こんにちは😃はっさくです🍊
土曜の仕事が昼上がりだったのでそのままイカメタルに行ってきました👍
イカメタル、オモリグ、バチコンタックルを準備していざ冠島周辺へ!!
最初はオモリグから👀中々アタリが遠かったです
そんな時はバチコンでアジ釣りに浮気✨
表層にシラスらしき群れが入ってその下で平打ちしたヤツが見えたのでキャスティングからの1〜5カウント沈めてベールを返してテンションフォールをさせているとコンっていう吸い込みバイト👀良型のアジでした👍
途中サバも混じりましたがいっぱい釣れました😀
25〜35センチまでの脂ギッシュなアジサバでした
イカメタルもちょっと試してみると良い感じのマイカ
ヒットはスラッシュのバウンスッテNEOでした😁
イカも日ムラはありますが渋い時は激ウマアジサバ狙いもオススメですよ〜
〜おまけ〜
オモリグ、イカメタルのリーダーにケミホタルをつけのが流行ってるのでやってみました
こんにちは!スタッフ佐竹です。
最近荒れ模様だったので、荒れた時にも楽しめる...荒れた時ほど楽しめる?ヒラスズキ釣りに行ってきました!
新地開拓含めてハイテンポにランガンすると、ボコボコ出ました!
20バイト程で取れた魚は8本、ピックアップ時のバイトが多かったので長めのナイロンリーダーにするともっと掛けられた...??次の課題ですね。
フォトコンテストの対象にもなっていますよ、ぜひこちらもご参加宜しくお願い致します!(受付〜6/30締め切り)
アイマ サスケ120F裂波
ジャンプライズ サーフェスウイング147F
コアマンVJ-22gと28g
気軽には行けないですが、狙いどころがハッキリしていて面白いですよ😁
安全面に十分注意して楽しみましょう!
おまけ:アカハタ
こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日荒れ予報だったので、南紀串本までヒラスズキ狙いに行ってきました!
現場に着くと、予報より凪ってる...
なんとかサラシの出ているポイントを探してランガン!
濃いサラシの出ているポイントにてミノーで多数HIT!
60cm程のサイズですが、コンディション良くて楽しませてくれます♪
ベイトはキビナゴをお腹いっぱい食べていましたよ😳
HITルアーはブローウィン140F、 X80マグナム 、サスケ120裂波!
VJ-22gでは2桁バイトありでしたが、フックセッティングを間違えてバラしまくってしまいました。。。
最後は青物に持って行かれて終了😭
ショアジギンガーの方によると、ヒラマサ・カンパチが釣れてるみたいです。
行かれる方は気持ち強めのタックルが安心ですよ!
写真の @slash_fishing コーストシーフ1062M等おすすめです♪
(ちなみにフォトコンシーバス部門で登録可能ですよ😏)


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





