西舞鶴店発 日本海「海の駅」

« 2013年8月 | TOPページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月23日 (月)

新製品&調子に乗ってました・・・ 2013-09-23 AM05:47

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですshine

まず、新製品を紹介致しますheart04

 (ユニチカ)

エギングスーパーPE Jr 0.6号~1号

P9233308

視認性の高いイエローグリーンのラインですnotes

ナイトフィッシングでも有効ですねshine

そして、エギンガー松田の釣果情報ですscissors

昨日の夜、またエギングに行って来ましたrun

前回は絶好調だっただけに、今回も気合入れて行ってきましたscissors

結果から言いますと・・・・2時間30分粘って ボウズsign03

完全ボウズ あたりもなし・・・・・・coldsweats02

なんなんですかね・・・・・crying

完全調子に乗ってましたねgawk

精進せんとだめですねーsmile

とりあえず、前回釣ったアオリイカを刺身にして、元気を取り戻しましたheart02

しかーし、単純に僕の腕が悪いだけで、釣ってる方は釣ってますよsign03

アオリイカだけじゃなく、サヨリ、それを食べに来ているシーバス

なんかも良く釣れていますsign03

親海公園などでもサゴシの釣果が出たりと多彩な魚種で盛り上っていますhappy02

連休最終日 ばっちり思い出作りましょうcrown

ちなみに、本日セール最終日ですflair

多数商品お安くなってますので、ぜひご来店くださいnotes


2013年9月22日 (日)

新製品入荷!! (商品情報)2013-09-22 AM06:06

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですscissors

色々商品入荷しましたhappy02

まずは、

(シマノ)スーパーエアロ サーフリーダーCI4+ 17 細糸

P9223304_2 

投げリールですが、デザインがゴツゴツしてなくてかっこいいですよbleah

続いて、

P9223303

(アイマ)サスケ98 剛力

90mmクラスで群を抜く飛距離が魅力のイケテルやつですcrown

(バレーヒル)スクイッドシーカー ミクロス

ティップランでチョー釣れるスクイッドシーカーのダウンサイズバージョンsign03

可愛いだけじゃないnotes 小さいけどアピール抜群full

ぜひご来店下さいup

釣果情報としましては、昨日、サビキでも多種多様な魚が釣れていましたsign03

濁りも取れてきて、もちろんエギングもめっちゃ釣れてますhappy02

3連休半ばsign03

まだまだ西舞鶴で遊んでって下さいhappy02rock

 


2013年9月21日 (土)

舞鶴方面、サビキ釣れてマス! 2013-09-21 PM07:23

こんばんわhappy01

スタッフ竹村ですflair

 

本日、お客様が釣果報告に来て下さいましたnotehappy02

10時頃から数時間でこの釣果sign03

サビキで良型グレも入れ食いだったようですnote

P9215027_small

栗山様、ありがとうございましたhappy01

明日はカワハギ狙い、がんばって下さいwinkshine

 

 


エギンガー松田! 2013-09-21 AM06:17

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですheart02

昨日、僕はエギンガー松田になってきましたsign03

釣果からどうぞlovely

Dscf0691_medium

釣行時間は、5時間ちょっとくらいですnote

リリースサイズ含めるともーちょい釣れましたsign03

エギングは縦にシャクってたはずが、

この日は、ずっと横向いてましたbleah

最終的には下向いてしゃくってる日が来るかもしれません笑coldsweats01

大満足ですheart01

西舞鶴に来てから、初の2ケタ越えup

しかも、真ん中のヤツは胴長19cmですよcrying

いや、エギング楽しすぎるでしょupupup

1時間の時合い、入れ食いでしたfull

・はまりそうですscissors

完全に、秋でエギングにはまって

春に痛い目を見るパターンですheart03

いやいや、痛い目みないように頑張りますよgoodsign03

ってなカンジで、連日スタッフが釣行しておりますが、

台風の影響もあまり感じられず良いカンジで釣れていますconfident

ですので、3連休birthday

ぜひぜひ西舞鶴へお越し下さいnote

当日のヒットエギなんかも教えさせてもらいまーすhappy01


2013年9月20日 (金)

杉原名人に教えてもらいました (エリア 釣果情報)2013-09-20 AM10:14

こんんちは。丸岡cancerです。

昨日は、アングラーズグループのスタッフ8名が、

ユニチカのプロスタッフの杉原正浩さんに

エギングのコツを教えてもらってきました。

場所は舞鶴の小橋。

P9190936_medium 
エギング人口の増加もあり、年々釣るのが難しくなっているアオリイカ。

秋でも下手をするとボウズをくらいます。私も先日・・・

その中で少しでもたくさんのイカを釣るためにはどうするか?

