安田、ア〇〇を釣る!! 2016-07-15 PM02:21
こんにちは、西舞鶴店の安田です![]()
先日、高知県浦戸湾へアカメを狙いに行ってきました![]()
遠いですよね![]()
そして高知県に到着![]()
天気は晴れ間がのぞく曇り
現地の友人いわく、アカメの活性はすこぶる低いそうです![]()
年に一回の遠征なので、釣りを強行しようと決意![]()
友人宅でルアーを選別・・・・・・・・・
晩御飯に
高知のお弁当屋さん「如月」のチキン南蛮
高知のアングラー御用達らしいので行かれたら是非食べてください![]()
そしていざ釣り場へ![]()
連日の雨の影響で河川は捨てて、オープンな浦戸湾で釣りをする事に・・・・
ベイトの反応はあるのですが、ボイル音も何もなし
ここでフローティングミノーから
アカメ釣りでは信頼度が非常に高い、エアーオグル85スラローム
これに替えて、リフト&フォール+流れに乗せてドリフトの繰り返し
そのまま
ボトムを中心に探っていると・・・・・・・・
コンッ・・・・・・・・・・ビシッ!!!
ガッツリフッキング![]()
そこから、怒涛のファイト![]()
に、なれば良かったのですが![]()
上がってきたのは・・・・・・
ANAGO!!!
初めてルアーでアナゴを釣りました![]()
高知の初フィッシュがアナゴとは
これで初日は納竿。
~2日目~
お昼はカツオのタタキを焼きましたよ![]()
焼いたのは初めてで貴重な体験をしましたよ![]()
実食![]()
これで体力を付けてから小雨の降る中実釣開始![]()
河川を中心に狙いましたが
昨日以上の濁りとゴミでほぼ釣りにならない状態![]()
アタリも反応も無く、納竿
今年の遠征もアカメの引きを体験することなく終わりを迎えました![]()
果たして私がアカメを釣り日はいつ訪れるのか・・・・・・・・
機会があればまたリベンジに行きますよ![]()
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました。




























