秘密兵器の検証 (釣果情報)2016-10-17 AM11:59
平成28年 10月17日(月) アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
最近、めっきり寒くなってきましたねぇ・・・薄手の布団を足そうか
悩んでいる吉﨑です。
昨日、村田店長に誘われ久しぶりにスタッフ3人で釣行して
来ました。
このブログにも載せていました、レベロクマメアジヘッドを
使用してのアジング!
« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »
平成28年 10月17日(月) アングラーズ富山店 スタッフ吉﨑
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
最近、めっきり寒くなってきましたねぇ・・・薄手の布団を足そうか
悩んでいる吉﨑です。
昨日、村田店長に誘われ久しぶりにスタッフ3人で釣行して
来ました。
このブログにも載せていました、レベロクマメアジヘッドを
使用してのアジング!
平成28年 10月16日(日)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日も天気が良いですねぇ~
土日と天気が良かったのは、久しぶりですよ
釣り以外にもドライブや行楽に行かれた方が多かったんじゃないでしょうか
今日の深夜までは雨予報にはなっていないので、本日も釣り日和ですよ
今晩は、本日入荷したアイテムを試しに行って来ます
平成28年10月15日(土)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
本日、2回目のブログ更新です
当店の大人気商品が入荷してきました。
商品はこちら↓↓
<ラッキークラフト>
ワンダー45ESG シリーズ
ワンダー65トーチ シリーズ
ワンダー65ファンタジートーチ シリーズ
ワンダー80ESG シリーズ
<ラッキークラフト>
ストリームドライブ45 シリーズ
ストリームドライブ45HD シリーズ
上記、商品が入荷しました。
お客様のご来店お待ちいたしております。
こんにちは
ラッキークリークの船酔いゲロッガーこと 水シマ です
13日に輪島 凪紗丸でキャスティングに行ってきました
嫁礁へ向けてAM5:00出船
前日の強風でやはりウネリが出ていて、これはリバース必至の様相と・・・
不安的中4名全員ポイントに着く前からソワソワ、立ったり座ったり、後何分ぐらい?と尋ねたりしながらでポイント到着
ウネリは有るけどミヨシ(船首)からのキャストも問題ナシ
ロッドにラインを通しておらず最後に整った為、釣り座はトモ(船尾)である意味ウネリの影響少なくラッキー
朝イチスタートから激シブと言うか?バイトも無く、船酔いとの戦いが続き2時間過ぎた辺りで、やっとファーストバイトでも出ただけで、活性が低い様でTOPにもっと出ても良い反応は有る様だったが誘い切れてないのか・・・そして投げても投げても沈黙が続き気が抜けたところに
ドッパンドバシャ~ン
ワン・ツー連続バイトで当たったものの針掛かりせず、そして出るのはため息だけ
昼前になっても船中1本も揚がらず疲労がMAX差し掛かって来たその時です
うんんんウネリ
の向こう側で
ロッドを引っ手繰るアタリで
喰った喰った
水深は40m下に走ればロッドは伸され、今までに釣った6kgのヒラマサの引きと比べても遙かにキツくゴリマキなんてとても無理で少しづつポンピングで寄せて見えてくるとデカイデカイ
浮いてきてからのランディング前のワンダッシュ無くて運良くスッポリネットイ~ン
ハァハァ持つ手がプルプル
の青物の自己記録の12kg
翌日は手の指先から上半身節々が痛い痛いがとっても気持ちイイ~目覚めでした
※注 Mではありませんのでくれぐれもご注意くださいませ~ご主人様
もとい お客様~
この日はスマホを車に忘れ、昔からネット・クーラー・カメラを忘れるとメモリアルフィッシュが釣れると良く言ったものです
平成28年 10月14日(金)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
いや~、寒くなってきましたね
朝と夜の冷え込んできましたので、レインウェアが手放せなくなってきました
先日、実家に帰った時関西は暖かいと思っていましたが、朝方に瀬田川(琵琶湖の流れだしの川)で釣っている時は、凍えていましたよ
今回の和歌山遠征の結果は良くは無かったですが、昨日の晩と今朝に食べたカンパチの刺身は激ウマでした
来月に時間があれば、またカンパチを狙いに行きたいですね
平成28年 10月13日(木)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうござます。
いや~、久しぶりの和歌山の海は・・・・・
ちょっと・・・いや、結構荒れていました
波高は、1.5m~2mだったんで踏ん張って釣っていると、本日は筋肉痛になっています
まぁ今回も、友人の美味しいって言ってたラーメンや釣行後に行ったラーメン等、またもやラーメンばっかり喰ってきました
また、実家に帰る途中でバスをしましたが、サイズが出ずに撃沈
平成28年10月12日(水)
アングラーズ富山店 スタッフ瀬島
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は天気が良いですね
明日は、待ちに待った太刀魚のテンヤ釣り&アオリイカのテップラン釣行です
テンヤ釣りはまだ経験がないので明日は勉強のつもりで釣りを楽しみたいと思います。
釣果報告はブログにてお楽しみに
本日、入荷した商品はこちら↓↓
平成28年 10月10日(月)
アングラーズ富山店 スタッフ村田
いつも富山はおまかせ!をご覧いただきありがとうございます。
今日は、なんとか天候が持ちましたね
外洋のウネリが入ってきている為、県東部は波が高いですが、夕方には落ち着きそうな予報ですね
夜も風は出ますが弱まる予報なので、連休最終日でも出撃する価値はありそうですよ
明後日は、久しぶに和歌山での船釣り
というより、和歌山での船釣りっていつ以来なんやろっていうくらい覚えてないですね
なんせ、船釣りは三重に行く事が多かったんで
多分、最後に行った和歌山での船釣りは湯浅湾での天秤タチウオで、4年前だったと思います
今回は、久しぶりの青物狙いでの出船なので、タックルを新調して気合が入りまくってます
まぁ気合入れて用意をすると釣れないのは、私だけでしょうか
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止