「なるほどflair」の連続でした。

店頭でおたずねいただければ、できるだけ皆様にもお伝えしたいと思います。

ところで、

当日の海の状況は、台風後で予想通りの強烈な濁り。


この続きを見る»

2013年9月19日 (木)

アオリ釣果情報~その2。 (釣果情報)2013-09-19 PM06:15

こんにちはhappy01

スタッフ竹村ですflair

本日2度目のアオリ情報は、リアルタイム!本日の釣果です!

 

当店の丸岡店長が夕方店に来られ、一言。

P9193301_small 
「おるとこにはおる!」 

“ダメなら粘らないで、移動が吉”ということでしょうか。

 

詳しくは、当店でsecret

ご来店お待ちしておりますhappy01

 

 


アオリイカ釣果情報~。 (釣果情報)2013-09-19 PM05:29

こんにちはhappy01

スタッフ竹村ですflair

 

「台風後、エギング状況はどうですか?濁りはどうですか?」

 

と多くの問い合わせ頂いております!

濁りはまだ残っていますが、釣れてますよ!!

 

おととい、昨日で色々ポイントをまわり、海の状況を偵察に行って来ましたup

P9185015_small  

 

 

P9185022_small

デカコウイカもあがりました!

 

どこも新しい墨跡が残ってましたhappy02good

アオリはいてますよ~note

 

ファミリーフィッシングの代表、サビキ釣りもやってみましたhappy01

P9185024_small_2

アジはサイズこそ小さいですが、1~2時間ほどで100匹程釣れましたよ~flair

P9185011_small

その他に、サビキにしては大型のグレもあがり、楽しめました~smilescissors

 P9185026_small

 

次の連休はお天気も良いようですので、是非、釣行してみて下さいapple


2013年9月18日 (水)

アオリ釣れてマス。 (釣果情報)2013-09-18 PM11:47

こんばんわ!

スタッフ竹村ですhappy01

 

本日、台風後のアオリイカ調査へ行ってきました。

濁りはまだ取れていませんが、さっそくエギをキャスト。

 

すると数投でヒット!

P9185004_small
胴長18センチ程とこの時期としては良いサイズhappy01

このあともポロポロと釣れ、日中だったため小型が追っかけてきているのも見える状態で、楽しめました♪

P9185013_small
詳しくは明日、レポート致します!

台風後でどうしようか迷っている方!

舞鶴方面、釣れてマス!

是非釣行してみて下さい♪

 

 

 

 


2013年9月17日 (火)

便利商品! 2013-09-17 PM02:05

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですsign03

台風で雨、風共にやばかったですねwobbly

みなさんは大丈夫でしたかsweat01

僕の家の前もタイヤ半分つかるくらい道路1面溜まってましたよcoldsweats01

本日から天気良いみたいですが、釣りに行かれる際は道中rvcar、釣行中fish

お気をつけてくださいねsign03

さて、あんな暴風雨typhoonの時は、釣りは危ないですが、

少しくらい雨が降っているだけなら、うずうずする釣り衝動sign03

 

抑えられないですよねdashupdash

そんな時の必需品が各メーカーから発売されてますheart02

 

P9173295

スマートフォンサイズで、ケースの上から操作が出来る物もあるんですnote

様々ありますので、ぜひ1度ご覧になって下さいsign05

お待ちしておりますlovely


2013年9月16日 (月)

早速使ってみました。 2013-09-16 PM05:57

どうもsign03

スタッフ土屋です。

今朝の舞鶴周辺は凄い雨と風でしたけど

今は天候は回復しましたよflair

ただ風は強いので皆様ご注意下さいthink

それはさておき、

昨日紹介しました

景山産業の「」を使って

昨日は仕事終わりに

キス釣りに行って来ましたshine

夕方5時

雨が止むのを待っていましたが

止む気配が無いので

カッパを着て釣りスタートcoldsweats02

P9150095_medium 連 15号でスタート

釣場は風と雨でアタリが取れるか心配でしたが

50-25Mのカケアガリで

キスのアタリを感じることが出来き

何とか

P9150096_medium 
キス2連をゲットsign03

この後もキスのアタリをポツポツ楽しみ

釣行1時間でしたが

P9150097_medium 
8匹釣る事が出来ました。

連  なかなかやります

スタッフ 土屋apple

 

 


« 2013年8月 | TOPページ | 2013年10月 »

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード