釣果速報ブログ

« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月 9日 (日)

入荷情報! (商品情報)2016-10-09 AM10:33

平成28年 10月9日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

海もウネリが落ち着きましたねhappy01

今日は、晴れる事はなさそうですが、風は釣りが出来る程度まで弱くなりそうですnote

私は、今晩から和歌山釣行に向けてタックル準備up

久しぶりの和歌山での釣りなんで、ワクワクしていますhappy01

普段と違う風景の所に行くと、テンションが上がりますねnote


この続きを見る»

2016年10月 8日 (土)

青物の落し込み(アンダーベイト) 2016-10-08 AM10:27

平成28年 10月8日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今日は、昨日の晩からの爆風が続いていますねdown

今晩は厳しいですが、明日はウネリが収まれば出撃出来そうですねnote

先日のティップランは、パターンを見つけられず悔しい思いをしたのでリベンジしたいと思っていますが、連休明けの休みは青物note

和歌山まで行って来ますdash

前に居た店舗のお客様と本命ブリnote 

出来ればカンパチを狙ってきますhappy01

スタッフ瀬島は、私の次の日に富山でティップラン&太刀魚で出船予定happy01

ティップラン&太刀魚もいいですよね~heart03

太刀魚のテンヤ釣りがしたくて堪らず、フラストレーションが溜まっていますsweat01


この続きを見る»

2016年10月 7日 (金)

’16ティップラン日記 其の四 (釣果情報)2016-10-07 PM10:51

こんにちは

ラッキークリークの水シマです

マジでぇぇ~sign02台風通過直後に出船出来るだなんてsign03の巻

6日は午前中はマンションの配管設備工事の立会で予定が入っており台風の影響で釣りにならないと思いちょうど良かったんですが、10時前に工事が終わりどんだけ荒れているのか海洋状況確認したらナントsign03ウネリも殆んど無く風も微で風出れますやんsign03という事で氷を用意して、いざ港へお昼前に到着sign03やや風が強くなったもののウネリも問題ナシsign03これは爆るぞ~と爆釣に想いを馳せて出航したが、延々とあちこち流し続けアレコレエギを変えるもアタリは多分フグだけで全然釣れません・・・

そこで10gのシンカー装着しコレ投入sign03

Dsc_1308 

するとHiキターupupup

 

Dsc_1298

ちがうんですけど~

35cmキジハタでしたbleah

そして

Dsc_1294_2

その後もオレンジグローで5ハイ釣って

16時に風強くなり終了sign03

爆・爆・爆釣のはずだったんですけど思う様にいきませんねsign01

Dsc_1303

コレおすすめですsign01イイ仕事してくれますheart01


幸栄丸でティップラン釣行! (釣果情報)2016-10-07 AM11:14

平成28年 10月7日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

一昨日の5日に私とスタッフ吉﨑、ラッキークリーク富山店のスタッフ前田・明地・山根の5人でティップランに行って来ましたhappy01

今回、お世話になったのは遊漁船【幸栄丸】sign03

Img_0985_medium
連絡先は、090-7042-5538  船長 大家さん

気さくな船長さんで、釣らせる事に貪欲なお薦めの遊漁船ですhappy01

Img_0972_medium
出船場所は、黒部の石田フィッシュリーナpaper

当日は、台風で海が荒れる前だったので運よく出船happy01

よくエギをシャクりに行く場所の沖が今回のポイントhappy01

港を出て、5分掛からずにポイント到着でワクワクしながら釣り開始happy01

Img_0967_medium


この続きを見る»

2016年10月 5日 (水)

’16ティップラン日記 其の参 (釣果情報)2016-10-05 PM03:47

 こんにちは

ラッキークリークの水シマです

3日(月)午前中健康診断でバリウムを飲んだ為、出す物を出しての

昼過ぎから四方沖へティップラン出船して来ました

今回乗船した船はトイレ付の為、

っきい時も安心heart01

でも、何ん~か下腹部がキリキリと痛み

shine綺麗な海shineを汚さないか心配しましたが、そこは何とか乗り切りました

そこで本題sign03

激シブですsad

イチオシの

Dsc_1267 こちらは今回使用せずで

日没までやって沖漬け分としては十分な7ハイでした・・・

Dsc_1286

薄まらない様にしっかりと水を抜いても途半端に大きいと身も厚く漬け時間が難しく

好みですが手のひら大だと1日以上漬けても良いかもです

Dsc_1287


入荷情報!! (商品情報)2016-10-05 AM11:28

平成28年10月5日(水)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

今晩遅くtyphoon台風が来る予報が出ていますsweat01

今回の台風はかなり強いようなので深夜の外出は控えましょうsign01happy01

本日、入荷した商品はこちら↓↓


この続きを見る»

2016年10月 4日 (火)

エギング釣行! (釣果情報)2016-10-04 AM10:28

平成28年 10月4日(火)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

また台風が来ますねcrying

明日は、ジギング&ティップランで船を予約してありますsweat01

今年は、富山の遊漁船に予約を入れると出船停止ばかりsweat01

今のところ、確率は100%down

台風の影響が出る前に出船出来そうなので、希望は捨てずに準備しますよcoldsweats01


この続きを見る»

2016年10月 3日 (月)

入荷情報! (商品情報)2016-10-03 AM11:41

平成28年10月3日(月)

アングラーズ富山店 スタッフ瀬島

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

最近大型のアオリイカの情報も入ってきており、次の休みが待ち遠しいですhappy01

船釣りでタチウオが釣れ出したという情報が入ってきましたflair

太刀魚はとても美味しい魚なので、大好きな魚の一つです。

そこで、丁度入荷してきた太刀魚にオススメの商品を紹介いたします。

商品はこちら↓↓


この続きを見る»

2016年10月 2日 (日)

エギングDEないと! 2016-10-02 AM10:59

平成28年 10月2日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

昨日は、閉店後スタッフ瀬島・吉﨑と富山の大人気イベント

エギングDEないと

に行って来ました。

21時半頃に到着すると、まだ皆さま頑張っておられてたようで会場はガラ~ンとしていましたが、イベントに参加されていない方がチラホラとおられ、22時過ぎた辺りから続々と検量にアオリイカが持ち込まれていましたよhappy01

Img_0933_medium


この続きを見る»

2016年10月 1日 (土)

エギングDEナイト! 2016-10-01 AM09:45

平成28年 10月1日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ村田

いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。

いよいよ本日になりましたねsign03

エギングDEないと

Photo
富山の大人気エギングイベントhappy01

なんとか天候も回復しそうなんで、楽しみですねnote

タイドグラフを見ていると、開始直後が一番の勝負どころになりそうですねhappy01

大会参加者以外にも釣人はおられるので、ランガン出来ないかもしれないsweat01

けど、潮が緩んでいく状況なので回遊も期待出来そうにないsweat01

う~ん、難しい潮周りですねhappy01

けど、こういう難しい状況の方が色々考えれて楽しいと思うのは私だけでしょうか?

いずれにせよ、今晩が待ち遠しいですねhappy01

私も仕事が終わってから、見に行きますよhappy01

イベント限定グッズも販売予定なので、気になる方は見に来てくださいねhappy01

2


« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

店舗案内

アングラーズ富山根塚店
富山市新根塚町2-2-1
Tel:076-493-2303

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード