今年最後の余呉湖へ 2014-03-30 PM04:22
こんにちは
3月17日は、ザップのチェン、くらっち、村上店長と豪華なメンバーで、余呉湖まで
ワカサギ釣りに行ってきました
今年、ずっと好調だった江戸桟橋が不調で、前日から釣果もダウン・・・
やばいな~と言いながら、釣れるでしょう!と思い込んで出発!
今回は、川並桟橋で釣りをしましたよ
まず、大根の輪切りに赤虫を乗せて仕掛けにエサをつけます
エサが小さくて、チェンも私も必死
1月に行った時は、仕掛けを投入してすぐにヒット!!でしたが
今回は誘いも入れながら、ステイ・・・
すると!!私に!!
ダブル!!!!!
ワカサギ~~~
チェンの後ろに写っている方が、たくさん釣っていたので、横目(笑)で見ていると!!
視線を感じたのか!チェンに詳しくアドバイスしていたので盗み聞きしていると!!
私もチェンもヒット!!
全員釣れたので!お昼まで数を増やしていきますが
アタリがない・・・
たまに、ポロっと釣れますが・・・
お昼になり、4人で釣ったワカサギを集め、てんぷらで食べることに
余呉湖で揚げてもらうてんぷらは!マジで美味しいです
前回は私のせい(笑)で食べれなかったので、私も村上さんもこれを楽しみしていました
すると、
隣で教えてくれていたおじさん(ワカサギ師匠)が、なんと!!!
釣ったワカサギを全部くださったんです
師匠も一緒にみんなでランチ
念願のてんぷら
師匠!!ありがとう~
村上さんも大喜び
師匠も楽しそうに色々なお話をしてくださっていました
短竿で、持ちやすい
村上さんは、寝ながら釣っていましたよ~!流石!
師匠も一緒に夕方まで釣りを楽しみました
皆と解散してからは、村上店長と
初バスを求めて!!
琵琶湖夜釣りへ!
釣れず・・・・トホホ・・・
釣れなかったですが、めっちゃ楽しい一日でした