集まれ!釣り女子!

« ショッピングー | TOPページ | 西宮えびす »

和歌山県湯浅町名物!  (グルメ)2012-01-10 AM09:00

こんにちは!

先日は初釣り、見事に完全丸ボーズをくらってしまいましたΣ(T□T)!!

アングラーズ八幡店の竹村です。

私が行った先は、和歌山県湯浅町、広川ICから車で約20分ほどの佐知丸さん!

P1084149_small

船頭も優しく、船もとてもキレイ!

P1084147_small

キャビンには毛布がありました★

今回は天秤ズボ釣りというオキアミを使ってメジロを狙うというもの。

P1084138_small P1084140_small

早朝4時半に出船し、正午まで粘りましたがアタリすらナシ…

そのまま納竿の時間となってしまいました。

船中全員丸ボーズということで、船頭が一人1本ずつメジロを下さいました(ノ*´▽)ノワーイ♪

P1084155_small

そして、その帰り道、船内で仲良くなった方が

「美味しい味噌屋さんがあるからついといで!」

と連れて行って下さった先は…

P1084150_small P1084151_small

湯浅町の特産物、「金山寺みそ」

金山寺みそとは…

いわゆる舐め味噌の一種です。

つまり調味料として使用するのではなく、ご飯にのせて食べたり、

お酒の肴に、おかずに食べる味噌です。

元々はお坊さんが考え出した夏野菜を冬に食べる為の保存食で、

白瓜、丸茄子、シソ、生姜などの入った栄養満点風味満点のお味噌です。

P1094167_small こちらをおみやげに帰宅。

P1094169_small 中身はこんな感じです。

P1084166_small 頂いたメジロを湯通しし、お味噌をかけて頂きました!!

ご飯にのせても美味しかったです!

湯浅町に行かれた際は是非!!オススメです!

さて、次回の女子会まで残りわずかとなりました。

みなさん準備は出来ていますか?

私は入社4年目にして、初めて防寒着を購入しました。笑

当日は寒さ対策万全にお越しくださいね(´0ノ`*)


« ショッピングー | TOPページ | 西宮えびす »

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