西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2013年3月13日 (水)

舞鶴チヌ釣果 (釣果情報)2013-03-13 PM06:17

今月に入ってから

チニングへ何度か行きましたが

〇ーズ続きで嫌になっておりましたがdown

昨日ようやく釣れましたcrying

35640442_1903193458_220large

30cm程のおチビチャンでしたがsweat01

しかしウキ釣りでは48・49cmが上がっていましたcoldsweats01

先週は落とし込みでも年無し釣れておりましたhappy01

これからチヌの釣果は上向いてくると思いますので

皆様の釣果持込お待ちしておりますnotes

スタッフ 北山pig


2013年3月 9日 (土)

チヌ好調 (釣果情報)2013-03-09 AM09:52

こんにちは。丸岡cancerです。

一気に暖かくなり、チヌの釣果も上がってきました。

P3082832_medium

お客様の釣果。

前打ちで45cm~47cmが3枚。

素晴らしいsign03

アタリはかなり渋かったみたいです。

私も一昨日ルアーで

Photo P3060796_medium

46~48cmを2枚。

好調ですhappy02

サイレンスシーフを使うようになってさらにチヌゲームが

面白くなってきました。


この時はこの後高浜方面へ。

水口店店長吉井と山科店中村とメバル釣りをしてきました。

P3070013_medium_small P3070016_medium_small P3070015_medium_small

メバルも活性高く、ライズしまくりでした。

P3070019_medium_small P3070018_medium_small

ボトムを狙うとガシラ。

P3070017_medium_small

小型シーバスも元気。

手軽に色々狙えるいいシーズンになってきました。

みなさんもガンガン釣りに行ってください。

また、恒例の

「フォトコンテスト」

開催中sign03

今回の魚種は「チヌ」「アオリイカ」「ブラックバス」です。

チヌは特に今がチャンスsign03

ご参加お待ちしております。


2013年3月 5日 (火)

チヌ釣果とチヌロッドについて (商品情報)|(釣果情報)2013-03-05 AM11:09

こんにちは。丸岡cancerです。

最近の好釣果に気をよくして、またまたチヌ釣りに行きました。

今回は「SLASH」サイレンスシーフという、

チヌゲーム専用ロッドのプロトを借りることができたので試してみました。

これまで私がチヌゲームに使ってきたロッドは、

ティップラン用エギングロッド⇒普通のエギングロッドM⇒シーバスロッド(ソリッドティップモデル)

といった感じで、専用ロッドを使うのは初めてです。

上記のロッドでも特に不便は感じていなかったんで、

専用ロッドの必要性は???と思っていたんですが・・・

使ってみて、

さすが専用ロッドsign03


この続きを見る»

2013年3月 1日 (金)

舞鶴チヌ釣果 (釣果情報)2013-03-01 AM11:37

最近チニングに行くも

ボウズ続きでdown

先日も行きましたがアタリのみ・・・crying

隣でエサ釣りをしていた方は釣っていたのでup

サイズを聞こうと行ってみるとflair

P2282813_medium_2

釣り人は

P2282815_medium おとんでした・・・

この日は無し頭に35cmと25cmが釣れてました

最近はエサ釣りでもコンスタントに上がっていますhappy01

そして本日から

アジング・メバリング・チニングと

題しましてセール開催中ですnotes

昨年は直ぐに完売した

ボンボンセットも安くなっており

在庫も今なら有りますup

またフォトコンテストも

本日から受付開始です

大型チヌを釣るなら今です

皆様のご来店お待ちしております

スタッフ 北山pig


2013年2月28日 (木)

チヌ2連勝! (釣果情報)2013-02-28 AM10:12

みなさまこんにちは。丸岡cancerです。

先日に続きデイゲームのチヌ狙いに行ってきました。

夜の方が魚は釣れやすいですが、昼の方が人間には快適sun

夜なら1時間で途切れる集中力が昼なら3~4時間集中できますhappy01

今の所、東の方が釣果がよいようですので、素直に東をランガン。

さすがにすぐには釣れてくれず、1回かけてバラした後、

約3時間の粘りが実を結びました。

Img_0791_smallOKAY!

Img_0790_small

48cmの良型sign03

続いて、

Img_0789_small

46cmsign03

ほぼ2連発ですsign03

こうなると、年無しを釣りたいところだったんですが、

ボンボンをロストし終了。

釣れる時季なのは間違いないので、釣れなければとにかく粘るのが大事です。

ランガンしまくりチヌの居場所を探すか、

1点集中で回遊に当たるのを待つか。

根掛かりは、、、しますcrying

しかし、それを恐れては釣れないsign03

ちなみに私は、先日釣れるまで4連続ボーズでした。

あきらめなければ釣れますsign03


2013年2月23日 (土)

チヌようやく・・・ (釣果情報)2013-02-23 AM10:37

こんにちは。丸岡cancerです。

舞鶴湾内でルアーでチヌが釣れてます。

当店のチヌ釣りエース(ルアー限定)北山pigはガンガン釣ってます。

僕には釣れていませんsad

北山に

「ここのカケアガリについてるんで、竿立てて根掛からんように手前まで

 ねばってください。」

「ここでアタリがあったんで、ここで釣って下さい。」

と、とことん面倒みてもらっても釣れず・・・

屈辱です・・・crying

しかしsign03

昨日は休みで天気がよかったんで、デイゲームにチャレンジ。

3時間ねばってついにsign03

P2220387_medium 

45cmのピカピカshineチヌhappy02

年無しとはいきませんでしたが、よく引きました。

チヌボンボンをがっつり。

ワームはガルプでした。

チヌは鼻がいいからニオイは重要です。

シブいアタリが多かったですが、大き目のワームでも大丈夫でした。

毎日釣れる場所が変わってるので、

とにかく色んなポイントを攻めてください。


2013年2月22日 (金)

チョロットメバリング (釣果情報)2013-02-22 PM03:51

どうもスタッフの土屋です。

昨日は夕飯前に白杉エリアメバリング

に行って来ましたflair

午後7時現場に到着up

釣り場には誰も居ない為、

一人寂しく釣りをスタートshine

まずは、ジグへット単品で表層から探って行きますが

反応がありませんrain

次にフロートリグに変え、沖を狙って

みますがこれも反応がありませんweep

なんとなく、「メバルは何処におんねんkaraoke」と海に向かって

叫んでみますが、勿論返事はありませんcoldsweats01

アホな事はこれぐらいにして・・・

今度はジグへットを1.5グラムに変えてボトム付近を引くと

やっと1匹釣れましたup

Dsc_0206_medium

コレをきっかけに

サイズは15cmぐらいが中心ですが

メバルちゃんが入れ食い状態happy02

Dsc_0221_medium Dsc_0210_medium

たまに10cm後半も釣れますよscissors

Dsc_0219_medium

後タケノコメバルも・・・

Dsc_0225_medium

この日は全てワームは、アジアダー

でゲットしましたgood

今の季節は釣り人が少ないので、

プレッシャーが少なく魚も元気良く当たって来るので

面白いですよfish

スタッフ 土屋


2013年2月18日 (月)

好調でやんす (釣果情報)2013-02-18 AM10:13

昨日は店長と土屋君の

3人でチニングに行ってきましたhappy01

最近は仕事帰りのチヌ釣りが

日課になりつつありますsweat01

で、釣果の方は・・・

Dsc_0204_medium_2

今回は少し小さめでしたdash

Dsc_0198_medium でも、これくらいの方が

最後まで抵抗してくれるので面白いですbleah

Dsc_0200_medium_3 ルアーはジグヘッド

ボンボン(こちらの方がアタリ  は多かった)がお勧めpass

今日は天気が悪いので

明日出撃します

お知らせ

明日19日は当店棚卸の為

閉店とさせ頂きます

20日からは通常営業となります

スタッフ 北山pig


2013年2月15日 (金)

何発飛ばされてますの? (釣果情報)2013-02-15 PM03:30

どうもスタッフの土屋です。

一昨日と昨日の2日間に

北山先輩とアングラーズ亀岡店の江口さんの

3人で私のホームグランドの和歌山県串本の

出雲エリアに行って来ました。

1日目は谷口渡船の船頭と話し合った結果

双子の親に乗る事に決定sign03

私は船着きの所で竿を出す事になりましたflair

P2132812_medium

釣り開始直後は風と潮が全く反対になっており、

とても釣りにくい状態sign03

少しでも仕掛を馴染ませる為、仕掛を二段ウキにして

流して行きますが、際はエサ取りがきつく

サシエが残らない状態が続きますcrying

しかし、横で竿を出していた北山先輩は違いましたshine

朝一から何発も磯の守護神(大型魚)に仕掛を飛ばされて

おり、弁当船が来た時には少しスネて一人で

着たばっかりの弁当を食べていましたpig

P2132811_medium

本人が言うには「弁当は暖かい時に食べないと

嫌だpout」だそうです。

一方の私は、9時過ぎまで魚からの信号は全く無く、

狙い方を際釣りから沖に狙いを変更しましたshine

すると直ぐにグレの30ぐらいのが釣れたので、

もしかして沖かsign02

と思い仕掛を2段ウキから00のウキに変え、ゆっくりと

仕掛を沈めて行くと、連続でグレをゲットしましたgood

この後も、撒きえの入れるタイミングをずらしたり、

仕掛投入ポイントを変えたり、試行錯誤していたら

気が付けば昼過ぎになってましたsweat01

(釣りをしていると時間が経つが早いですね)

早弁をしていた横の北山先輩はまた

守護神に遊ばれています(笑)

一方の江口さんは、昼から30ぐらい尾長のグレを

コンスタントに釣っていましたよsun

最終的に

釣果はこの様になりました↓↓

Rt_00340791_1_medium

1日目は無事全員グレをキャッチする事が出来でき

満足な日になりましたlovely

2日目fuji

この日は武八に乗る事になったのですが、

水温が更に下がりsadグレの活性は最悪で

エサ取りは釣れるものの本命のグレは全く

釣れず納竿の時間になってしまいました(涙)

Dsc_0195_medium

守護神キラーの北山先輩は

想定外の花粉症にやられてダウン気味でしたshock

しかし、他の磯ではグレは上がっていたので

まだまだ、勉強不足ですねweep

また磯に行きたいな~gawk

スタッフ 土屋


2013年2月12日 (火)

裏切りません (釣果情報)2013-02-12 AM11:16

一昨日、紀東方面へ泊まりで

グレ釣りに行きましたが

まさかの完全〇ーズだったのでweep

憂さ晴らしでdash

仕事帰りにチニングへ行ってきましたup

最初のポイントは

強風で釣りになりませんでしたが

2箇所目でnote

Dsc_0190_medium

眠り眼で釣った年無しnote

Dsc_0183_medium

お腹は私程ではありませんがfull

膨らんでましたhappy02

Dsc_0186_medium ARリグをがっつり喰っておりますsign03

寒くても大型魚はアグレッシブに

ルアーを追っかけてくるので

掛けた後も良く走って楽しましてくれますsmile

はぁ・・・

でもやっぱりグレが釣りたい・・・

スタッフ 北山pig


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード