播州姫路 釣遊記

« 日本海尺アジ(アジング) | TOPページ | 新製品入荷情報! »

完全ふかせに挑戦(舞鶴沖・大海丸さん)  2014-06-19 PM03:30

赤穂店の細井です。
6月17日
舞鶴港から大海丸さんのお世話になり憧れのカンムリ島周辺で完全ふかせに挑戦してきました。happy01
http://www.taikai-web.com/index.html←大海丸HPはコチラ

Img_0520 

完全ふかせ釣りと言えば「シンプル イズ ベスト オブ 船釣り!」オモリのない仕掛けで初心者の私に本当に釣れるのか?
その疑問は開始10分、ひと流し目の電動リールのカウンターが30Mを指したところで杞憂に終わりました。

Img_0525

Img_0522 釣れちゃいました。

Img_0526 次も、その次も・・・3連続ヒットです。(こんなんでいいのだろうか・・・???)
Img_3470_medium こちらは奈良樫原店の平谷君スルスル…と糸を送ってます。

Img_0537バチバチバチと糸が出て釣れるのです。

Img_0542 船釣りの経験がほとんどない?彼がなんと今日の竿頭、「jもっとオキアミ撒かんかい!」とお尻たたいてゴメンね。

Img_0539 講師の山口地区長もフカセに不利な千首付近からの竿出しでも技ありで釣っちゃいます。
楽しいひと時はあっという間に過ぎ去り・・・。
完全フカセのアタリがなくなり、場所を変えて天秤フカセ釣りでラストの大鯛を狙います。

Img_0531 しかし、唯一釣果を上げたのは吉積地区長のみ・・・でもそのお魚が・・・

Img_0544 40センチを超える高級魚アマダイだったのです。(うらやましい・・・)
皆で何とかそのアマダイを自分のクーラーに入れようと画策したのですが大事に守り通されてしまった。(残念)

Img_0545 
バラシも多く、仕掛けの調整や針の交換をちゃんとやってたらこの倍は釣れたのではないのでしょうか?
きちんとした道具と船長のアドバイスがあればきっと釣れます、みなさん是非チャレンジしてみてくださいね。




« 日本海尺アジ(アジング) | TOPページ | 新製品入荷情報! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード