« 2014年7月 | TOPページ | 2014年9月 »
本日、「アルカディアⅡ」の船長の川端さんが
釣りの帰りに店に寄っていただいたのですが、
本日の釣果なんと
アマダイ24匹!!
台風のウネリが残り残念ながら中止。
その翌日に爆釣。
ちなみに、
とある魚屋さんで、このサイズのアマダイが3,800円で
売っていました
9月に入るとティップランの予約が増えるそうなので、
アマダイ釣りのご予約はお早めに。
丸岡
どうも
最近、海の中から魚を見たくて
ダイビング資格を取る準備をしている
スタッフ土屋です。
先日も
釣りをしながらダイビングの話を聞くために
ダイビングショップで働いている
山本氏と大阪にありますオーパに
行って来ました。
2人前の仕掛けを急いで準備し
釣りスタート
今回準備しましたエサは
イワシ・生ミック・青イソメ・岩がに・活きアジ等
まずは
マダイを狙って行く事に
すると
こんなんはぽつぽつ釣れます。
で
「これから写真いっぱい撮るぞ~」と
思った矢先
緊急事態発生
カメラのバッテリー切れが・・・
現場での写真は以上です。
この後
ダイジェスト版で説明しますと
2時間おきに放流が行われ
シマアジ放流タイムに
ダンゴでシマアジ2匹
青物放流タイムに
活きアジとイワシでシオ(カンパチの子供)
2匹追加し
その後もなんやかんやで鯛などが釣れて
最終結果がこれです。
写真が少なすぎて海上釣堀の楽しさがあまり伝わら
なかったと思いますが・・・
釣堀結構
ハマります
スタッフ 土屋
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止