« 2010年8月 | TOPページ | 2010年10月 »
みなさん。こんにちはまるは釣具 和泉店の森本です貝塚人工島で、タチウオが釣れだしたとの事で本日未明さっそく釣行してきました
AM1:00に沖向きテトラに到着
さて、結果はいかに・・・・
この続きを見る»
泉パラをご閲覧の皆様いつも有難うございます
まるは釣具泉佐野店の辻野です
朝夕すっかり過ごし易くなってきましたね
秋の夜長といえば太刀魚釣りですよねえ
と言うわけで行って参りました食品コンビナートー
おなじみ夜のコンビナート
皆さん~~こんにちは★
金剛の芝本でーす9月なのに暑いですね
早く秋らしい秋になってほしいな
って事で食品コンビナートに
行ってきました
皆様、こんにちは橋本店の菊井です
いつも、泉南パラダイスをご覧いただきありがとうございます
最近、和歌山市内ではタチウオ爆釣中らしいのですが、今回はあえて準地元の深日港 で狙ってみました
こんにちはアングラーズ河内長野店の新村です
いつも泉南パラダイスをご覧頂きありがとうございます
今回は当社一押しの山リグでチヌを狙いに行ってきました ルアーを付けても、ワームを付けても何でもいけるスーパーリグさて釣果はいかにっ
まるは釣具和泉店の寺西です
前回20cmを超えるキスを連発しました貝塚人工島水路
今回も再び大キスを夢見て行って参りました
現実のモノとなるか、ただの夢で終わるのか。
まるは釣具泉佐野店 小川です
和歌山マリーナシティーに紀州釣りの研修に・・・・
左の写真は講師の藤本店長です。
さて・・・・釣果のほうはいかに・・・
河内長野店 池内です。
まだまだ暑い日が続きますが海の中は秋の様相を見せています!
この間 岸和田にシーバス釣りに行った時にテトラの際で
サンバソウ、セイゴ、小チヌ等を たくさん見かけたので
今回は これを釣ろうと出かけてきました!
のべ竿仕掛け エサは石ゴカイで開始です!
テトラの際に小魚の群れが!
一発目はフグ・・・・・
フグが続々と釣れます・・・・・
潮が動き出すまでは やっぱり無理かと 潮待ちに・・・・・
すると
アジがヒット!
その後 セイゴもヒットし
最後に小物にしては強い引きが! 釣り上げて見ると なんと!!!
イスズミでした!!
この後 潮が止まったので納竿としました。
おはようございますいつも泉南パラダイスを御覧頂きありがとうございますA金剛の米田です今回は初秋の釣り公園を満喫してきましたよ
何が釣れたでしょうか
いつも泉パラご覧頂きありがとうございます。
まるは釣具和泉店 森口です。
先日谷川でイワシなど爆釣した新村店長からのアドバイスで泉南方面に行くことにしました
泉南といえばここにあり
『加太の大波止』
寝坊気味に行きましたが釣れるのでしょうか
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む