« 2013年11月 | TOPページ | 2014年1月 »
どうも
スタッフ土屋です。
またしても昨日は
仕事終わりにメバリングに行って来ました
しかも
今回は丸岡店長と一緒です。
ポイントは西舞鶴周辺
2日前に良く釣れたポイントに
入ったのですが・・・・
昨日は活性が低いのか?
入った時間が悪かったか?
なかなか良型メバルが釣れず
セイゴや
可愛いメバルちゃんのみ
何とか良型のメバルを出したかったので
ワームをアクアに変えたり
ウエイトを変えたり
リグを変えたり
思考錯誤しますが、
来るのはコノサイズ
まだまだ修行不足です
この日はサイズは伸びませんでしたが
数はポロポロ出たんで、良かったですかね
また、報告致します。
ちなみに
只今、
メバルフォトコン開催中です
皆様も是非参加してみては
詳しくはスタッフまで
スタッフ 土屋
こんにちは
西舞鶴店の竹村です
昨日、スタッフ土屋と舞鶴田井へ今シーズン3度目の磯釣りに行ってきました
これまでの2度はコッパとエサ取りにやられ苦戦…
今回は夢の40オーバー
とまでは言いませんが、せめて30オーバーは釣りたい
そんな気持ちで臨みました
私達が乗った磯は“ジョウガグリ”
昨日は天候も抜群でまさに釣り日和でした
早速1投目からウキが消しこみ、上がってきたのは…
カワハギそして、カワハギ
ウマヅラ…
ベラ…
前回よりはエサ取りはずいぶん減っていましたが、本命がなかなか釣れません…
しばらくして、ようやく土屋に本命!
私にも本命!
午前中はいい感じで潮が流れていたのですが、午後からは…
活性も低くなり、アタリも渋くなってきました
しかし、土屋にサンバソウ
が釣れたり(美味しそう…)
グレを追加したり…サイズ更新
しかし、私にも!
終了まであと少しというところで僅かにウキが消しこみ、アワセを入れると…
今日イチの引きーーー!
これは目標余裕でクリアやーーー(о´∀`о)ノ
と心の中で叫んでいると
上がってきたのは35センチの
サンバソウでした
二人の釣果はこんな感じでした
エサ取りの少なくなってきているので、釣りやすかったです
色々釣れてロケーションも最高の磯釣り
オススメです(☆`・ω・´)b
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止