« 2015年8月 | TOPページ | 2015年10月 »
こんにちは西舞鶴店の安田です
昨日は大雨の中、先輩社員の永田さんと
「伊佐津川」へシーバスを狙いに行って来ました
結果は・・・・・・・・
何も釣れず・・・・
伊佐津川の洗礼を受けました
悔しいので、伊佐津川を攻略するまで通います
それでは本日は商品の紹介をします。
秋のアオリイカシーズンに入って来ましたね
少しづつですが釣れている情報も入って来ました
そして目玉商品
当店自慢のロッドを紹介します
SLASH アーカードエアータイプX 862SJ
SLASH アーカードエアータイプX 802GTR
アオリイカのアタリを明確に捉える繊細なテップ
862SJは抜群のしゃくりやすさ
802GTRはオカッパリからティップランエギングをするために生まれたロッド
ソリッドティップなので感度は他のロッドの追随を許しません
二本とも西舞鶴店に置いてあるので
今からエギングを始めたい方
新しいロッドの購入を考えている方
少し変わった竿を探している方
是非、アーカードシリーズを触ってみて下さい
エギングが更に楽しくなると思います
スタッフ一同心よりお待ちしています
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました
こんにちは西舞鶴店の安田です
本日は西舞鶴周辺の釣果を報告します
キスは小ぶりながらも小橋周辺で釣れています
堤防からちょい投げで釣れているので是非狙ってみてはいかがでしょうか
豆アジ、チヌが前島埠頭でよく釣れているようです
豆アジは一時間も経たないくらいで30匹オーバー
足元のサビキのみでの釣果なので投げサビキ等使用したらもっと釣れるかも
また白杉周辺では投げサビキで、良型のアジが釣れているので狙ってみてはいかがでしょうか
チヌは岸壁沿いに探り釣り、アケミ貝を使用しての釣果なので是非狙ってみて下さい。
伊佐津川でシーバスが毎週釣れているようです
橋脚周りを
小型のミノーから大型ミノーまで駆使して狙ってみて下さい
モンスタークラスが潜んでいるかもしれないですよ
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました。
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止