西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2024年6月 8日 (土)

南紀和歌山コブダイ釣行? (釣果情報)2024-06-08 AM10:13

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、佐竹&はっさくで南紀和歌山は串本町まで石鯛釣りに...

のはずが釣れたのは90cm(推定10kg)オーバーの巨コブダイでした😭

12kgフルドラグが出されるガチンコバトルは最高でした😸
エサはガンガゼウニにて。
常連石鯛師の方によれば、先々週は石鯛絶好調だったとのこと。
またリベンジ行ってきます!

帰りは安定の白浜とれとれ温泉へ。

コブダイ...は流石に対象ではありませんが、フォトコン春の部開催中!

ぜひご参加くださいね♪


2024年6月 4日 (火)

イカメタル、オモリグ、バチコンで (釣果情報)2024-06-04 AM11:52

こんにちは😃はっさくです🍊
土曜の仕事が昼上がりだったのでそのままイカメタルに行ってきました👍
イカメタル、オモリグ、バチコンタックルを準備していざ冠島周辺へ!!
最初はオモリグから👀中々アタリが遠かったです
そんな時はバチコンでアジ釣りに浮気✨
表層にシラスらしき群れが入ってその下で平打ちしたヤツが見えたのでキャスティングからの1〜5カウント沈めてベールを返してテンションフォールをさせているとコンっていう吸い込みバイト👀良型のアジでした👍
途中サバも混じりましたがいっぱい釣れました😀
25〜35センチまでの脂ギッシュなアジサバでした
イカメタルもちょっと試してみると良い感じのマイカ
ヒットはスラッシュのバウンスッテNEOでした😁
イカも日ムラはありますが渋い時は激ウマアジサバ狙いもオススメですよ〜
〜おまけ〜
オモリグ、イカメタルのリーダーにケミホタルをつけのが流行ってるのでやってみました


2024年6月 3日 (月)

舞鶴周辺先週の釣果! (釣果情報)2024-06-03 PM12:26

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先週の釣果情報はこちら!

イカ釣りやフカセ釣り、サビキ釣りで釣果が出ています。
アオリイカは夜釣りでのウキ釣りやヤエン釣りでのアタリが多くなってきている模様。
サビキ釣りでは小橋漁港に豆サバが回遊しているようで、スタッフ山口が入れ食いの釣果!! 
船はタイラバでのマダイ・アマダイや安定の五目便が良さそうです😀

今週は天気も良さそうですし、ぜひ釣りに行かれてみては??
フォトコンテスト受付も今月で終了です!滑り込み参加絶賛受付中💁🏻‍♀️


2024年6月 2日 (日)

紀伊半島ヒラスズキ好調! (釣果情報)2024-06-02 AM06:10

こんにちは!スタッフ佐竹です。
最近荒れ模様だったので、荒れた時にも楽しめる...荒れた時ほど楽しめる?ヒラスズキ釣りに行ってきました!
新地開拓含めてハイテンポにランガンすると、ボコボコ出ました!

20バイト程で取れた魚は8本、ピックアップ時のバイトが多かったので長めのナイロンリーダーにするともっと掛けられた...??次の課題ですね。

フォトコンテストの対象にもなっていますよ、ぜひこちらもご参加宜しくお願い致します!(受付〜6/30締め切り)

アイマ サスケ120F裂波

ジャンプライズ サーフェスウイング147F

コアマンVJ-22gと28g

気軽には行けないですが、狙いどころがハッキリしていて面白いですよ😁
安全面に十分注意して楽しみましょう!

おまけ:アカハタ


2024年5月27日 (月)

中深海ジギングいってきました (釣果情報)2024-05-27 PM01:13

こんにちは😃はっさくです🍊
先日、宮津のワープゾーンさんにて中深海ジギングに行ってきました✨
今年一発目の中深海、期待を膨らませていざ浦島手前まで
タラ場でいいアタリがでましたがなんとソウハチ✨
これはこれで美味しいのでヨシです✌️
その後もポツポツとタヌキメバルやユメカサゴが釣れて納竿
ジグはスラッシュの今年追加されたスムースリアクター250、300gを使ってみましたがフォールも早くて底取りもわかりやすく中深海ジギングにピッタリなジグとなっております👀
これから面白くなっていく中深海ジギング、ぜひ皆さんも美味しい魚を釣りに行ってみませんか?


先週の釣果 (釣果情報)2024-05-27 PM12:47

こんにちは♪スタッフの蜂須賀です🐝
今週の釣果をご紹介します‼️
堤防ではアオリイカやコウイカがよく釣れています🦑
マゴチはもうそろそろ始まって来ると思いますよ♪
中深海も面白くなってきています‼️


2024年5月24日 (金)

マゴチを求めて (釣果情報)2024-05-24 AM10:45

こんにちは😃はっさくです🍊
先日、近隣スタッフと天橋立で一足早くマゴチを狙いにいってきました
これから最盛期を迎えるマゴチを一足先に釣ろうということでみんなで歩き回ってました👀
結果はフグの猛攻に遭いボウズ...
せっかくなので天橋立ポイントをご紹介!!
天橋立はウェーダーがあると探れる範囲は広がりますがなくても狙えるポイントはあります!!
キスやシーバス、チヌなども狙えるポイントとなっています。
帰りに観光もオススメですよー
ぜひ皆さんも夏のマゴチを狙いにいってみませんか?


2024年5月22日 (水)

南紀ヒラスズキ遠征! (釣果情報)2024-05-22 AM10:08

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日荒れ予報だったので、南紀串本までヒラスズキ狙いに行ってきました!

現場に着くと、予報より凪ってる...
なんとかサラシの出ているポイントを探してランガン!
濃いサラシの出ているポイントにてミノーで多数HIT!

60cm程のサイズですが、コンディション良くて楽しませてくれます♪
ベイトはキビナゴをお腹いっぱい食べていましたよ😳

HITルアーはブローウィン140F、 X80マグナム 、サスケ120裂波!
VJ-22gでは2桁バイトありでしたが、フックセッティングを間違えてバラしまくってしまいました。。。
最後は青物に持って行かれて終了😭
ショアジギンガーの方によると、ヒラマサ・カンパチが釣れてるみたいです。
行かれる方は気持ち強めのタックルが安心ですよ!

写真の @slash_fishing コーストシーフ1062M等おすすめです♪
(ちなみにフォトコンシーバス部門で登録可能ですよ😏)


2024年5月21日 (火)

エギングの撮影してきました🦑 (イベント)|(釣果情報)2024-05-21 AM11:40

こんにちはスタッフの岡安です🦑
昨日は撮影で店長と一緒にビッグワンさんにお世話になり若狭大島の沖磯に行ってきました🫡
見えイカ多数‼️ヒラマサ多数😅
そんなコンディションの中、店長にはかなりタメになる話を沢山して頂き、岡安もめちゃくちゃ勉強になりました🙇‍♂️

いつもふざけてばかりの店長ですが、本気を出せばこんなにすごいのかと改めて思わされました。
お世辞抜きにレベルの違いを感じましたね。
ちょっと岡安心折れかけました😂

1枚目の写真映えてますが、2枚目あの顔ですからねムカつきます🫠
が今回は店長様々ということで、
釣果は動画をお楽しみに…
かなり内容の濃い動画になると思います🎥


2024年5月20日 (月)

先週の釣果 (釣果情報)2024-05-20 PM04:50

こんにちは😃はっさくです。
先週の釣果はコチラ!!
アオリイカが各地釣果上がってます✨
1〜2キロ台もよく上がってるので狙うなら今ですよ〜
オフショアもイカメタル、オモリグ釣果でてきました
ショア、オフショアともにイカ釣りが面白いシーズン到来ですね


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード