西舞鶴店発 日本海「海の駅」

« 2014年5月 | TOPページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月10日 (火)

舞鶴田井 大グリで磯釣り (エリア 釣果情報)2014-06-10 PM05:06

こんにちは。丸岡cancerです。

昨日はお客様と舞鶴田井の名礁「大グリ」で

グレ釣りをしてきました。

ハイシーズン中はなかなか上がることのできない、一級磯です。

この時期ながら、エサ取りは少なく、マキエにグレが湧くのも見える

絶好のコンディションながら、、、


この続きを見る»

2014年6月 9日 (月)

上手い事いきません! 2014-06-09 PM12:51

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですhappy01

うまいこといきませんねーーーーannoy

いや、ほんま、うまいこといきませんwobbly

シーバスですよsign03

あいつ、なかなか釣れてくれへんのですsweat02

1回ぐらいめっちゃ釣れてもいいじゃないですかねえbleah

なんで、キャスティング行ってハマチで遊んだりしてましたfull

だからか・・・

浮気するから釣れへんのか・・・・・・

梅雨やから外に出るのはテンションこそあがりませんが・・・・rain

プレッシャーが無くなると信じて

釣りに出かけるとしますかlovely

あっ、そうそうflair

もうそろそろ皆様お馴染みアコウちゃんの時期ですねup

道具はそろってますかsign02

入口近くにコーナー作ったんで、見て行って下さいねnote

P6093778_medium

今の所、ガシラが中心ですが、ぽろぽろとは上がってますgood

根魚は早い者勝ちですからねconfident

人より早く行って、サクッと釣っちゃいましょうup

 

投げ釣りでキスも釣れてますgood

まったり投げ釣りも良いですねup

ぜひご来店下さいませconfident


2014年6月 8日 (日)

お客様情報で~す。 (釣果情報)2014-06-08 AM07:23

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日

お客様から

持ち込み情報がありました。

コウイカ

P6073777_medium 
重さ 1700g

で、デカいcoldsweats01

栗田エリアで

釣れたみたいですよflair

今年はコウイカ

当たり年なんですかね~sign02

コウイカよく釣れてます。

持ち込み情報ありがとう御座いました。

スタッフ 土屋apple

 

 

 

 

 


2014年6月 7日 (土)

産卵後のチヌってよ~引くんです。 (釣果情報)2014-06-07 AM07:06

どうもsign03

スタッフ土屋です。

昨日

お客様の平野様から

情報を貰いましたhappy02

チヌ

45・47㎝

35640442_2080557066_169small1_mediu 
フカセ釣りでの釣果ですheart04

今のチヌは

よく引いて面白いみたいですよ~upup

只今

舞鶴湾では波止・筏共に釣果が

上向いて来ましたnote

是非

一度狙ってみて下さいdog

平野様貴重な情報有難うございました。

スタッフ 土屋apple

 


2014年6月 6日 (金)

琵琶湖にレッツゴ~ (釣果情報)2014-06-06 AM10:25

どうもsign03

スタッフ土屋です。

最近お馴染みの

山本氏から連絡がありまして

大阪で2連休するはずが

気が付けば

琵琶湖の畔に・・・

P6040406_medium 
しかも今回は

ボートです。

お互い

前情報が無いまま

軽いノリで来たので

とりあえず

岬や、浮物を

狙って行く事にflair

でも、

釣れるのは

小バスorブルーギル

このままではヤバいcoldsweats01

次に取った作戦は

魚探で底の地形を探る

大作戦shine

でも

これ意外と時間が掛かるんですよねsign02

しかし

この作戦でおかげで

いい場所を発見happy02

すかさず

クランクを通すと

ちょっぴり

サイズアップshine

P6040407_medium
「よしsign03これからだ~」

思ったのも、つかの間

天候急激悪化typhoon

さっきまで天気が良かったのにdown

さすがにこれだけ荒れると

釣りどころではありませんsweat01

天候悪化の為

ボート釣り中止に

P6040408_medium 
ベチョ・ベチョにながら無事

陸に帰還

陸に上がったのが昼過ぎでしたので

「陸っパリでもするか~sign02」とも

言いましたが、

ここで山本氏から一言

「釣りをする前に反省会が必要やsign03

とちょっとまじめな事を言ったので

大阪に帰り

いざ、反省会

でも

結局

こんなになってましたcoldsweats01

P6040411_medium

山本氏

琵琶湖で言った

あのカッコいい言葉は

なんやんたんや~sign02

スタッフ 土屋apple

 


2014年6月 5日 (木)

リニューアルっ♪ 2014-06-05 PM05:21

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですsign03

お知らせですnote

なんとsign03

なんとーーーーup

淡路島にあります、まるは釣具洲本店が本日リニューアルOPENしましたflair

P6054203_medium_2

 

淡路島の釣り場情報はもちろん、商品もいっぱいありますよーーlovely

そして、OPENセールも開催中sign03

Cimg2283_2_3

淡路島に行かれた際は、ぜひお立ち寄りくださいませwink

flair

もちろん舞鶴に来られるときはアングラーズ西舞鶴店へbleah

お願いしますhappy01


2014年6月 4日 (水)

グレ好調!! 2014-06-04 PM05:35

お客様より釣果情報頂きましたhappy01

P6043775_small

P6043776_small 
39㎝を頭に・・・・・・大量!!

親海公園方面での釣果ですsign03

連日グレの釣果上昇中ですheart04

高本様持ち込み情報ありがとうございました。

 

スタッフ 野口


2014年6月 3日 (火)

舞鶴・青井 マル拓渡船情報 (釣果情報)2014-06-03 PM05:00

どうもsign03

スタッフ土屋です。

先ほど

マル拓渡船の船頭さんが

来店され

グレcamera

P6030405_medium 
良型なのが釣れ始めたみたいですよ~

もちろん

チヌも釣果が上向いて来てますheart04

5/31日に チヌ 35㎝ 1匹

6/1日に  チヌ 25-40㎝ 2匹 ※大型バラシあり

腹の中には

サナギとフジツボが入っているみたいです。

今後に期待ですねw

マル拓渡船

TEL090-1904-1620

 

最後に

当店の電話番号間違えが多発しておりますので、

お掛け間違えがないようお願いいたします。

アングラーズ西舞鶴店

TEL0773-76-5595

スタッフ 土屋apple

 


2014年6月 2日 (月)

前島埠頭釣果で~す!! (釣果情報)2014-06-02 PM12:56

どうもsign03

スタッフ土屋です

昨日は仕事終わりに

東舞鶴の前島埠頭

行って来ました~flair

すると


サビキ釣りで

良型コノシロ釣れてましたよheart04

 

P5310402_medium

P5310403_medium
もちろん

アジもshine

P5310404_medium 
行ったのは夕方の4時頃でしたが

夕暮れになると

アジもポツポツ

釣れるみたいなので

ご家族で

サビキどうですか~sign02

スタッフ 土屋apple

 


2014年6月 1日 (日)

始めましてのご挨拶!! 2014-06-01 PM03:18

遅くなりましたが5月29日付でアングラーズ西舞鶴店に転勤してきました

野口と申しますconfident

1372752977762_small

基本的にはブラックバスをメインに釣りをしていますが・・・・・

ルアーフィッシングでしたら色々やってますhappy01

Pb181301_small ルアーだけじゃなく色々な釣りに挑戦して行こうと思います。

宜しくお願い致しますsign03


« 2014年5月 | TOPページ | 2014年7月 »

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード