入荷情報! (釣果情報)2016-09-24 AM09:43
平成28年 9月24日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、薄曇りですが風も弱く絶好のエギング日和ですね![]()
と言うより、絶好の釣り日和![]()
風が弱い快晴だと食いが渋くなったり、暑かったりしますが、今日なら快適に釣りが楽しめますね![]()
私は、ガッツリ仕事なんで休み明けの休みに出撃してきます![]()
あ~、シャクりたい![]()

« 2016年8月 | TOPページ | 2016年10月 »
平成28年 9月24日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、薄曇りですが風も弱く絶好のエギング日和ですね![]()
と言うより、絶好の釣り日和![]()
風が弱い快晴だと食いが渋くなったり、暑かったりしますが、今日なら快適に釣りが楽しめますね![]()
私は、ガッツリ仕事なんで休み明けの休みに出撃してきます![]()
あ~、シャクりたい![]()
平成28年 9月23日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日の昼から雨も上がりそうですね![]()
明日は、久しぶりの晴れ予報![]()
風も弱い予報ですので、絶好のエギング日和になりそうです![]()
まぁ風が弱いとティップランには不向きですが、今年はよく釣れているので釣果は出ると思いますよ![]()
スタッフ瀬島は、休みなのに店に来て大量にエギを買っています![]()
買っているのは、デュエルのパタパタシリーズとプロトラストのタイドドリフター![]()
タイドドリフターは、ティップラン用のお買い得エギ![]()
安くても、オーシャンダート同様にきっちり釣れますよ![]()
平成28年 9月22日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
ようやく海が落ち着き出しましたね![]()
先週末は、雨の合間に釣行された方は良い思いをした方多かった様ですが、昨日の晩はどうだったんでしょうか?
私は、昨日の昼から宇出津まで走りましたが、結果は撃沈![]()
荒れていない限り富山の方が釣れると思いますが、富山が釣りにならない時は遠出するのもアリですよ![]()
今日と明日は、雨予報ですが夜中以外は風も弱く、雨も少しの様ですので釣りには問題無さそうですね![]()
今晩は、時間があれば出撃してきます![]()
平成28年9月21日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
朝晩大分気温が下がってきましたね![]()
そろそろ青物(フクラギ)が回遊してくる時期です。
青物がヒットした時の衝撃と青物の強い引き、そして食べて美味しいときたら釣るしかないでしょう![]()
![]()
青物の回遊が待ち遠しいです![]()
![]()
丁度、オススメのメタルジグが入荷してきました。
本日入荷した商品はこちら↓↓
【ダイワ】 ファントムⅢ シリーズ
メタルジグの代名詞
耐衝撃性に優れたメタルジグです![]()
18g(ショアライトゲーム対応モデル)カマス・フクラギにオススメ![]()
![]()
エギングのバックに入れておけば急なナブラにも対応出来ます![]()
※エギングロッドで青物が掛かったら無理をせず、抜き上げではなく必ずタモ入れをしてください。最悪ロッドが破損します
ご注意を![]()
28g(ショア&オフショアライトジギング対応モデル)フクラギ・シーバスにオススメ!
40g(ショア&オフショアライトジギング対応モデル)フクラギ・シーバスにオススメ!
以上、本日入荷したオススメのメタルジグです![]()
![]()
お客様のご来店お待ち致しております。
平成28年9月20日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
最近、
天気の悪い日
が続いていて、なかなか釣りに行けないですが、
次の休みは天気が回復していればエギングに行きたいと思います![]()
![]()
![]()
ティップランも好調に釣れておりサイズも大きです![]()
![]()
![]()
今月は予定が合わずティップランに行けないですが、来月はティップラン釣行も予定していますのでお楽しみに![]()
![]()
本日、入荷してきた商品はこちら↓↓
平成28年 9月19日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も予報通りの雨ですね![]()
昨日の晩は、人生で初の天ぷらにチャレンジしました![]()
いや~、天ぷらって痛いんですね![]()
アオリイカを揚げていると、脂が飛んで右腕に数か所小さな火傷を負いました![]()
しかも、上手く揚げられずに失敗![]()
何事も最初から上手くはいきませんね![]()
ちなみに、ゲソとエンペラは沖漬け醤油で炒めてみたら美味しかったですよ![]()
平成28年 9月18日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
この3連休は、天気が良くないですね![]()
雨雲レーダーを見ていると、所々雨雲がかからない時間があるので、レインウェアを着てる気合があればポイントは独占できますね(笑)
先日のティップラン出船時に、スタッフ蔵北さんは雨を避けて西に向かうと思っていましたが、迷わず雨の中に突っ込んでいきました![]()
さすが、気合の入った釣人は違いますね![]()
その甲斐あって、アオリイカはよく釣れましたよ![]()
春先と冬の雨での釣行はお薦め出来ませんが、この時期ならポイントが空くので雨の日の釣行はアリと思います。
もちろん、海が荒れていないことが大前提ですが![]()
平成28年 9月17日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は曇りで、涼しくて気持ちいいですね![]()
これなら、日中の釣りも大分楽に出来そうです![]()
夜中には雨が降る予報だったので、昨日の晩に海の状況を見ておきたくて、短時間釣行してきました![]()
まぁ釣場に着い焦ったのが、リーダーが無い![]()
先日のティップランでバックからBOXに入れ替えたのを忘れていて、更にリールにはラインを巻き直したのでリーダー無し![]()
車のダッシュボードを探してみると、5lbと16lbが出てきました(笑)
とりあえず、少しでも使い易そうな5lbでスタート![]()
平成28年 9月16日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
アオリイカのサイズも大分大きくなってきましたね![]()
岸からでも大きいので17・18cmクラスも釣れ出していますよ![]()
ティップランでは、20cmクラスまで釣れていますので、これからエギングが更に面白くなってきますね![]()
昨日は、当店スタッフの蔵北さんとティップラン&タイラバで出船してきました![]()
今年初のティップランなので、ワクワクでしたね![]()
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





