
« 2022年3月 | TOPページ | 2022年5月 »
こんにちは!!長谷川です![]()
先日、ENSさんにて中深海ジギングに行ってきました![]()
ターゲットは幻の深海魚、アラ狙いでいざ出船!!![]()
が、今日はご機嫌斜めなようでなかなかアラからのコンタクトがありません![]()
しかしタヌキメバルからのコンタクトはめっちゃありました![]()
そんなこんなで船中で一番タヌキを釣って納竿![]()
爆釣したジグというのはスラッシュ、スムースリアクター200gです![]()
実はこれ、全部スムースリアクターでの釣果なんです![]()
今回はスムースリアクター縛りをやってましたがめっちゃ釣れちゃうんですよ![]()
200gは京都の中深海ジギングで使えるウエイトで、しかも安価で塗装強くて
使い方もシンプル
中深海ジギングで出船される船も増えてきているのでぜひ高級魚を求めて
中深海ジギングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか
日本海の中深海ジギングいくならスムースリアクターです![]()
以上長谷川でした![]()
インスタグラムも毎日更新中です~
こんにちは![]()
西舞鶴店のスタッフ坪井です![]()
豊岡店小柴店長講師の元、日本海カゴ釣り研修に
参加して来ました~![]()
今回は、沖堤防釣行の為、但馬渡船さんにお世話になりました![]()
駐車場スペースも完備しており、渡船場も近なので、荷物の積み下ろし
も非常に楽でしたよ![]()
内側は防波堤になっていますが、外側はテトラになっていました![]()
早速、仕掛けを準備し釣り開始です![]()
ファーストフィシュはカサゴから
続いて…
一緒に同行したいたスタッフ岡安は大きなベラを
釣っていました(笑)
豊岡店稲垣君はというと~
フグをキャッチ![]()
その後はアタリが続かず時間だけが過ぎ…
誰もが諦めかけたその時![]()
スタッフ坪井頑張りましたよ![]()
終了時間ギリギリでグレをキャッチ![]()
最後の最後で釣れてくれて一安心![]()
色々な魚が狙えるカゴ釣り是非、皆様も狙って見ては
いかがでしょうか![]()
以上、スタッフ坪井がお送りしました。


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




