ブラックバス三河川巡りの旅 2018-05-16 PM12:30
赤穂店の細井です。![]()
以下、その一匹までのながぁ~い道のりです。
どーしてもブラックバスを釣りたくて・・・。
朝9時頃・・・
揖保川方面へ・・・![]()
揖保川(に注ぐバス釣りで有名な某用水路)へ・・・・
バスは沢山泳いでいるのに・・・![]()
撃沈(バイトすらございませんでした・・・。
)
よーし、次いってみよう![]()
![]()
11時頃・・・
千種川方面へ・・・![]()
千種川(に注ぐこれまた有名な某用水路)へ・・・
ここにもバスが沢山泳いでいます。
そして・・・スピニングタックルにツインテールリンガーをネコリグにして投入・・・本日初めてのバイト![]()
![]()
お約束の展開で・・・ナマズ君登場・・・・Dナマだったらよかったのにね・・・・。![]()
結果・・・。
撃沈×2(ちょっと心が折れかけてます・・・。)
ファミレスで遅めの昼食を食べ・・・
(休憩)しつつ葛藤タイムに突入
「諦めるべきか・・・いや・・・もういっちょ行って見るか…」![]()
そして・・・夕方・・・・
加古川(に注ぐ某用水路)へ・・・
。![]()
日没まで時間もない・・・ベイトフィネスタックルに閃きでゲーリーグラブ4インチ+フラスカートをテキサスリグで投入・・・すぐバイト![]()
目の前をバスが・・・あたふたしてる間にフックアウト・・・![]()
ポキッと心が…。![]()
しかし・・・バスはその後も時々目の前を通って行くので・・・。![]()
フラスカートだけを外して再度投入し・・・チョコチョコしてると・・・。
ドン!(フッキングすると水中で大きなお腹が白くヒラを打つのが見えました。)
あたふたのやりとり
・・・緊張・・・そして・・・網を入れて・・・。![]()
諦めない心を・・・今日学びました。![]()























