
« 2020年6月 | TOPページ | 2020年8月 »
先日は網野町の「オーシャンズ」さんの2号艇にお世話になり
スーパーライトなジギング釣行へ行って来ました!
出船後すぐにポイント到着、水深も20~30m程。
私の極小ガシラのオープニングヒットを皮切りとなり・・・
北山さんに値千金のイサキ!
同乗されたお客様達にはアコウにアイナメ等がヒット!
私には極小サイズのベラ!
この日は中々アタリの数も少なく皆様苦戦気味・・・
魚探には期待感を煽る感度が映るのですが![]()
終了時間が迫る中、迷走の袋小路の果てで掟破りのジグサビキ投入
今回はもう一つな釣果でしたがSLJはアタリも非常に多い釣り
まぁたまにはこんな日もあるでしょう!
オーシャンズさんのSLJは5:00~10:00の涼しい時間帯で
出船されているので日中でも炎天下の釣りというわけではありません
皆様も是非!
西舞鶴店坪井です![]()
釣堀研修に参加しましたので報告します![]()
場所はコチラ↓
6時から11時30までたっぷり楽しめるのでオススメですよ!
釣り開始は冷凍イワシ、活きアジで青物を狙いましたが不発に終わりました…![]()
仕掛けを変えていると、スタッフ安田さんにヒット![]()
マダイスペシャルに変え、棚を底目で狙ってみると……
 やっと釣れました!!福知山店田仲さんとダブルヒットです![]()
福知山店平塚店長にはなんと![]()
その後はミャク釣りに挑戦し、エサはシラサエビを使用したのですが
これがまさかの大爆釣に繋がりました![]()
釣果も順当に伸ばしていき計マダイ8枚、イサキ3も釣れました![]()
周囲の状況があまり良くなかっただけにこれは嬉しい![]()
食いが渋い時はミャク釣り、非常に有効ですので釣り堀に行く際は是非お試し下さい![]()
秋、フォトコンテストも開催中ですので参加お待ちしております![]()
以上、坪井が紹介しました![]()
【ショアテンヤ】堤防からみんなでテンヤを投げて真鯛を狙っていたら・・・
岡山県のとある堤防で灼熱の中、テンヤを投げてみたら、まさかのSPゲストがww
新しい釣りのジャンル『ショアテンヤ』。この釣りの可能性、まだまだ無限大!
日本全国、どこでもこの釣りは出来ますよ~~。


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013  |   
            

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 




