« 2010年8月 | TOPページ | 2010年10月 »
今朝の出勤中に、見た事あるマークのトラックを発見
気のせいかと思いながらもUターンすると
やっぱり気のせいではありませんでした
当店でも人気の高いメーカーだけに
噂のトラックを発見し朝から激写してしまいました
by 森
多くのお客様に問い合わせ頂きました
COREMANのアイアンプレートがやっと入荷致しました
マコイワシ
イワシゴールド
ピンクヘッド
チャートヘッドGの4色が入荷
今までのメタルジグを凌駕する飛距離が売りの
アイアンプレートどれだけ飛ぶか気になりますね
その他に・・・
人気のパワーブレードの軽量版PB-24レアメタル
パワーブレードのPB-30の新色も入荷
これだけあっても売り切れ必至
欲しい方はお早めにお願いいたします
by近藤
ソルト侍ならぬ影武者がやってきました
これからアオリ狙ってきますと店を出て6時間
きっちり仕事をしてきてくれました
大小合わせて30杯のアオリを仕留めてきた様子
必殺技はエギ3.5号のボトム攻めとの事です
ここ最近は3~3.5号を使用されている方が好調ですよ
青少年達が嬉しそうに、魚を持ってきてくれました
お、おもい・・・
なかなか持てない・・
ふんがー
でました~スズキ87cm
なんと潜って、素手で捕まえたらしいです
今年は海水温が高く、魚たちも弱っているんでしょうか・・
高浜方面の川ではスズキが網ですくえるというのも、お客様からお聞きしました。
しかし、コンディションの良いスズキでしたよ~
ありがとうございました
今週も行ってきました
今回は網野町の「オーシャンズ」さんでマイカ釣り
今回は前回よりもアタリが多く、終わってみれば・・・
80杯オーバー
途中、フグに仕掛けを2回も切られました
そんな中今回一番乗りが良かったのがこれ
またまた「アングラーズオリジナルスッテ」
特に真中の「ピンクマーブル」が乗り乗りでした
来週も行こうかなと只今考え中・・・
スタッフ 北山
昨日は、アコウが釣りたい他店スタッフ数名を釣れて
朝一から舞鶴湾をランガンパトロールしてきました
結果から言いますと、開始一投目からHITし
30分程の間に全員がキャッチできるというスバラシイ釣果
途中で30オーバーも出たりなんかして
皆様には大満足していただけたのではないでしょうか
ちなみに、途中でタコを連発されている方にも遭遇
片手間エギングでも、コロッケサイズがチラホラ釣れ
舞鶴湾は、暑い中でも十分に楽しむ事ができますね
PS:下見に付き合ってくれた若大将に感謝感謝
9月1日舞鶴は38度を超え、この日は日本一の暑さとなりました
そんな炎天下の中、日中エギングに繰り出しました
高浜の地磯にいくも・・・
沈黙・・
舞鶴湾へ戻り、当店から15~20分の場所で、
コロッケサイズのアオリイカ
10分で2匹釣れました。ヒットエギ:エギ王Q2,5号
遠投し、2回シャクった後に来ました底でヒットです。
今年は海水温が高く、浅場よりは沖の深場がよさそうです。
店長
ちょっと用事があり、前島埠頭まで偵察に
少し暑さも和らぎ、平日でも結構賑わっています
皆様、独自の仕掛けでサヨリを連発されており
隣で見させてもらっていると、だんだんやりたくなってきて
車に積んであったメバルタックルを取り出しチャレンジ
フロートタックルにエサはアミエビをセットしスローリトリーブ
これが面白いように釣れてしばし堪能
撒き餌がないので自分がウロウロ回遊し、かなり不審ですが
最後は飽きるくらい釣れて終了しました
アミエビを分けてくださった方、大変ありがとうございます
昼間の釣れない時間帯の暇つぶしには最適ですね
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む