西舞鶴店発 日本海「海の駅」

« 2010年11月 | TOPページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月20日 (月)

今シーズンの注目品! 2010-12-20 PM06:42

毎年やってくるメバルシーズンのたびに

直進性があって、ヨレが入りにくく、強くて、見易い

夢のようなフロロがあったらいいな~とずっと思っていましたbomb

12201jpg 12202jpg

そうしたら、昨年末こんなアンケートがあり

今年コレが発売になりましたdown

12204jpg 12203jpg

クレハ:R18 イエローハンターup

ラインは発色のいいイエローで抜群に使い易く

個人的には、今のところコレしかいりませんってカンジです

詳しくは長くなりますので、店頭で力説させていただきますgood

by 森


2010年12月19日 (日)

今回は・・・ (釣果情報)2010-12-19 PM04:39

今回は初めて音海の磯へ行ってきましたhappy01

お世話になったのは「ウミック」さんship

この日は少々ウネリが残っていた為、内向きの「ナガウロ」と言う磯へhappy01

朝一の一発を期待して頑張りましたが、強風の為思うような釣りが出来ずcrying

昼に少し波が落ちてきたので「押廻鼻」へポイント移動dash

こちらは風が遮られて釣り易かったのですが、時折大きなウネリが押し寄せ

バッカンが流されそうになりますshock

なんとかグレの顔を見るべく頑張りましたが・・・

Pc170411_medium Pc170414_medium

30cmアップは2匹だけdownwobbly

他の釣り人は見事40cmアップを釣っておられましたcoldsweats01

へっぽこ釣果でしたが、今回私が使用したエサはこちらdownwardleft

Pc190418_medium これにオキアミ9キロを混ぜますhappy01(遠投仕様)

まだまだ腕は未熟ですが、これからも足繁く通い40cmを仕留めたいと思いますrock

スタッフ 北山pig


2010年12月18日 (土)

ショアジギングにて!! (釣果情報)2010-12-18 PM07:37

お客様が釣りの帰りに寄って下さいましたhappy01

Pc180417_medium Pc180415_medium

サゴシ狙いで白杉に行っておられたのですが、ボトムでヒットsign03

岸からでは珍しい「レンコダイcoldsweats02

見た目はマダイにそっくりですが、レンコダイはこのサイズで立派な大人bleah

マダイ程大きくはなりませんsweat01しかし、食味はマダイに引け劣りませんdelicious

刺身・塩焼き何でもOKhappy01個人的には一夜干しが一番好きなのですがcoldsweats01

サゴシが釣れなくても何かしら釣れるショアジギsign01

みなさんも色々狙ってみて下さいhappy01

スタッフ 北山pig


2010年12月16日 (木)

冬の大感謝バーゲン開催中! (商品情報)2010-12-16 AM11:44

本日より冬の大感謝バーゲン始まりましたsign03

Pc150082_medium 防寒用品も大特価sign03

セール内容はこちらdown

Sale101216_medium

3000円お買い上げのお客様に、正月に引けるくじ引き券も配布中ですhappy01

Sale101216l1_medium

スタッフ一同、ご来店心よりお待ちしておりますconfident

店長fish


2010年12月15日 (水)

メバル釣れてます!! (釣果情報)2010-12-15 PM04:34

先日、高浜にメバリング、アジングに行ってきました。

お気に入りの白い竿セヴァストで・・・

Pc130056_small メバル29cmhappy01

ヒットルアーは・・ニードルフライ+1,3gのジグヘッド

Pc130073_medium これですsign01

プラグでも釣れましたdown

Pc130075_medium 安くて、釣れるイーグレットメバルhappy01

Pc130063_small良型にニンマリlovely

私や当店スタッフも愛用中のこれいいですよ~downdown

Pc150081_medium リトルフィッシュホルダー

シーバスも50cmくらいまでならつかめますgood

Pc130076_medium 超うまいメバルの刺身happy01

水温も下がりだし、メバルいよいよ本番です

店長fish


2010年12月14日 (火)

今年初の・・・ (釣果情報)2010-12-14 PM05:00

今回は高浜町神野浦にある「久富渡船」に行ってきましたhappy01

高浜原電の排水口近くに有るに渡してもらうのですが

ここで狙うのは「グレsign03

簡単に良型の数釣り出来るので冬になると毎年行っていますcoldsweats01

今回はグレ釣り初めてのお客様と一緒に行き釣果の方は・・・

Pc130410_medium Pc130406_medium

見事30cmアップをゲットup他にハマチアジも釣れ楽しんでおられましたhappy01

Pc130409_medium Pc130408_medium

次回は磯でグレを釣ってきますcoldsweats01

スタッフ 北山pig


2010年12月12日 (日)

メバル釣れ出しました! (釣果情報)2010-12-12 PM06:29

メバルの釣果が上向いてきましたupwardrightupwardright

当店から15分くらいの場所でも釣れ出しましたhappy01

まだ尺メバルまでとはいきませんが、20cm前後も釣れております。

当店では釣れるルアー、ワーム豊富に取り揃えております。

Pc120040_mediumこれからが本番punch

メバルタックルでアジも狙えますsign03

今後水温が低下するとメバリング、アジングも上向いてきますので

皆様、挑戦してみて下さいconfident

fish


2010年12月11日 (土)

刺身が甘い・・・。 (エリア 釣果情報)|(グルメ)2010-12-11 PM04:56

景色も良く、観光地としても有名な「伊根club

もちろん釣り場としても人気がありますshine

そんな伊根のオススメスポットがココですeye

12111jpg 12112jpg

伊根漁港から、道の駅へとつづく坂の途中にある「兵四楼wave

12113jpg 12114jpg

お店の雰囲気からして、一見「高そう・・・。」と思いがちですが

充分に満足できるその値段がとってもステキですgood

12115jpg 12116jpg

看板メニューの「へしこ寿司 」はお酒が好きな人にはたまりませんup

もちろん魚はめちゃくちゃ美味しいですscissors

冬の日本海は釣りにならない事もしばしば

そんな時は思い切って観光するのもアリですねpaper

by 森


2010年12月10日 (金)

半年ぶりのジギング (釣果情報)2010-12-10 PM12:51

今回は東舞鶴港から出船している「コーリン」さんへ行ってきましたhappy01

当日は波高3Mと時化ていたので少々時間がかかりましたが、冠島周辺へ出発note

今回は寒ブリを仕留めるべく気合を入れてジャークしますが、釣れるのは・・・

Pc080381_medium Pc080382_medium

マルゴサイズばかりcoldsweats01遊ぶにはちょうど良いサイズのですが・・・

ぽつぽつマルゴが釣れるなか、一緒に行った亀岡店の江口さんがやりましたsign03

Pc080383_medium Pc080384_medium

寒ブリ1Mのジャスト11Kghappy02

羨まし過ぎます・・・crying

Pc080388_medium Pc080389_medium

結局、私にはブリは釣れず、マルゴの数釣りを堪能しましたdash

Pc080385_medium (7匹釣りましたが6匹しかもてませんでしたconfident

なかなか出船出来る日が少ないですが、皆さんも寒ブリ狙いにきて下さいhappy02

私も年末に再度挑戦してきますscissors

スタッフ 北山pig


メバル商品入荷! (商品情報)2010-12-10 AM09:35

昨日「ジップベイツ」さんが来てくれました。

今回はメバル商材を持っての来店です。

Pc090395_medium

NEW ザブラPOPPER

メバルでは珍しい表層系のルアーです。

シャローエリアやパッドが表層まで伸びている所などで

爆発的な釣果を叩き出しと言うメーカー自信の一品

使い方は基本ゆっくりタダ巻きで、たまにPOPINGで活性を上げる

だけでOKとの事で、初めての方にも簡単に扱えます。

そんな注目のルアーが本日入荷致しました。

Pc090396_medium

クリアキャンディー 営業マンイチオシ

Pc090397_medium

ラメクリアパープル  アミを捕食時にGOOD

Pc090398_medium

クリアライムチャート  海水が濁っている時に

Pc090399_medium

クリアオレンジミスト 常夜灯下で最強

Pc090400_medium

カブラグリーンヘッド  全国的に一番の売れ筋

今期は表層系でスリリングなメバルゲームをどうぞsign03

by近藤


« 2010年11月 | TOPページ | 2011年1月 »

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード