

計27杯(リリース除く)
ようやく今シーズン計3ケタに乗りました・・・![]()
一番大きい19cmが298gなのに、18cmの方が重量がありました![]()
同じところで釣れるアオリイカなのに、ケンサキイカのようにスマートな個体と、太って団扇のような形の個体とがいますよね?
これって食性の違いから来るんでしょうか?
感触的には、底でじっくり釣った個体は後者だったように思うのですが・・・
知っている方がいたら教えて下さい![]()
まるは釣具姫路店 岡野




















