山陰の磯投げ 2012-04-12 PM06:04
先日久しぶりに磯投げに行ってきました![]()
狙いはビール瓶サイズのアブラメ
そしてまだ釣った事が無いナメタカレイ
期待に胸を膨らませながら、姫路から日本海までドライブ![]()
のんびり走った割には渡船の出発時間より1時間以上早く着いてしまいました![]()
今回利用した渡船は三尾の前田渡船さんです
若い船頭さんでとても話しやすい
初めてなので、ポイントは船頭さんにおまかせ。港を出ると大自然の絶景が広がります![]()
そして船頭さんに選んで頂いた磯が、松ヶ下というポイント。上がってみると足場が良好で、メッチャ釣り易そう![]()
平らな所が多いので三脚の設置も楽チンです。今日は天気も良いし、あとはエエ魚を釣るだけ~![]()
釣り始めは魚っけが全く無かったのですが、徐々にエサが盗られ始めます。するとやっと来ました
本日第一号のお魚さん。
ガシラです。丸ボーズを逃れてひと安心
そして次に打ち返した竿にエエアタリが
すぐにアワセを入れてゴリゴリ巻きます。手ごたえもエエ感じなんで間違いないでしょう![]()
やりました
太いです
これを釣りたかったんで、テンション上がりまくり
メッチャうれしいです。開始して2時間程で釣れたので、まだまだ釣れるはずと欲望丸出しで打ち返します。
しかしなかなか釣りはうまくはいかないもの。この後沈黙の時間がしばらく続きます
潮の流れもどんどん速くなり釣りにくくなってきました。
時間もどんどん過ぎてゆき、色々やってみましたがその後小型のガシラとアブラメを追加したのみ。午後3時に納竿しました。
一匹でしたが、満足できるサイズが釣れて良かったです
これからもしばらく釣れると思いますので、チャンスがあればまた行きたいです。
姫路釣具白浜店 三和




















