播州姫路 釣遊記

« ヒトツテンヤコーナー | TOPページ | 千種川へ!!GO!!ハゼをゲットだぜ!! »

釣果情報!  (まるは釣具 姫路店)2016-10-17 AM09:53

fishおはようございます まるは釣具 姫路店 岡本です

朝夕がだいぶ寒くなって、防寒が必要な季節がやってきましたね。

今回、髙尾様より釣果情報いただいたので紹介します。

釣行先は、姫路港とのことでした。

Pa150937

33.5cm。。。。。。Bigサイズですねcoldsweats02

0.9gジグヘッドでの釣果のようです。

時間帯は15時頃。

日中でも釣れるんですねhappy01こんど狙ってみたいと思います。

Pa150940

まさにfishsun大漁sunfishですね

ガシラに紛れてメバルもいますが、16cmとなかなかのサイズですねhappy01

 昼間にサビキ、夕方から根魚狙って、夜はタチウオなんてのはどうでしょう?

サビキも絶好調のようで、タチウオも釣れ始めたようですね。

にしても、このサイズのガシラって陸から釣れるんですねcoldsweats02

さらなるBigサイズを求めてしばらく通ってみたいと思います。




次は、クローズ様の釣果情報を紹介します。

釣行先は、夢前川とのことです

Pa160946

エサは、石ゴカイとのこと

3時間程の釣果でこの量は良いですね

サイズも13cm前後と、いい感じですgood

夢前川のハゼ釣りは、釣り場の足元も良く休日のファミリーでにぎわっているようです。

比較的簡単に釣れる魚なので何か釣りたいと思ったら夢前川でハゼを狙ってみるのも良いのではないでしょうか?

そして、食べても美味しい、かなり優秀なハゼ君ですcatface

天ぷらにしても◎

煮付けにしても◎

南蛮漬けにしても◎

と、料理のバリエーションも豊富なので沢山釣っても食べるのには困らないんではないでしょうか。




次は、T・K様の釣果情報を紹介します。

釣行先は、神戸第4突堤とのことです

Pa160948

10gメタルジグ(メジャークラフト)での釣果fish

時間帯は、朝の7時頃とのことです。

50cmのサゴシいいサイズですね!

姫路港でも釣れているようなので、タチウオついでに狙ってみたいと思いますsmile

Pa160947

いろいろ釣って食べても美味しい季節がやってきましたねdelicioussun

週末の釣行でいろいろやってみてはいかがでしょうか?

次回の釣果情報もよろしくお願いいたします。





« ヒトツテンヤコーナー | TOPページ | 千種川へ!!GO!!ハゼをゲットだぜ!! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード