
こんにちは、まるは釣具泉佐野店の菊井です。
7月17日(水)晴れ 白浜町富田浦の代々丸さんからイカメタル便で出船![]()
どうやら、梅雨が明けたようで、晴れ&微風、最高のコンディションです![]()
前回は日置川沖まで走りましたが、この日は市江の入り口付近、磯で言うとヌメリの沖くらいです。
明るい間は同行のS様が絶好調で焦りましたが、私にも徐々にアタリが出始めました![]()
前回と異なり、明るい時間帯からまあまあのサイズが来てくれました![]()
私流の考えですが、18:00出船で19:00までに5ハイを
20:00までに15ハイ、21:00までに30パイがペース配分の目標で、19:00まで3バイながら20:00には16パイと目標ペースに乗りました![]()
生け簀の中も賑やかになってきました![]()
ところが、期待の日没後、20:00から大苦戦![]()
2回続けて同じレンジで当りません![]()
移動中に見上げるときれいな月が海面を照らしていました。
確か前にもあったかな、天気の良い月夜は棚が一定する日没前の方が調子良いのでした![]()
途中からはスルメイカの活性も上がり、アカイカがヒットして回収中にも下針にスルメが乗って振り落とされたアカイカのゲソだけ上がってくることも何度かありました![]()
それでも
アカイカ31パイと
スルメ12ハイと前回よりはたくさん釣れました![]()
晩御飯は
小さいイカをボイルしてからし酢味噌和え、墨抜きの術を覚えたのでめっちゃうまい![]()
刺身は安定のうまさ![]()
天ぷらは写真撮る前にかぶりついてしまいました![]()
冷凍庫のイカ貯金も増えてきましたが、来週も行ってきます![]()
皆様も近くて楽ちん、南紀のイカメタルにぜひ、お出かけください。
皆様おはようございます、副店長の土屋です!
タイトル通りですが、しょうもな過ぎますね。
先日…
和歌山の白浜町 袋港より出船の「代々丸」さんにイカメタルをしてきました!
猛暑避けて、優雅な夜の釣り…
最高じゃないですか!
てか、最近マジで暑すぎますよ。
そのうち発火するんとちゃいますかね…
今宵のメンバーは…
押熊店の中本店長と
橋本店の森本店長、奥に河内長野店の清水君。
もう一つ奥に奈良橿原店の松倉さんに小松地区長と豪華メンバー。
さて準備しますよ!
いつもの事ですがお知らせです。
海、わりと荒れてます。
まーた何時ものやつ炸裂です。
そんなことはさておき…って、なんすかこれ。
すんごい量です。
さながら大阪環状線の電車の中。
僕はというと決まっているやつをちょろっと持ってきた程度。
船長さんから「ドロッパーは小さくていいよー」とのことでしたので
PT タイニーライドエギを先発に。
さぁ頑張ってくれよ!
エリアは30mのところから。
明るいうちは底ベタが基本、まだ寄っても来ませんので探りをいれながら狙います。
早速…

中本店長、釣ってるじゃないですか~
しかも、オモリグで。
…マジ?
まぁ、考えればそうなんですよ。
明かりを焚いていない今こそ、広範囲にキャストで探れるオモリグは圧倒的優位。
日本海のイメージがありますが、和歌山でも通じる。
ん-、これはイッポンですなぁ…
結局明るいうちは釣れず、日が落ちて本番。
先発投手はあまり良い結果には恵まれず。
ここからよな、おーん。
移動したポイントは同じく30m程の場所。
仕掛けを変えて、投入。
誘いをかけて、穂先に全集中の呼吸。
森本店長に先を越されました。
まぁまぁ、落ち着いてね…まだ先ですから。
とか言ってたら。

来たよ、来たよ!
仕掛けはライズジャパンのMA・I・KA~スッテの赤緑。
フロントヘビーでよく誘ってくれますし、80㎜の長さですがお尻は細目。
シルエットの小ささがいいのかも。
まぁでも1匹ですよ。
続かなければ意味がありません。
続くんですなぁ、これが。
MA・I・KA~メタルにもヒット。
いいんじゃないでしょうか。
中本店長とのダブルヒットも。
松倉さんもイージースリムでキャッチ。
同じく小松地区長もイージースリムで。
やっぱ実績高いです、イージースリム。
清水君も苦戦しながらキャッチ。
ですが、僕は
気持ち揺るがぬMA・I・KA~シリーズ。
荒れた海で苦戦してますが、中々頑張れております。
しかし、力及ばずアカイカ16杯スルメ5杯で納竿となりました…
当日の竿頭がアカイカ18杯で、僕は船中2番目。
頑張った方じゃないかな…?
苦戦の中、頑張れたのは仕掛けは勿論ですが、竿もしかり。
使用したのはアーカードTIPゲームのB672STV
イカメタルでもしっかり使えるモデルなんですよね、これ。
オススメです。
ちなみに釣り上げたイカちゃんは
透き通る身が美しい、お刺身と。

天ぷらにしていただきました。
柔らかくて甘くてうまいんだこれが。
これからがハイシーズンですからね!
皆様も楽しい夜釣り、イカメタルにぜひ赴いてみてください!



【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




