西舞鶴店発 日本海「海の駅」

« 2025年6月 | TOPページ | 2025年8月 »

2025年7月

2025年7月31日 (木)

舞鶴沖美味しいもの便 2025-07-31 PM01:05

こんにちはスタッフの岡安です✌️
真夏の美味しい魚狙いでタイラバ&SLJで出船!
タイラバでは時合で3連発💥
40cm〜60cmの綺麗な真鯛が釣れました😁
ヒットは全てボンバーヘッドTG200g
ヌーテックのヌーカーリーでした!

SLJでは大きな魚の感度が入ったのシャックっていると強烈なバイトから強烈なダッシュ💨
PE0.8号では太刀打ち出来ず100m近く出されたところでラインブレイクしました😇
あれはヒラマサっぽかったです。
底を中心に探っているとヒットしたがあまり引かないでもすごく思い🧐
上がってきたのはオニカサゴ👹
毒があるので危険ですが高級魚です🐟

オニカサゴ自分で捌くのは怖かったのでととらぼさんに捌いて頂きました!
めちゃくちゃ綺麗に素早く捌いて頂けてとても助かりました🥹
釣り終わり捌く元気のない方、魚を美味しく頂きたい方はぜひお立ち寄り下さい👍


明石タコ釣りチャレンジ(福知山店) (福知山店)|(釣果情報)2025-07-31 AM11:49

こんにちは、アングラーズ福知山店どすぇ( ^∀^)

副店長松本とスタッフ真子は最近一緒に釣りに行くことが多く、今回も

( 松´∀`)<タコ釣りたくないっすか?


(真 'ω' )<じゃあ桝田大先生に習おうぜ


ということで寝屋川店タコ釣り部副部長のまっすーこと桝田氏協力のもと、尼崎斎藤丸さんにて明石タコ釣りチャレンジしてきました


ポイントまで1時間半ほどと結構走りますが、広々としていて中乗りさんも常駐、とても良い船でした🚢



当日の釣果は渋めでしたがまっすーの1杯をきっかけに

全員安打!


チャート系のワームに反応が良く、交換用ワームは必須でした。途中バスワームのドライブクロー5インチで代用しましたが、持ちが悪かったり抱きが悪かったりと専用ワームの必要性を感じました、来年は強化します


桝田氏はやりこんでいることもあり、状況に合わせてフラッシュブーストやトレーラーワーム取り付けなど色々と試していました🐙


最高気温を記録した福知山店よりは涼しかったですが、日焼け対策は必須

偏光グラス&フェイスカバー、アームカバーは必須

空調服を着ましたが熱風が入ってきて暑かった💦


また真子はジギングロッドで代用しましたが、先だけ曲がって誘いやすく、強いバットで引き剥がせる専用竿があったほうがいいなと痛感しました_(:3 」∠)_


明石タコ釣りも終盤、もう少し楽しめそうですね( ´∀`)


2025年7月27日 (日)

インショアチヌゲーム! (福知山店)|(釣果情報)2025-07-27 PM06:07

こんにちは、アングラーズ福知山店どすえ!


先日

(松 'ω' )チヌのトップウォーターってほんまに釣れるんすか?

(真´∀`)イエース


ということで副店長松本氏にチヌトップを伝授すべく出陣!


今回はボートでの挑戦、船長さんのご協力で有望スポットをランガンしてきました



暑いほど浮くチヌ、真子のポッパーに

2匹取り合いしながら小さい方が食い、それでも43cmありました



ヒットルアーはジップベイツ新製品ザブラポッパーシークレット


昼休憩を挟み、松本氏が「ライズジョイント使わせてくださいよぉ」ということで真子の新品でまだ使ってないシマノライズジョイントを渡すと

良型サイズがヒット!


夕方手前に

2枚目も、これでハマってくれたかな?
(この時点で新品だったライズジョイントはボロボロに泣)


夕まずめに入り

真子に2枚目のチヌが!


これはDUOレアリスポッパーでした🎣


帰りの車で

( 松^∀^)楽しかったっすわー



と楽しんでくれたので良かった♪



詳しくは松本、真子までどうぞ!


甘鯛狙い! (豊岡店)|(釣果情報)2025-07-27 AM10:17

こんにちは豊岡店北山です

先日友人達と

舞鶴から出船されている

カームさんに乗船して

ジグで甘鯛メインに色々狙ってきました

タックルはライトジギングロッドに

カルディアLT3000CXH

PE0.6号にリーダー3号

ジグはTG80~120g

鉛タイプ100gを使用

最初のポイントは115m

近年甘鯛のポイントは深場ばかりcoldsweats01

舞鶴店勤務時代は70m前後で良く釣れたのに...

571672391613415885

で、肝心の釣果ですが

しっかり本命を釣る事が出来ました

甘鯛以外にもアジ・サバ・レンコ鯛

アオハタ・エソ・イトヨリが釣れておりました

571672376748802323

アオハタは昼から少し浅い70mエリアに移動してから

釣れました!エソも多かったですが

571672396043125197

寄港してから居酒屋さんで調理してもらい

アジ・アオハタは造り

甘鯛は炙り

571672394113483009

アオハタ・甘鯛の天ぷら

やっぱり白身の天ぷらはいつ食べても美味しいです

日中釣りは熱中症対策を万全に楽しんで下さいhappy01


2025年7月25日 (金)

南紀遠征 2025-07-25 AM10:51

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、南紀和歌山までブッコミ釣りに行って来ました!
エサはサバとケンサキイカをメインに、旨〆ソルト(マルキュー)で締めて持って行きました。
夜9時頃に本命のアタリ!

狙いのシブダイを釣ることが出来ました♪
その後の時合で2回アタリあったものの乗らず...
釣果は1匹となりました。
今年は黒潮接岸しており色んな魚種が釣れてます!
興味ある方は狙ってみてはいかがでしょうか?? 


2025年7月18日 (金)

カニチヌ釣れてます! 2025-07-18 PM03:00

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、スタッフ岡本とチヌ狙いに行って来ました!
今回もカニをエサにして狙ってきました。

途中暴風と雨の影響で釣りづらかったですが、49cmまで釣ることができました!
年無しにはギリ届かずでしたが、今年1番のサイズを釣ることが出来ました♪


イカメタル好調! 2025-07-18 PM02:49

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、スタッフ岡安&佐竹で伊佐津川河口出船のsprinterさんにお世話になり、イカメタルに行ってきました!
"小さいスッテ"で"小さいイカ"の"小さいアタリ"を取れるかどうかで釣果に雲泥の差がでるとの船長の言葉通り...

波の影響もありアタりを取るのに難儀しつつ、なんとか釣ることが出来ました♪
状況的にはイージースリム70mmやおっぱいスッテ5cmなんかが良さそうです。

オモリグでも釣果出ましたが、2.0号までのエギが必須です!
スタッフ佐竹に連発をもたらしてくれたエギは ウルトラオモリグ(フローティング)でした♪
数釣りシーズンを皆様もご堪能下さい🦑


2025年7月17日 (木)

ファミリー応援キャンペーン開催中 2025-07-17 AM09:31

こんにちは😃西舞鶴店です👍
本日17日よりファミリー応援キャンペーン開始🎉
ザッピーシリーズを2200円以上お買い上げでつかめるねんsがなんとワンコイン!!1円でゲットできちゃいます👍
5500円以上でクリアバケツも1円でゲットできちゃいます
このお得な機会にぜひ!!
各波止サビキ、キス釣り盛り上がっているのでぜひ!!


2025年7月16日 (水)

イカメタルに行って来ました! 2025-07-16 PM03:52

こんにちは、スタッフ岡本です🐫

先日、中越店長、岡田さん、長谷川さん、岡本の4人で
福井のイカゲーム様にお世話になり
イカメタルに行ってきました🦑

店長から「50mで当たった!」と報告が
その通りに50mラインで誘いをかけると…
なんと船内ファーストヒット💫
竿先を弾くようなアタリでした

今回はアーカードエアメタルB5102MVを
使用しました
チタンティップのおかげで、小さなイカのアタリも
確実に捉えられました💥

その後もオモリグで狙ってみたり、
バチコンでアジを釣ったり…
色々な釣りを楽しめました🎣

新子が入り、数釣りが狙えるシーズンです
挑戦される際は小さめのスッテを
ご用意することをオススメします❗️


2025年7月14日 (月)

カニチヌ釣れてます 2025-07-14 AM10:30

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、チヌ狙いに行って来ました!!
釣り方はカニ餌の前打ち釣り。

今回も年無しチヌは出ませんでしたが、45cmまで数釣りができました♪

まだまだ釣れそうなので、年無しリベンジしたいと思います。


« 2025年6月 | TOPページ | 2025年8月 »

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード