釣果速報ブログ

« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月 6日 (金)

仕事帰りに・・・<釣果情報!!> (釣果情報)2016-05-06 AM11:00

平成28年5月6日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、仕事が終わってからナマズゲームに行ってきました。

3回ナマズの反応が出ましたが、結局1匹も掛ける事が出来ませんでしたsweat02

また、ナマズゲームにチャレンジして今度こそ釣りたいと思いますsign03

GW中は、青物(フクラギ・サワラ)の釣果をよく聞きましたsign01happy01

お客様の中にはフクラギを11本釣られたお客様や50cmオーバーのヒラメも釣られたお客様もおられ、僕の青物釣りたい指数が急上昇upup

という事で、次の休みは、ラッキークリーク富山店の徳永店長と一緒に青物を釣りに行ってきますrvcar

釣果をお楽しみに~happy01note


2016年5月 5日 (木)

青物狙いのオススメロッド! (イベント情報)2016-05-05 AM10:56

平成28年 5月5日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今朝も爆風が少し収まっている程度crying

中々、爆風で釣りが出来ない日々が続いており、ストレスが溜まってきましたsweat01

こんな時は、天湖森sign03

まぁ私は、今日も仕事なんで行けませんが、海が駄目なんで天湖森で遊びますsign03と言われる方が来店されていますdash

エサでもルアーでも楽しめる天湖森sign03

オススメですよhappy01


この続きを見る»

2016年5月 4日 (水)

フクラギ好調! (釣果情報)2016-05-04 AM10:15

平成28年 5月4日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨晩は、スゴイ爆風でしたねtyphoon

昨晩も爆風の中捕獲に行かれた方がおられ、ホタルイカをきっちり捕獲されていましたよnote

風は強いですが、ウネリは少ないので風向き次第では、釣りが出来るかもしれませんねup

私は、明後日の休みに何を狙いに行くか検討中ですhappy01


この続きを見る»

2016年5月 3日 (火)

メバル釣行! (釣果情報)2016-05-03 AM10:42

平成28年 5月3日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は、けっこうホタルイカは出たようですねhappy01

私が釣りをしていた蜃気楼ロードでもポツポツ出ていましたよnote

爆湧きしていた所もあったようで、今晩風が収まれば期待出来るかもしれませんねhappy01

と思ったら、雨予報crying

今晩は、諦めて部屋で春イカの準備をしておきますhappy01


この続きを見る»

2016年5月 2日 (月)

メバル釣行! 2016-05-02 AM11:42

平成28年 5月2日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、いい天気というより暑いですねsweat01

海は、ようやく落ち着き今晩は風も弱そうなので、絶好の釣り日和sign03

明日は、また天気が崩れる予報なので、今晩がチャンスですねhappy01

私は、今晩何を狙うか検討中ですnote


この続きを見る»

2016年5月 1日 (日)

ヒラメ・マゴチの狙い方! 2016-05-01 AM11:18

平成28年 5月1日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

ようやく、海が落ち着きましたねhappy01

風は吹く予報ですが、夜は釣りが出来るレベルになるそうなんで、今晩は出撃しますnote

これから、メバルは一年で一番引きが強烈になるシーズンなんで、夜な夜な通わなければhappy01

あとは、今月半ば辺りから春イカやヒラメ・マゴチ、キジハタ等やりたい釣が多すぎますねsweat01

体を壊さない程度に釣行しますhappy01


この続きを見る»

« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード