播州姫路 釣遊記

« トライやるウィーク釣り情報(赤穂投げ釣り情報) | TOPページ | お客様持ち込み釣果情報~ »

タチウオ釣りに行ってきましたが良く釣れます。  2016-10-21 PM03:29

姫路釣具野里店 山澤

左腕が肘部管症候群が治ったばかりで、
右腕はテニス肘になっており、右手で軽い荷物を持ち上げるだけで
痛みを伴っており不便です。そんな状況なのに俺・・・・

仕事終わってから釣りへ行きました。

めずらし~ 旬の釣りをしてきました。

しかし、タチウオ釣りは急に決めたので用意はありません
針は昨年購入した物を使用しました。
そしてエサはわずかに冷凍室に残るキビナゴ。

平日の夜だから釣り人は少ないはず・・・・と思った午後11:00

タチウオファン熱い!!

結構な釣り人が夜遊び中。

釣り開始して30分はアタリありませんでしたが、

118_small_2

117_small 記念すべき今季1匹目釣れてからは立て続けにアタリあります。
しかし、堤防でのイワシサビキ釣りで5匹掛かっていたのに、
結果ポロポロ落ちて1匹しか上がらなかった状態。
そんな感じで今回のタチウオ釣りも折角掛かっても抜き上げるときに
ポロポロと落ちました。

124_small 何故なんだ?

121_small_2 そうか!昨年の古い針を使っているからしっかり掛からないのか!

125_small それでも1:00までの2時間ですが、退屈しない程度にアタリあります。

たぶん15アタリくらいありました。
6匹抜き上げ中に落下しました。
結果5匹しか釣れませんでした。
はい!僕この釣りヘタです。

しかし、僕はこの右腕激痛の中頑張ったんですよ。
竿をキャストするたび肘が痛くて痛くて泣きそうでした。

タチウオは僕でも簡単に釣れましたので絶好調でしょう!
これから釣り人も多くなるでしょうがタチウオ釣りを楽しんでください。

また、ちょいとわかった事は「引き釣り」で
ただ、針を横に引っ張ってリールを巻くだけじゃ釣れにくい事です。

127_small 以上 太刀魚釣りの報告終わり。

そして夕方はいつもの通り別府川で「ハゼ釣り」

131_small おまけ。


« トライやるウィーク釣り情報(赤穂投げ釣り情報) | TOPページ | お客様持ち込み釣果情報~ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード