久々のデイチニング♪ (釣果情報)2021-03-09 PM05:19
こんにちは
西舞鶴店の安田です![]()
今回は舞鶴湾でチニングをしてきましたよ![]()
メンバーは豊岡店から北山さん
福知山店から松本君の三人![]()
予報では晴れる予報でしたが、現地に行ってみると・・・
雨混じりの曇り空&爆風![]()
その中でも準備開始![]()
私が使ったロッドは勿論
SLASH タイドシーフ902L
シーバスロッドではありますが穂先は柔らかく軽い物も難なく投げれます![]()
更にバットのパワーが強いので粘って魚を寄せることも可能![]()
舞鶴近辺のチニングで多用する10g前後のジグヘッドにピッタリな一本です
チニングだけではなく、ワームを使ったシーバスゲームや10g前後のメタルジグでの
五目フィッシングにも使えるマルチなシーバスロッドです![]()
準備をしている北山さん&松本君![]()
私も準備を完了させていざ実釣開始![]()
始めはジャクソンのチヌころり10g+プロトラスト ボトムバグ
コレで狙います![]()
投げ倒しますが反応は無く・・・・
お昼頃になり、リグを変更![]()
フリーリグへ![]()
フリーリグについては以前に紹介したこの動画をチェック![]()
フリーリグに変えてから1時間程度たった時に・・
私のロッドに「コツッ、コツッ」と魚の反応![]()
しっかりためてから一気にフッキング![]()
![]()
チヌっぽいフッキング後の暴れ方![]()
何とか綺麗なチヌを釣り上げました![]()
ワームはケイテック クレイジーフラッパー2.8インチ
しっかりと喰い込んでいたのでバレる気配はありません![]()
これから更に大型が狙える時期になってくるので
日中簡単に強い引きを味わいたい方におススメな釣りです![]()
是非この機会にチニングをはじめてみてはいかがでしょうか![]()
以上、西舞鶴店の安田がお送り致しました![]()


























