釣果速報ブログ

« 2016年8月 | TOPページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月15日 (木)

アオリイカ好調です!+入荷情報!! (商品情報)|(釣果情報)2016-09-15 AM11:50

平成28年9月15日(木)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今シーズンのアオリイカは好調に釣れていますね!

私も休みの日に近くの釣場へエギングに行って来ました。

私が釣行する日は大抵typhoon強風と波があり釣り難い状況になります。

この日もそんな日でした。

釣場に着くと釣人は1人だけおられました。

typhoon強風と濁りに波と三拍子そろっていましたsweat02

早速、釣行開始upup


この続きを見る»

2016年9月14日 (水)

GTR釣法! 2016-09-14 AM11:35

平成28年 9月14日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

ようやく海が落ち着きましたねhappy01

天候も曇り予報で夜は風も弱そうなので、今晩出撃を考えてますhappy01

先日購入した<中原醤油店>イカの沖漬け醤油の残りを、卵かけ御飯に使ってみましたhappy01

けっこうイケるんじゃないかなぁと思って試してみると・・・・

めちゃウマですhappy01

関西に居た時から愛用していた出汁醤油が、近くのスーパーから無くなり新しいのを試してみたんですが、美味しくないsweat01

それで、試してみたんですが、イカの沖漬け醤油で万事解決しました(笑)

沖漬け用の醤油は、意外と色々な料理に使えるかもしれませんねhappy01


この続きを見る»

2016年9月12日 (月)

エギは引き続き、、、 2016-09-12 PM06:20

こんにちは!

ラッキークリーク富山スタッフ山根です(^^)

セールは昨日まででしたが!

Img_6601 

エギやエギングのラインなどは引き続き

セール価格となっておりますpig

是非お越しくださいませー!


アオリイカ釣行! (釣果情報)2016-09-12 AM09:39

平成28年 9月12日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日の晩から、今朝にかけてアオリイカ狙ってきましたhappy01

今朝にかけてというより、朝7時で強制終了down

使用3回目の0.5号のPEが、70m付近で高切れしラインが足りなくなりましたcrying

う~ん、巻いたばっかりのPEが瞬殺ですsweat01

これが、0.6号なら多分耐えれたと思うんで、次のラインは0.5号か0.6号かで悩みますねcoldsweats01


この続きを見る»

2016年9月11日 (日)

あったら便利 (商品情報)2016-09-11 PM12:32

こんにちは!

ラッキークリーク富山スタッフ山根です(^^)

久々に入荷情報です!

Img_6618_2

ジークラック セミハードケース 入荷しましたpig

Img_6619_2

こんな感じでリールを収納!

あったらなかなか便利ですよ(^^)

Img_6616 エギ番長シリーズ 大量入荷してます!

他メーカーも大量に入荷しておりますpig

多すぎて更新が追いつきません、、、笑

本日夜8時まで営業しております。

ご来店お持ちしております!


入荷情報! (商品情報)2016-09-11 AM10:28

平成28年 9月11日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今年は、ホントに良くアオリイカが釣れてますねhappy01

まぁ私は、只今絶不調ですが・・・・

今年は、お客様のお話を聞いていても坊主の方が少なく、2ケタ以上の釣られている方が多くおられますhappy01

エギのサイズも2.5号から3号に切り替えてる方も増えてきましたねnote

また、アオリイカの沖漬けを作る方も増えてきており、当店の<中原醤油店>イカの沖漬け醤油も好評で、先日入荷した分も残り少なくなってきましたhappy01

既に次回入荷分を手配済ですので、入荷次第ブログでアップしますhappy01


この続きを見る»

2016年9月10日 (土)

入荷情報! (商品情報)2016-09-10 AM11:44

平成28年 9月 10日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

先日、所用で関西に帰っていましたが、アオリイカが釣りたくて1泊せずに帰ってきましたsweat01

が、朝は雨予報と眠気と疲れの為、夕方から釣行しましたが、まさかの坊主down

3時間シャクッて、何も無しcrying

う~ん、今度の休みは久しぶりにゆっくりしようと思いましたが、駄目ですねsweat01

出撃確定ですsweat01


この続きを見る»

2016年9月 9日 (金)

スタッフ瀬島お薦め商品(ティップラン編)!! (オリジナル商品)2016-09-09 PM12:02

平成28年9月9日(金)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今シーズンは、アオリイカが好調ですnotehappy01

堤防やサーフのエギングも釣れていますが、沖のティップランも釣れ出しました。

そこで、今日はティップランにお薦めの商品をご紹介いたします。

まずはこちら↓↓


この続きを見る»

2016年9月 8日 (木)

お待たせ致しました!! (商品情報)2016-09-08 AM11:48

平成28年9月8日(木)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

たった今【イカの沖漬け醤油】が入荷致しました。

Photo 今回は3タイプ入荷致しております。

美味しいアオリイカの沖漬けが手軽に出来るのでおススメです!

お客様のご来店お待ち致しております。


爆風の中!! (釣果情報)2016-09-08 AM11:29

平成28年9月8日(木)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日、家の近くの釣場でアオリイカ調査をしてきました。

前日の夜も爆風typhoonで釣り難い状況でしたが、昨日も風typhoonが強く釣り難い状況でした。

風裏になる所を探しましたが結局見つからず、足場の良い所から釣りを始めました。

強風でなかなかエギが沈みませんsweat02

追加シンカーで強制的に沈めましたが、フォールスピードが速くなりすぎて上手くアピール出来ませんcoldsweats02

シンカーを外しキャストを繰り返しました。

それから1時間程して、急に風の向きが変わり、エギが上手く沈むようになりましたflair


この続きを見る»

« 2016年8月 | TOPページ | 2016年10月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード