播州姫路 釣遊記

« フィッシングショー前売り券販売中! | TOPページ | お客様釣果情報☆ »

脂ノリノリ♪メクリアジ  (まるは釣具 姫路店)2019-12-01 AM10:30

みなさん、おはようございます!!

まるは釣具 姫路店の久保ですhappy01

先日、アングラーズ門真店の土壁さんと須磨から出航している純栄丸を利用し

脂ノリノリのメクリアジ釣りに行ってきました!

時間はお昼12時~17時の遅めの短時間勝負!flairポイントは橋脚周りを狙います!

ロッドは、万能ロッドでオススメのプロトラスト トルクリフター200MHを使用!

仕掛けはいたってシンプル!波止サビキとほぼ同じで

メクリアジ専用仕掛け(船で販売されているもの)その下に、ドンブリカゴ30号を付けます!

Dsc_1150 

アミエビブロック1つと、さし餌が配られます!

(のちのち慌てふためく事になるとは。。。。笑)

この段階でさし餌には前準備が必要でした!

頭と尻尾を切り落とし、胴の部分だけを使用しますflair

針にチョン掛けするだけなので小さめで大丈夫good

べた底を狙うので、さし餌は下から二個の針くらいだけでok!!

そして、もう一つキーポイントは、底で十分にエサを巻く!flairケチらない!笑

カゴにアミエビをふわっと盛りではなくぎゅうぎゅうに敷き詰め

上部分のみふわっと気味にしカゴの口をつぶします!

重要!

(仕掛けを落としていく際にアミエビが撒かれており、底に付いた時には撒き餌が無くなるのを防ぐためです)

べた底を狙うので撒き餌が底に付かないと意味がない!!!!

底まで仕掛けを落としたら、大きく一シャクリし、待つとすぐにコココっとアタリがきます!

向こう合わせでゆっくり巻いてくると

Dsc_1154 

こんな感じでメクリアジGETnote

Dsc_1156

小ポイントとしては、海面ぎりぎりまで巻いてきて一気に船内へ抜き上げる事です!

手繰り寄せたりしていると口切れでポロリしちゃいますからbearing

最初の2時間ほどはアタリがポツポツだったのですが

後半ラッシュタイムに入り大忙しhappy02

3連や2連できたりめちゃめちゃ楽しかったです!!

中乗りの方にいつまでやりますか?と聞くと、釣れなくなったら終わりとおっしゃっていました!!

絶対にオススメ!メクリアジ!!脂の乗ったアジを是非堪能していただきたいです!(笑)

51024x409_medium

Photo_391


« フィッシングショー前売り券販売中! | TOPページ | お客様釣果情報☆ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード